全22件 (22件中 1-22件目)
1
今回は、「電話対応の心得」 だった電話は私もOLなので、対応の仕方には気を配る結構電話を侮る無かれ! と言いたい電話は、相手に表情が見えないからどんな感情でいるのかが、分からないだろうと思って言葉を使うとその言葉に、相手の感情が乗ってきて自分に対して、どういう気持ちでいるのかが分かってしまう場合がある特に失笑は、避けるべきだと思う言葉の端々に、小さな笑いを感じることがある相手がこちらの知識不足を、笑っているのが良く分かるのだまぁ、実際知識が不足しているので、笑われても仕方がないのだが‥感受性の高い人が、そういうことをキャッチすると「バカにされている」 と捉えて、感情を害してしまうだろうそれは、「電話対応の注意点」 でも取り上げられて話された「意外と伝わってしまう姿勢や感情」 というものだったそれは、コミュニケーションが声だけなので耳がいつも以上に、研ぎ澄まされているからだと言う確かに、そうなるだろうと思うもう一つの注意点が、記録性が無いということだだからメモが必要で、復唱することが大事なことになる結構復唱すると、聞き間違っている場合も出てくるそんな時は、聞き直して良かったと思うものである後は、5W2Hをはっきりとさせること2H? あれ? 私達の頃って1Hだったような‥聞くと、How much だそうで金額を聞き忘れないように、という事のようだ先生によると、3Hの場合もあるらしくその場合は、How many ‥数量、である実践トレーニングは、面白かった先生が言われるように絵を書くのだが、これが人それぞれなのであるこれは、伝え方が悪いと同じ絵を書いてもらえないという悪い手本を、先生が示してくださったのだ電話は表情が見えないし、言葉だけが頼りなのでしっかりとした対応をするべきだと、身に沁みて感じた内容だった
2010年10月29日
コメント(0)
街頭アンケートで、ハロウィンをどう思うか聞いていた回答が、「クリスマスより嬉しい行事」 というものだったクリスマスは、相手が必要になってくるがハロウィンは、女性一人でも楽しめる行事だということがハロウィン人気を上げている相手に、プレゼントを考えなくてもいいという意見も多くお手軽に楽しむことができる行事、というのが良いようだハロウィンというと、仮装が外せないそれで、仮装すると、感情がどう変わるかを実験していた女性が頭に、脳波を計る装置を付け東京の街中を、歩いてみるという実験である勿論、頭部は帽子を被って付けている装置も、分からないように工夫されている仮装しているのが恥ずかしいようで、うつむいて歩き始める周りの視線を感じて、顔が上げられない中には、声をかけてくる人達も居た仮装も、集団でやっているなら気にならないだろうが周りがいつも通り普通であると、結構恥ずかしいものである脳波形も、恥ずかしさが全面に出ている結果になっているところがその波形も、時間がたつと変わってくる恥ずかしい、という感情から喜びの感情に、変化していったのである最初は注目されることが、恥ずかしかったのだが途中から注目されることが嬉しい、という風に変わっていった仮装することで、別の人格に変わる別の人生を生きているような、状況になるのだろう常日頃、変わりたいと思っている感情が仮装することで、満足できるのではないだろうかテレビや映画の中で、演じている人達も演じている間は、違う人生を歩ませてもらうわけでそれが、いつもと違う自分と出合うことになり喜びとなっているに違いないチョッとした変化‥化粧や髪型を変えたり、思い切った色の服にしてみたりする事そういうことが、自分の中に喜びを運んでくれることもあるそうやって、毎日を楽しくポジティブに生きていこうハロウィンが、そう語っている
2010年10月28日
コメント(0)
昨日は、さすがに寒かった昨日の朝のテレビで「昼の温度は上がるが、風が強いので体感温度は低いから、夕方コートがいる」 などと言っていたが‥大袈裟な‥ と思って、気にもしなかったそれに東京は名古屋に比べたら、大体2~3度低いから名古屋は大丈夫だろうと、勝手に考えていたところが、アナウンサーが言っていた通りで、‥寒かった~昼は太陽も頑張っていたので、さほどではなかったのだが会社帰りのバス待ち時間の、長かったことといったら‥でも、これも良い機会とばかりに、呼吸法を試みた体内のレイキエネルギーを、活性化すればいいわけだから簡単である結構、これだけでも、寒さを凌ぐことが出来るでも風が強くて、体内温度を上げるだけでは、まだまだ寒かったそれで、レイキで結界を張ってみたヘミシンクでいうところの、リーボールを作ったのだう~ん、これは失敗か~? 自然の風は強かったなので、風を止めることにした (゚o゚)モーセだって海を真っ二つにしたし、出来ないことはないわけでどこかで、「物理的に無理」 と信じている自分の頭を切り替えてしまえばいいで、これは数分だけ効いた ‥ただの偶然??どっちでもいいや、その間だけは寒くなかったのだから‥こんな寒い思いをしたというのに、寝る時にはもう忘れていたお陰で今朝の3時頃、寒くて目を覚ましてしまったタオルケット1枚は、寒い‥ って、まだタオルケットかいっ!それで2枚にしたが、やっぱり寒かった‥ って、布団を出せ!夜中に動きたくないので、布団を出す考えは却下した結局寒いので、ヘミシンクのチャクラ活性CDで体内エネルギーを高めた 暖かくなってきたので、起き出すまでの間、眠りにつくことができた ‥でも今日は、布団を出すぞ~ (^o^)丿
2010年10月27日
コメント(0)
余裕があると、隠れていて見えていなかったものがふっと目の前に、見えてくることがあるこの2週間で、随分余裕がでてきたことが分かる精神的に安定していて、焦ることがないのだ行事などが続くと、気持ちだけが焦ってしまうその行事が、遠方への移動が伴なうとなると、尚更である今週末は、土日が潰れるが事務所と名古屋市内だから、気持ちは楽であるしかも11月前半は、予定が入っていないので自分の感情が、のびのびとしているのが分かるお陰で、色々なアイディアが生まれてくるしあれもこれも、やりたくなり目についた事柄は、すぐ実行に移せるのだ忙しいと、やらなければいけないと分かっていても後回しになり‥結局、手付かずで終わってしまう忙しいことを理由に、見て見ぬふりをしてしまうのだでも、そのことは頭の片隅に残っていて何となく、気持ちを引きずっている ‥不完全燃焼である余裕があると、色々なことを積極的に押し進めていけるので心がうきうきとしてきて、気分が高揚してくる結局、いつもよりも忙しい羽目になり体力も消耗して、疲れきってしまうのだが心は体と反比例して、とても爽快であるなんなんだろう‥ 苦手意識なのか? 物事を、身構えて捉えてしまうからなのか? 余裕がなくなると、すぐに焦ってしまい周りが見えているはずなのに、見えなくなってしまう‥ただの小心者なのかも? (-.-)いつも周りに振り回されずに、笑顔でいられたらなぁ‥ 余裕がある今、笑顔の練習を積んだら年内を乗り切ることが出来るかも? 鏡とにらめっこだぁ~
2010年10月26日
コメント(0)
人間の心の中は、単純でないので難しい問題が、幾つも複雑に絡み合っている自分でも分からない感情が、奥のほうに隠れている表面意識だけでは、その奥まで計り知ることができないレイキを身につける動機が、チョッと首を捻る場合があるでもその人の心の奥底に、違う動機が潜んでいるかもしれない表面の性格だけでは、判断できないということそういう表面を作らないと、心を保てないのだろうか?それとも、無意識なのか!?でも、原点に返ってみると世の中には、レイキに関して懐疑的な人もまだまだ居るわけでそんな中でレイキを学ぼうという姿勢は、拍手を送るべきだろう人間は意識する、意識しないに関わらず「死」 への恐れを持っているし、「病」 への不安も持っている今現在が健康でも、先々を思うと、不安という形を取らなくてももやもやとしたものを、感じるのかもしれないそういう思いが、健康食品を求めたりレイキのように、自然治癒力を高めようと考えるのかもしれないレイキを学ぶ人で、表面上は自然治癒力や心の問題とは全く無縁のように、振舞っている人がいるだからといってその人の心が、その振舞いのままとは限らないその人の心の深いところで、叫んでいる場合があるそれは会話のどこか一部に、表れたりするのでそれらのサインを見逃さないで、読み取ってあげる必要がある恐れや不安を心の奥底に、押し込んでいるパターンであるそれらは、表面化して解放すべきである人生を豊かに‥ 皆で豊かになりたい
2010年10月25日
コメント(0)
今、読んでいる本が、数十ページに及んで「意味」 について書かれている善や悪も、時代が代われば入れ替わることがあるそれは今の常識が、時代によっては非常識になるのと一緒である起こってくる事象に、意味はない事象は事象であって、それに意味付けをしているのは一人一人の人間である本の中に、こんな例えが書いてあった 「問題行動」 も、「問題児」 という言葉も、「与えられた意味」 です。 授業中走り回っている子供に対し、「落ち着きのない子」 とか 「集中力のない子」 とか 「授業を妨害する子」 という ≪意味≫ を 与えることもできます。 しかし同時に、その子に 「活発な子」 とか 「夢中になる子」 とか 「みんなを引っ張っていける子」 などの ≪意味≫ を与えることも できるでしょう。長所と捉えるか、短所と捉えるかそれは、受け取り側の考え方である本人、或いは相手が、どう意味付けするかの違いなのだ相手の考え方は変えられないが、自分の考え方を変えることはできる自分が自分に、否定的な意味付けをして結果的に、自分を苦しめていたりする苦しめているのは、誰? ‥そう、自分自身であるそういう考え方を、解放したり手放したりすることが心の自由へと、結びついていくのだ自分で自分を苦しめるのは、止めようよ~もっと、自分を大切にして、幸せになろうよ自分は、「長所を一杯持っている」 「プラス思考の人間だ」「ポジティブな生き方をしている」 と、自分で意味付けをしていこういい? 決めているのは、自分だよ
2010年10月22日
コメント(0)
私の占いのお客様で仙台の、現代レイキ体験会&交流会にも来てくれた人から昨日メールを頂いたメールの内容は、先日ブログで紹介したヘミシンクのCDの件だった「すでに1枚買いました~」 という報告を頂いた買ったのは、「ヘミシンクによる過去世探究」 のようだったでも、寝落ちしてしまう‥ という一言が付け加えられていた私は、彼女を知っているからだが彼女は右脳というより、左脳的なほうだと思うので私を含めて、左脳的な人へのお話しだと受け取って欲しいそして、これは彼女が過去世の自分を救出することが、現在の自分の癒しに繋がると考えてこのCDを選んだという、前提での話しである私がしている占い以外‥ レイキ、ヘミシンク、ヒプノは全て、想像すること、イメージすることが重要なポイントになる占いだけは統計学なので、当てはまらないのだが‥とはいえ占いも、占う側には想像力が必要になってくるそれは、さておき‥ 過去世も未来世も、想像することでその場に行けるのだ過去世は、「行った事が無い‥ 行けるか疑問‥」 という考えが、頭のどこかに有ったりする視覚、感覚、嗅覚、触覚、聴覚‥ を、働かせて何かの取っ掛かりがあると、そこから入っていけるのだが左脳が自分の持っている常識で、その通路を閉じてしまったりする右脳の人は、イメージする能力に長けているので左脳の疑問符が、入る隙間がないでも左脳人間は、常識に囚われて壁を作ってしまうのだだから、勧めるのだがまだ見ぬ未来を想像するのは、左脳がそんなに邪魔をしないのではないだろうか?こうなりたい‥ ああなりたい‥ 美しい私の姿‥ 賢くなった私‥健康で姿勢のいい私‥ 笑顔が一番似合う私‥ 自信に満ち溢れている私‥人前で上がることなく喋っている私‥ 誰とでも気楽に打ち解けられる私‥色々な欠点を克服した、未来の自分をイメージする事‥そのほうがまだ、左脳を引っ込めさせられるように思う私は、「ヘミシンクによる具現化」 のCDが良いように思う このCDで、豊かな未来図を描き、宇宙にその想いを解き放つのだ過去世の自分を癒すことも、絶対必要なことだと思う ただ左脳人間は、それをすることに時間がかかるので 取り合えず、未来にアプローチをして 理想の自分を、具現化してしまうほうが早いように思うのだが 如何だろうか? (^.^)
2010年10月21日
コメント(0)
私のほうは、全くリンクをしていないのだが私のブログに、リンクを貼ってくれている人達が居るレイキ関係者ばかりで、私と面識がある人達であるところが昨日、面識の無い人がリンクを貼ってくれたのだそれで、その人のブログに入ってみたのだが日記の件数が、2547件だった2005年から、約5年間の日記1年に500件以上、書いていることになるその人のブログが、こちら‥ マイナス思考の人のための幸福道http://plaza.rakuten.co.jp/ozekey/backnumber/私はリンクをしたことが無いので、もし見られるのなら申し訳ないが、上記のブログURLをコピーをして入って欲しい私がリンクをしないので、こういうケースがあるという事すら知らない でも、良い出合いがあったわけで‥ 有難いことである 私がブログを2500件書くとなると、何年かかるんだろうなぁ‥ 遠い未来だなぁ‥
2010年10月20日
コメント(0)
今ヘミシンクで、アルバムシリーズでなくて単独のCDだが大変手軽でお得なものが、数点出ている4点出ているのだが、チャクラに関するCD2点とF15に関係するCD2点であるチャクラに関するほうは‥「ヘミシンクによる癒しの旅のサポート」 2枚組みで、エクササイズは4つに分かれている「チャクラの調整」 「体の調和」 「癒しのヘルパー」 「ハート・エナジー」時間も前半2つが74分で、後半2つが79分であるもう一つは1枚なのだが、「ヘミシンクによるチャクラ瞑想」こちらはトラック1として51分、トラック2が23分であるF15は過去世と、願望実現の2点で「ヘミシンクによる過去世探究」 は1枚で、45分である願望実現のほうは「ヘミシンクによる具現化」 で、2枚組みである 1枚目はお話しが30分、2枚目はトラック1とトラック2で74分だこの4点とも、2500円で、非常にお得に感じているお手軽にF15へ行けるし、チャクラを整えるのもこれですむまだ全部聞いていないが、それぞれに魅力的なCDであるゲートウェイのCDとは違って、リラックス状態を作り出すのに瞑想の原点に戻って、呼吸法を使っているヒプノでも、催眠に誘導する場合に使う、一つの手段であるヒプノをやり始めて、レイキやヘミシンクの交流会とは別に「瞑想の集い」 なんて感じで、やってもいいかなぁ~と考えているこういうCDを使うのも、一つの手段であるしヒプノの先生も、「勉強会にヒプノを取り入れたらいい」 と言われ誘導催眠を使うことを勧めているこの間の鞍馬現代レイキ交流会でも、土居先生が誘導催眠をされて結構みんな、心地良く聞いていたどうも私は交流会というと、構えてしまうところがあるので中々開催することに、踏み込めないでも瞑想なら、もう少し気軽に出来るかもしれない今年も、後2ヶ月と少しであるもうチョッと何かやったという実績を、残したい気分になっている
2010年10月19日
コメント(0)
不思議に思うのは、非常に仲が良かった関係がある時遠く感じてしまい、嫌でも時の流れを感じてしまう時間も距離も関係無いはずなのだが、そのセイにしたくなる自分の方向性が定まっていき、そのまま進んでいくと違う出会いを、見つけてしまうのだ生きている間に、一人の人間が出会う人の数などしれているならば、みんな大切にしたいのだが人生での興味が変わると、そうもいかなくなってしまう時々振り返って、前に出会った人へメールをするのだが上手く会える人と、そうでない人とに分かれていくこれが、流れというものだ会えない人は、互いの波動が微妙にズレていってるのだと思うそれでも、またどこかでズレが解消して接点ができる瞬間が、もしかしたら来るかもしれない何年も会っていない人と何年かぶりに、会うことになったりもするわけでその会った時に、点で終わるのか点ではなく、線か面の出会いになるのかはお互いが、どんな生き方をしてきたかにかかってくる互いの成長を、褒め称えられたらいい「私も頑張らねば!」 と思う出会いが、出来たらいいみんな同じ船に乗っていたなら、と思うのだがそれぞれ環境が違うから、そんな風に上手くはいかないものだ自分の前に、出会いがあるのだから後ろを振り返るのは、少しにしておこう前にある出会いは、きっと今より深く広いのだから‥
2010年10月18日
コメント(0)
この日は、敬語の基本の勉強だった敬語の種類には、尊敬語と謙譲語と丁寧語がある中には4つに分ける場合があるようだがその際は、美化語という分け方になるようだその内、尊敬語と謙譲語が8割を占めている尊敬語は相手に対して使うもので、謙譲語は自分に使うものである丁寧語(美化語を含む)は、「お」 とか 「ご」 とかを使うが丁寧語が、そのまま日常語になってしまっているのもある例えば、お茶‥ 「お」 は丁寧語だがだからといって丁寧語を外して、「茶」 とは言わないこれはもう、日常語になってしまっている他に同じようなものは、何かあるだろうか?「おとしだま」 「おめでた」 「おにぎり」 ‥これらは慣用化してしまい、離れなくなってしまった言葉である外来語には、丁寧語は付かないのだが同じように、慣用化しつつあって、認めてもいいものがあるそれは、「ビール」 であるビールも、もしかしたら 「おビール」 という言い方でも市民権を、得ているかもしれない他の外来語、例えばジュースとかコーヒーとかには「お」 や 「ご」 という丁寧語は、使わないのが常識であるまた丁寧語は物につくのだが、悪いことには使わない「退学」 とか 「離婚」 とかにつけることはない良い事‥ 「ご入学」 や 「ご結婚」 という場合につけるものである結構当たり前に使っていて、それ程気にも留めなかったが言われてみれば、納得する内容であった特に慣用化してしまっている物‥ 上記のお茶とかの話しは、なるほどねぇ~と聞いていた「おにぎり」 から 「お」 を取ったら 「にぎり」 になってしまうそれでは寿司のにぎりになってしまうから全く別物の意味になる ‥これには笑ってしまった日本語は、奥が深い言葉である
2010年10月15日
コメント(0)
ヘミシンクをするのに、「エネルギー変換ボックス」 という雑念やネガティブな感情を入れる、便利なボックスを使うこのボックスは、瞑想に必要のないものを入れておくと良い波動に変えてくれるのだただ、雑念が多い時は、この作業を何度もするので忙しいそれで、瞑想の原点に返ってみた何度も雑念が出てきた場合、呼吸に意識を向けて吸う作業と吐く作業に、意識を集中するといいと思う雑念を持ったまま、自分の呼吸に焦点を合わせる単純に、吸って‥ 吐いて‥ と繰り返しているといつの間にか雑念が、遠くに行っていたりするこれは結構効果があるので、試してもらいたいでも、それをやっても、今日は駄目だったたっぷり時間が有って、睡眠も取れていて絶好のヘミシンク日よりだったというのに‥実は一匹の蚊が、最初から最後までまとわりついてうるさくて、集中出来なかったからだ最初、顔だけ出してヘミシンクをしていたのでここに、美味しそうなものがあるとばかりに、顔の周りをぶ~ん、と鳴きながら飛んでいるそれで、これでは駄目だと思いタオルケットを、頭からすっぽりかぶってヘミシンクを続けたでも何故だか、顔の周りばかり飛んでいるのだ全身タオルケットなので、タオルケットの中で肌を出している腕や足のほうにも、行きそうなのだが顔の周りばかりを飛ぶので、うるさくて仕方がないこれって、蚊の記憶? ‥最初は、顔だけ出していたからここに食料があると、蚊が記憶していて顔の周りばかり、飛んでいるのだろうか?勿体無かったなぁ~、朝の瞑想時間まぁ、エネルギー調整時間だったと、思うことにした
2010年10月14日
コメント(0)
どんなことにもだが、イマジネーションは大切である発明だって、作曲だって、映画作りだって、‥そうであるイメージすることが、自分の未来も作っていくわけだからこの話しは、特殊な人達だけのことではないまさに、私達一人一人の未来に関することであるイメージは、私にとって苦手な分野だったでも、ヘミシンクをしていくとイメージしていくことが、大切なことになるお陰様で私のように、貧困なイメージ力しか無かった者がヘミシンクで、人並みにイメージできるようになった振り返ると、占いにもレイキにも通じるところがあって随分と、助かっているのだそれが、ヒプノの勉強をし始めたら、もっと重要だと分かった暗示を作る際に、このイマジネーションが、大きな鍵になるまさか、クライアントさんに「暗示を文章にするから、チョッと待っててね」な~んてわけには、いかないからだクライアントさんが、言われた言葉をキーワードにセラピスト側が、イメージを膨らませていかなければならない逆に言えば、イメージが出来ればいいわけであるこのイメージは、クライアントさんの考えに添っている事が大前提だからクライアントさんが、心の奥底で考えていることを意識できる表面へ引っ張り出すという作業を、していくのであるそこには、思いもしなかった感情があるかもしれない本人も忘れてしまっていた、喜怒哀楽がそこに‥レイキでも、心の解放をしていく解放をしていくことが、病気を呼び込まない体作りにもなる私は自分がやっている色々な事が、それぞれに作用しているのが嬉しい絡み合って助け合っているから、向上していきやすい色々なことをさせてもらっているのは、感謝の一言に尽きるイマジネーションを膨らませよう~心と体の健康の為に‥、そして、豊かな未来の為に‥
2010年10月13日
コメント(0)
たっ、楽しい~今回のヒプノは、とても楽しかったこれが2回目だということが、大きく作用していることだろう他の参加者の人達は、初めて知ることが多くてついていくのに、精一杯だったと思う私も最初の時は、何をやっているのかも良く分からない上に覚えることが多くて、本当にガチガチだった今回は、2回目ということもあってどんな手順で進むのかが、良く分かっているだから、自分で分析することもできるしクライアント役の人を、観察する余裕もあったそれに、私が分からないで固まってしまうと先生が必ず近くにきて、どこが分からないのかを聞き出し理解できるまで、徹底して教えてくれる「ヒプノセラピストを、世に送り出すんだ!」 という先生の意気込みが、凄く伝わってくる教え方である先生は、「自分も、勉強に時間がかかる人間だから‥」 と言われて私達にも、時間をかけて教えてくださった私も同じタイプなので、とても助かったし、有り難かった事前面談のところが、上手くできたのは先生の、丁寧な教え方のお陰である暗示も、事前に文として作ってきたのだが本番では、そこにアドリブを入れる余裕もあったクライアント役の人が、私の誘導で気持ちよく催眠に入ってくれたその顔を見ていると、レイキでヒーリングを受けにくるお客様の顔を思い出すとても深い眠りに、入っていったのだが私の暗示文も、きちんと聞こえていたというのでホッとした楽しかったなぁ~ アッという間の三日間だった次のアドバンス(中級)コースは、11月の終わりであるそれまでに、もっとヒプノの本を読んで初級をしっかりと自分のものにしておこうと、決意を新たにしている
2010年10月12日
コメント(0)
随分前だが、「からだのきもち」 という番組の中で人間をサポートする、最近のロボットについてやっていた脳梗塞の人が、体の機能を失い、喋れなくなったり手で握れなくなったり、歩けなくなったりするのだがそれをサポートする、ロボットである私の母も最期は脳梗塞で倒れ、リハビリの病院にも行ったテレビでは、かろうじて自分の足で立てる人だったから車椅子から離れられなかった、母のようなケースには適合されないがその機能は、素晴らしかった脳梗塞を起こすと、脳から足を動かすという命令が足のほうへ上手く伝わらない為に、ぎこちない歩きになってしまうそれをロボットで、どう改善するのか‥脳からの指令でなく、足のほうに直接歩くように指令させるようだその指令はどうやるのかは、聞き逃してしまったのだが電磁波なのか‥ まぁとにかく直接足に指令するようであるそれで足が動くのだが‥ ここからが人間の凄いところである歩いたという事実が、今度は脳に向かっていくのだしかし、脳は梗塞を起こしていて、その事実を受け止められないするとその事実を、脳の違う場所で受け止めるというのだ人間の脳自体動いている箇所というのが、ほんの一握りである使われていない脳の領域は、使われている領域よりも遥かに広範囲であるだから、代用が効くわけでいままで使われていなかった場所なのに、動くようになるようだそして、その動くようになった場所の脳が今度は逆に、足を動かす指令を出せるようになるというものである代用ではあるが、別の場所の脳が復活してそしてそれに伴なって、歩けなかった足が歩くようになるなんて素晴らしい循環なのだろう~科学の進歩は、目覚しい10年一昔から、5年一昔に変わってきたが今は、1年毎の進歩‥ いや、それ以上かも?
2010年10月11日
コメント(0)
ヒプノセラピスト養成コース‥夏に、名古屋駅近くにオフィスを持つ先生から学び終了証も頂いたでも覚えることが多いし、覚えてもそれだけでは駄目だし占いと一緒で、いくつもの事例をこなさないとまだまだ、自信がない有り難いことに、「練習台になるよ」 と言ってくれる人は多い占いやレイキの繋がりで、周りは良い人ばかりであるというか、それだけみんなヒプノに興味があるしヒプノで人生を、より良く生きていきたいという人が沢山居るということのように思うでも私には、まだそこまでの自信も無いだから別の先生のところで、明日からもう一度学ぶ事にしたお金は倍以上かかるけど、職業にするなら投資は必要である占い同様、一人一人の人生に関わっていくわけだからしっかり、勉強していきたいそう考えると、レイキは良いものである難しいことは、一切無いわけだから‥レイキマスターに、エネルギーの回路を開いてもらいレイキの活用法や心得を、しっかり勉強すればいい多少、ヒーリングの練習は必要だがそれは自分が、よりレイキの恩恵を受けるためだからお金をかけて学ぶ分、元を取るつもりでやればいいさて、ヒプノの今度の先生は、勉強時間が多い前の先生の、2.5倍も有るとても有り難いのだが、ついていけるだろうか?でも、不安よりも、セラピストになって欲しいという先生の意気込みを感じるから、嬉しい気持ちのほうが大きい来年の1月まで、15回のセッションである明日からまた、頑張ります~ (^o^)丿
2010年10月08日
コメント(0)
ヘミシンクの坂本さんが書いた本の中にアセンションについての記述があったのだがアセンションは、上との意識が繋がるだけではいけないようでしっかりと地球に根付くこと、大地と一体になることが重要そして同時に、上とも繋がることが必要だというなので、坂本さんも屋久島やハワイへ行く事になったようだ本人が、行くことに気乗りしない状況を書いているのだが結局そこに住む存在達に、諭されているこういう記述をみると、私もF27から戻されていることがアセンションに添ったことなのだと、納得させられる願望としては、私的にはF35を目指し、更に上へと望んでいたでもF27からF15へ行かされ、ついにはF12へと戻されているそして現実世界では、ヒプノの勉強へと誘われて勉強する事に‥なるほど‥ アセンションでは、両方が必要ですか「地球を卒業して、宇宙に戻りたい!」 という願望に添ってF35以上を目指しても、それは片手落ちという事なんだなぁ~そういうことは、ガイドとしては分かっているわけだから私の望み通りには、導いてくれないわけだ私は、大地に根ざす生き方が下手でできれば、避けて通りたいと考えてしまうところがあるヒプノの勉強を受けている時も、セラピスト役もクライアント役もどちらも、やりたくないー って、言ってしまった時があった「じゃぁ、何をしに来たの?」 と言われるわけで‥ごもっともな意見である (^_^;)瞑想や祈り、神との対話‥ そういう事をするのは気にならないが相手が人間であると、時々何で対話をしなければならないのかと放り投げたくなったりする勿論、実際に対人関関係をボイコットするわけではない会社にだって行っているし、占いだってレイキセミナーだってやっているただ、苦手なので避けられるものなら避けて通りたいと、考えてしまうのだ大地に根ざし現実に生きることが、アセンションに添った生き方の一つ上との繋がりだけを目指すのは駄目だと、認識を改めるべきだと思った
2010年10月08日
コメント(0)
最近良くお邪魔するフォーカスは、27の領域であるF27には、私の別宅が建ててあるそこは玄関を入ると同時に、電気全てにスイッチが入るようになっているそしてエネルギーが、天井から霧状に降ってくるようにもしてあったここに来ると、エネルギー調節をしてもらえる体調が良くなるので、毎朝ここへ来ることにしている人によって相性があるので、どのフォーカスがいいかは分からない私はF21か27が、一番体にフィットするだけだF27まで行くのが面倒な時は、F21でゆっくりしている最近目的意識を持たないので、流れに任せている状態である昨日も普通にF27に行って、エネルギーの調整をしてきたのだがF27の公園から帰ってくるつもりが、いつもと違う深い森に迷い込んでしまったのだ周りに多くの太い樹木が立ち並んでいて、深い緑色の葉が生い茂っているだからといって、うっそうとしているわけでもない整備もされていないというのに、理路整然とした感じを受ける緑ではあるが、エメラルドのような透明感のある深い色合いの場所である「抜け出せない?」 一瞬、心が強張った後で考えたのだが、瞬時にこの場所へ移動しているのだから抜け出すのも簡単なはずであるそれなのに、深い濃い緑色の世界に圧倒されてしまい一時パニック状態になって、抜け出せないと思い込んでしまったのだF27の公園を思い描いて、瞬時に移動すればいいだけなのだがどうも私は突然の出来事に遭遇すると、あたふたとしてしまって判断ができなくなってしまうようだでも、どこか懐かしくもあってそこを離れるのが、何となく名残惜しい感覚にもなった「あの場所は、今の物質世界には無い」遠いどこかの過去世で、私はあの森に住んでいたような気がする
2010年10月07日
コメント(0)
あの世に聞いた、この世の仕組み 雲 黒斎 著 サンマーク出版著者の名前を読んで、まさか!?と思ったそう‥ うん こくさい さんである続けて読むには、ちぃ~とばかり問題がある何故こんな名前に? それはP60に 「ハンドルネームの秘密」 として載っている茶目っ気タップリの著者であるが、プロローグの冒頭にはこう書かれていた 2004年4月某日。 その日、僕は生まれて初めて心療内科の門を叩きました。そして、エピローグには、こんな箇所があった 自分勝手に思い描いた劣等感と被害妄想は、日に日におおきくなり、 いつしか僕は 「いい子」 を演じるようになりました。 いい子でいれば、きっと嫌わないでいてくれる。 いい子でいれば、きっと認めてもらえる‥‥。 そして、思いっきり甘えたいという本当の気持ちをぐっと抑えて、 聞き分けのいい子を演じていたのです。 日々繰り返してきた演技が定着し、自分が演じていることすら 忘れてしまったころには、少々屈折した人格になっていました。 自分の中に生まれる衝動と、まわりの目を気にする自分との 折り合いがつかなくなり、「表の顔」 と 「裏の顔」 が 混在するようになっていたのです。 ‥‥‥‥‥ まるでジキルとハイドのような生活を送る中で、 素の自分がどんな人間であるのかを、すっかり見失ってしまいました。彼は徐々に自分の記憶が消えていく‥ という状況に陥っていたのだがそれでもなお放置しつづけていていたという「あなたの精神状態は本当におかしい。 お願いですから、病院に行ってください」 という妻の声すら無視しつづけていた彼だったのだが‥ある時、妻からの写メールが届いたというそこに映し出されていた画像は真っ青なラインを堂々と浮かび上がらせた、妊娠検査薬「こんな俺に、子供が、できた‥‥?」 彼はハッとして、見失ってしまった自分を取り戻すためにようやく、心療内科の門を叩いたのだったあの世の仕組みや、この世の仕組みを非常に分かりやすく、書かれている本である 過去、現在、未来のことも、時間という平面で捉えるのではなく立体的な次元で捉えるようにと、図解して説明してくれているP218~ 読んで字のごとくだよ。 「過去」 は 「過ぎ去った」 ということだ。 だから、もうない。 「未来」 は 「未だ来ない」 ということだ。 だから、まだない。
2010年10月06日
コメント(0)
私は常々、自分は脂性なのだと思っていた「化粧水もつけないですむなんて‥よく肌が乾燥しないねぇ~」色々な人が、私にそう言うから私は脂性なのだと、思い込んでいたのだ化粧水という軽いものでも、肌の上に乗っている感があって服を着たような、感じを受ける顔にクリームなど塗ろうものなら、息が出来ないと顔に文句を言われるマニキュアになると、指に心臓があるかのように鼓動するムヒのような塗り薬も、できるだけ避けたいと思っているとにかく日頃何も塗らないものだから、重くて息苦しさを感じるのだ先日テレビで三人の人に、いつもの洗顔の仕方で顔を洗ってもらうということを、してもらっていたそれぞれにクセがあって、頬から洗う人やおでこから洗う人など各々の洗い方があり、同じ人は居なかったまずはクレンジングで、化粧を落とすところから始まった同じ方向に、優しく馴染ませるのがコツのようである洗顔フォームを泡立てて、油の多いおでこや鼻から洗うようだそして、お湯やぬるま湯でなく、水によるすすぎであるお湯やぬるま湯は、汚れが落ちやすいが皮脂まで落ちてしまい、乾燥しやすくなってしまうとの事ここで一番強調していたのが、擦り過ぎないということだったすすぐ時にも手で水をすくって、顔にかけてあげる感じでする決して、擦らないように‥そんな話しをぼんやり聞いていて、ふと思ったのだが「この人達メイク落としから始まって、何度顔を擦っているのだろうか?」化粧をするとそれを落とす為に、顔を洗わなければならない私は化粧をしないから、朝一回洗顔するだけで、殆ど済んでしまう夏の暑い時はともかく、普段は朝の洗顔だけなのだあぁ~、そうなんだ、私は何度も顔を擦らないから必要な皮脂が、そのまま残っているだけなんだ~化粧をする人は、化粧を落とす為に洗顔を多くするから必要な皮脂も落ちてしまうので、皮膚が乾燥してしまうわけだそういうことかと、一人納得したこれは私にとって、新しい発見であった脂性でなくて普通だったんだと思うと、嬉しい気持ちになった
2010年10月05日
コメント(0)
日曜日は、町内のお祭りだった去年は忙しくて、参加出来なかったのだが今年は時間があったので、参加することができた曇っていて、最後には雨が少しポツリと落ちてきたのだが祭りが終わるまでは、なんとか持ちこたえてくれた曇っていても暑くて、半そでだったのだが夏祭り? かと言いたくなるような陽気である500円の券を、前売りで2枚買っていたが結局現地で当日券をもう1枚買って、3枚分楽しんだ綿菓子、ジュース、たこやき、みたらし、アイスクリームポップコーン、輪投げ遊びである父親が、無邪気に輪投げをして喜んでいたデイサービスで色ぬりをするなど、子供が喜ぶような事をしているから輪投げを大人がやる事に、抵抗を感じていない周りは子供ばかりだったのだが、それも気にならないようだったどうせ私達では使うことがないから、本人が喜ぶならいいだろう途中、餅をついて振舞うので、それを戴いて帰ってきた実は甚目寺のヨシズヤという、大手の店へ行きたいので早めに帰ったのだそこが改装に入る為、一旦店を閉めるので先月から、結構安く商品を売っているのだ昨日はその最終日に当たり、品物ももう余り無いだろうがかなりの値引きをしているだろうから、行きたいと思ったのだ現に、帽子を100円でゲットしてきたさて、最後には抽選会もあるのだから、残っていたら当たるかもしれないとはいえ、私の家は皆当たらないことが殆どであるそれもあってヨシズヤへ行ったのだが、抽選会に妹夫婦が行けそうなので券を3枚渡して、「当たったらあなた達のものでいい」 と言っておいたそうしたら、何と! 3枚共全部当たったというではないか醤油と図書券と、ビール券だったようである全部当たったものだから、ビール券を私にくれた私はお礼に、シュークリームを手土産に渡した妹夫婦は抽選会などで、本当に良く当てる無心なんだと思うが‥ 私達の諦めにも、問題がある願望実現とか引き寄せの法則を考えると、諦めは良くないことであるこういうところは、見習わないといけない何かブロックがあって、阻んでいるのだと思うが‥潜在意識を塗り替えるのは、容易なことではないでもこういう小さいことから、引き寄せの法則を発揮できたら徐々に人生が、変わっていくだろうと思うのであった
2010年10月04日
コメント(0)
友達に私から電話をしたのだが、電話に出なかった留守番電話に入っていくので、一旦電話を切ることにしたすると、電話を切ったら不在着信が入っている丁度私が電話していた時に、誰か電話をかけたらしい誰だろう? そう思って見てびっくり!私から電話をかけた相手ではないか! 全く同時に電話をした事になる「リン」 とも鳴らなかったのだから、同時なのだしかも、相手のほうにも、私の不在着信が入っていたという同時に電話をきったのか? ‥そうだよねぇ最近、こういう感覚が多いこれは、私だけの感覚が研ぎ澄まされてもダメなわけで私の周りも、感覚が鋭くなっているようである今この時代の影響だと思うが、少しは私が進歩したなんて思ってもいいよねぇ~友達は、鳥肌が立つというが私はこういう状況になると、とてもうきうきしてしまう周りが良い方向に動いているようで、楽しくて仕方がないのだそれは見えない存在が、色々動いていてくれる証拠なのだから‥現に、新しい人との出会いも有ったわけで私の周りの波長が、どんどん合ってきている共に上昇していければいいだって、一人で上昇しても、私達は共同体なのだから一人だけでは、意味がない全体の中の固体が、私であり、他の人たちである本来私達は集まって出来ているのだから、一人では意味がないのだ今週は、シンクロニシティ (意味のある偶然の一致) の話しが一杯最近、ヘミシンクの話しが出来ないでいるけれどこういう事も、レイキやヘミシンクのお陰だという事分かるよね?どちらもやっていない人は、精神世界の知識を仕入れて精神性を高めて、自分磨きをしていって欲しいと思うせっかくこの世に、生まれてきたのだから‥
2010年10月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


