PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みんな知ってること… New! 細魚*hoso-uo*さん

メタセコイア並木なう 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2024.08.25
XML
カテゴリ: トイカメラ

 今一番欲しいトイカメラが2万円。さすがに・・・。なのでPieniアゲイン。
 うれしいことに新作Pieniには背面ディスプレイがあります。これは説明書にも断り書きがあるけど基本はファインダー代わり。決して写りを確認できるような詳細ディスプレイじゃないです。しかしこのファインダー代わりってのが非常に有益。Pieniの標準ファインダーはほんとおまけ程度。実用レベルに程遠いです。それを知っての最低限の実装だと思います。本当の出来はパソコンに取り込んでのお楽しみ、ってのは変わらないレベルです。そこのコンセプトは引き継がれていて遊び心は残ってます。
 このPieniは解像度も甘くてベタっとしたテイストです。これが生きるのは風景とかより、カラフルなもののほうが楽しい感じになります。風景は苦手。オブジェを撮るのに向いてるんじゃないかな、と思います。
 去年の年末にツーリング先で初代Pieniで撮ったやつ。バイクは割と楽しく映ります。
 他のサイトで作例を見ると、初代Pieniと新作Pieniの画質は同じレベルに見えます。比較するとサイズはディスプレイがあるせいか一回り大きく、重いです。
 このディスプレイにはバッテリー残量と静止画、動画などのモードが表示されます。初代は小さなLEDランプの色で判断しないといけなかったけど、晴天下では見にくかったです。
 肝心の仕様というか性能。Pieniの画像はなんか横幅が圧縮されてる気がします。新作はどうでしょうか。1枚パチリ。
 前のPieniは横に1.2倍広げると自然になりましたが、
 1.2倍広げるのは継承決定。
 10月のツーリングに持って行ってみようかな、と思います。ファインダーの癖が強すぎた初代。新作はほんと気楽に撮れるように。撮れたかどうかくらいは再生モードもあって確認可能。使い勝手はかなり改善されてます。ちょっと魔改造したいアイディアもネットでみつけたので、それも実験してみたいと思います。
 実験といえばデジカメのルミックスのマニュアルモードで絞りやISO感度、シャッタースピードをトイカメラと同じに設定して試し撮りしてみました。いろいろわかったことも。トイカメラは再現できなかったけど、ルミックスのマニュアルもなかなか面白そうに感じました。しっかり変化してくれる。地味にいろいろ出来る。この辺ももう少し深堀りすると、面白そう。
 結局わかったのは、デジカメはオートが賢いんだな、という。まあ、固定値で遊ぶのも一興?だけどルミックスの出番もたまには作ってあげたいところです。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.25 20:33:01 コメントを書く
[トイカメラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: