日本人はご飯

日本人はご飯

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(215)

食べ物

(38)

カレー

(24)

ダイエット

(27)

SONOKO式美肌ダイエット

(11)

太る、痩せるでカロリーよりも大事なこと

(7)

摂食障害

(6)

常識をくつがえすSONOKO式美肌ダイエット

(8)

ダイエットカレー

(47)

見える油、見えない油

(5)

ダイエットの味方「甘い物」

(4)

ダイエットの疑問

(5)

ダイエットと基礎代謝

(8)

デトックスダイエット

(9)

ダイエット成果

(20)

脳と自律神経=もう1人の自分

(24)

間違ったサプリメント摂取

(1)

ダイエット豆知識!

(7)

ダイエット豆知識・食事編

(11)

脳が嫌うもの

(6)

ダイエット豆知識・運動編

(11)

ご飯は太らない

(10)

食欲コントロール

(6)

「やせる」と「やつれる」とでは大違い

(7)

糖質はクリーンエネルギー

(9)

タンパク質のよいとり方

(9)

脂肪のよいとり方

(6)

ダイエット弁当

(14)

日本人の主食はご飯

(12)

現代は食べ過ぎ

(14)

現代病:低体温

(4)

肥満の敵は肝臓

(7)

カンジンカナメの肝臓・腎臓

(6)

太る原因

(7)

運動なしで体脂肪を減らす

(3)

ダイエット裏技

(2)

食べても痩せている人

(3)

糖尿病を治す食事療法

(4)

酢ダイエット

(2)

粗食

(6)

カレールウは有害物質だらけ

(1)

脳がイキイキ!SONOKO式ダイエット

(2)

現代病、成人病を防ぐ食事

(7)

栄養素のよいとり方

(7)

間食・夜食をとる

(5)

美肌ダイエットのコツ

(6)

ダイエットの王道は続けられるダイエット

(9)

ダイエットを絶対成功させる法

(5)

なぜご飯こそ最高の健康源か

(2)

栄養常識のウソ!

(7)

子どもが素直で健康になる食事法

(8)

危険な食品

(2)

カレンダー

プロフィール

キララ98

キララ98

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月29日
XML
080628_120533.jpg
ぽっ
昨日は気分がのったのでヘルシー肉じゃがを作りました。
材料の豚肉は下ゆでをし、余分な脂を抜いてから調理してます。
テフロン加工のフライパンで作ったのでいっさい油は使ってません。
材料は豚バラ肉、じゃがいも、にんじん、しらたき、キャベツ、いんげん
いんげんは家の庭でとれた正真正銘、無農薬!
ほとんど両親と子供とで食べてしまいました。
080628_130423.jpg
なので自分用にこれまたヘルシーなカレーを作りました。
もちろんお肉は下ゆでをして脂、薬抜きをしてます。

隠し味にパイナップル、プルーンのみじん切り少々、適当に味つけ、
仕上げにカレー粉、ガラムマサラ
このカレーを食べたら汗がダラダラでした

どちらの料理も代謝アップのためにショウガをたっぷりいれてます。

●脂肪とエネルギーの関係

長い間、「ご飯を食べると太る(皮下脂肪がつく)」という説が、

一般に広く信じられてきました。

しかし、脳のエネルギーとなるご飯(ブドウ糖)よりも、脂肪(油)の摂りすぎのほうが、

はるかに問題です。なぜなら現代生活ではどうしても摂取過多になってしまう脂肪分は、

次のような特徴をもっており、エネルギー減としては大量には必要ないから。

1.少量でも大きなエネルギーになること
 (1gにつき9カロリー:糖質やタンパク質の2倍以上の熱量)


 脂肪は細胞膜などを作り、同時に油溶性ビタミンの吸収・貯蔵に役立成分として、
 欠かすことのできない成分です。
 でも実は各食材の中に含まれている脂肪(見えない油)だけで、必要分はほとんど満たされ てしまうので、意識して摂る必要はありません。
 調理に使う見える油を加えることは極力避けるべきなのです。

脂肪の不足を心配することはありません。どんなものにも油は含まれているので、



例えば、牛乳1杯飲めば、バター大さじ0.5杯分を食べたのと同じであり、

豆腐を1丁食べれば、植物油大さじ1杯(15g)が摂取される計算になります。

ゆでたおそば200g食べたたけでも、小さじ半分の油脂(2g)が摂れるのです。

脂肪はエネルギーが摂れない時のために体内に蓄えられると物とイメージがありますが、

実際には 体内のブドウ糖が不足しても、蓄えられた脂肪が使われることはない のです。

脳は、タンパク質に換えてエネルギーにします。つまり、

脂肪を積極的にとって蓄えることは、体に必要以上の負担をかけ、太らせるだけなのです。

食材の中にいかに多いか例を紹介しましょう。

タン(500g)をトロトロと8時間煮込むと、ボール1杯分の脂肪が流出。

これが圧力鍋だと脂肪はこのように抜けません。

市販のレトルト食品も実は大量の油を含んでいます。

実験で市販のカレー2人前を50倍で薄め、煮立てて冷ましたら、

表面いっぱいに脂肪の層が浮かびました。

某スーパーで買ったミートソースですが、やはり表面に油が浮いています。

このように市販の食品には見えない油が含まれていますので、自己防衛することが大切です。

鈴木その子は、ヨーロッパ、日本、カナダで「油を使わないマヨネーズ」の

特許を取得してます。

工夫次第で、油なしの料理はいくらでも可能です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月29日 15時50分17秒
コメントを書く
[見える油、見えない油] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

ちゃる(・ω・*) @ 初めまして^^ こんにちは(・ω・*)私も今までいろんなダ…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
tubukey @ ご飯 朝にご飯は食べることが出来ないので、 …

サイド自由欄

お試しインドカレー
3食セット
送料無料1,000円


無添加で安心
美味しいスイーツ♪

バックナンバー

・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: