“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2019.03.10
XML
テーマ: 鴨肉(13)
《焼き手によって差が出そうだが、鴨のクオリティとコスパ抜群》柳家 (やなぎや) @岐阜県瑞浪市

本日は、友人の藤山さんが當店の予約をとってくれたので、こちらでお勉強したいと思います。
前評判では「こんな場所に店があるんだ」というようなことを言っている人もいました。
自分の車で行くかどうか、GoogleMapで調べてみました。
結局6人以上で予約をすると送迎をしてくれるということなので、電車で行くことにしました。

 さて、小一時間かけて當店最寄りの瑞浪に到着すると、マイクロバスが待っています。
本日は混乗で向かうようです。


バスはなぜか、GoogleMapとは違うルートに向かいます。




そして、小里川ダムの上を通過します。

実際は、よくある集落に店があります。
このロケーションだと私が過去行った僻地にある店の10本指にも入らないですね。
ということで、友人たちがいっていた情報は、アンカリングされた情報だったということですね。夢を壊してごめんさい。

 店に到着しました。
店の席数は多く、大小囲炉裏を囲むお部屋たくさんあるそうです。


とある“食通”の友人から當店は焼きが上手だと言っていました。
また、中には違う友人は、焼きが甘くて二度と行かないという友人もいました。
思うに、担当した焼き手で、クオリティがかわるのではというのが利用前の想像でした。
さて、どうでしょう。

お席を担当するのは、『菊乃井』『すし匠』を渡り歩いたという眼光鋭い料理人が担当してくれるようです。彼は、本日のコースの話をした後、『柳家』が名前がついてから70年、秋田の白炭を使っている話をしました。

本日は、鴨のフルコースで3月ころまでの名物コースだそうです。


でも、隣でワインを注文するようなので、チェックしてみます。


赤ワインが4本ならび、お値段の提示。
おお、これは安い。
噂ではフランスまで直接買い付けに行くと。
立地的にお酒が出るような立地でないので、粗利を落とすというのは常套手段ですが、それでも安い。



泡で儲ける。ロスも斟酌するが、これも常套手段。


まずは、へぼと言われる黒雀蜂の子からスタートです。


砂肝と葱ま
 本日は藤山さんのご友人の面々とDr.Hummerが集結しました。
アピシウスのソムリエをしていた小澤さんのホームパーティでご一緒したお嬢様と再会となり、本日は賑やかなお席です。




私の鴨農場で持て余している砂肝。
火入れ次第でうまいことが勉強になりました。






レバーと心臓


おお、うまい。


箸休めは、塩大根となめこのポン酢和え。
塩大根がうまい。
これはええ。




鴨皮たれ焼き


本日の焼き手。
焼き上手。





尾長鴨のロース
右ササミ

京都『長文屋』の七味を利用しているそうです。


2月と3月の名物葦鴨(ヨシガモ)の半身焼き


うまい。




愛媛県のみかん猪


鴨のお出汁を楽しむ鴨鍋






麦とろご飯




汁気が多いのが特徴です。

みかん

確かに、店のスタイルゆえ、焼き手で差が出ますね。
同席したなかには数ヶ月前に利用してバイトのような焼き手だったそうで、本日は違ったとのことです。
本日の焼き手は当たりですね。
秋にまた予約をとったので、一度山田さんの焼きで食べてみたいですね。

しかし、安い。
この鴨のクオリティなら、評判なのはわかる気がしました。

柳家 (やなぎや)
岐阜県瑞浪市陶町猿爪573-27
電話 0572-65-2102





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.26 01:15:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

本日朝食7:00スター… New! てくてく7281さん

「特上アイスコーヒ… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

【お台場】三田製麺… TOMITさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

リピーターを生むレ… エルネスト1969さん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1823)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(216)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(85)

食を考える

(74)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(99)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(82)

世界のベストレストラン更新前の記事

(234)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(283)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(224)

大久保一彦の二つ星西日本

(234)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(268)

大久保の一つ星(愛知より西)

(243)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(73)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(134)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(142)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(161)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(207)

Cafe研究所

(81)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(116)

会員向け日本料理研究会

(20)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(30)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(3)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(18)

各地名産品及び各地名物料理

(172)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1097)

経営者のための連続コラム

(1634)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(291)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(156)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(275)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(118)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(457)

中国料理研究

(60)

BAR研究

(1)

外食調査録

(71)

業態研究

(79)

ジェームズオオクボ書店

(11)

惣菜・弁当・食品売場研究

(353)

寿司盛り合せ研究

(58)

商品研究・料理研究

(738)

素材・材料開発研究

(26)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(5)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: