この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2014年07月05日
天気の良い日は小窓から風を取入れ、アクリル板でルーバーDIY雨も防ぎます!
アクリル板が余ってたので作ってみました。
これまで、ルーバーを作るまでは、窓を10センチ程度開けて下半分くらいに、小雨の吹き込み防止のため板を挟んでました。
軒先のすぐ下に窓があるのですが、軒先があまり無いこともあり、小雨や霧雨、風雨のときなどは、けっこう吹き込んで濡れるのです。
室内では、共有スペースでは一番高い位置にある窓ですから、熱気を抜くならばここを開けておいたほうが一番効率的なんです。
窓の2/3くらいの高さまでルーバーを取り付けてあります。
・強度を持たせるために、L型のアルミアングルをベース、両サイドをアクリルとして、ルーバーとは、L型アングルにボンドとボルトで固定しています。
・両サイドのアクリル板は強度を持たせることと、横からの吹き込みを防止するためです。
・ルーバーの幅は10センチ程度だったと思います。傾斜は45度、ルーバーの水平かぶりは、1・2cmくらいだったと思います。
・取付は、ベースのL型アルミアングルを両面テープで網戸に固定しています。
あまり大きなルーバーは強風に耐えられないと思いますが、幅40センチ程度なら大丈夫だうという安易な考えです。
作ってから、半年以上経ちますが良好です。
ルーバー窓ってのもありますが、やっぱり寒い季節は普通の窓のほうが気密性や断熱性はいいですよね。
場所によっては、縦のスライド窓ってのもいいのかもしれません。
デザイン、費用、許すのなら、建てる時に目的やどんな機能を持たせるのかよく考えて取り付けるといいですよね。
これまで、ルーバーを作るまでは、窓を10センチ程度開けて下半分くらいに、小雨の吹き込み防止のため板を挟んでました。
軒先のすぐ下に窓があるのですが、軒先があまり無いこともあり、小雨や霧雨、風雨のときなどは、けっこう吹き込んで濡れるのです。
室内では、共有スペースでは一番高い位置にある窓ですから、熱気を抜くならばここを開けておいたほうが一番効率的なんです。
窓の2/3くらいの高さまでルーバーを取り付けてあります。
アクリル板窓ルーバー製作のポイント
・強度を持たせるために、L型のアルミアングルをベース、両サイドをアクリルとして、ルーバーとは、L型アングルにボンドとボルトで固定しています。
・両サイドのアクリル板は強度を持たせることと、横からの吹き込みを防止するためです。
・ルーバーの幅は10センチ程度だったと思います。傾斜は45度、ルーバーの水平かぶりは、1・2cmくらいだったと思います。
・取付は、ベースのL型アルミアングルを両面テープで網戸に固定しています。
あまり大きなルーバーは強風に耐えられないと思いますが、幅40センチ程度なら大丈夫だうという安易な考えです。
アクリル板ルーバー取付後の感想
作ってから、半年以上経ちますが良好です。
ルーバー窓ってのもありますが、やっぱり寒い季節は普通の窓のほうが気密性や断熱性はいいですよね。
場所によっては、縦のスライド窓ってのもいいのかもしれません。
デザイン、費用、許すのなら、建てる時に目的やどんな機能を持たせるのかよく考えて取り付けるといいですよね。
2014年06月29日
屋根付ベランダの掃出し窓の網戸下部にアクリル板、雨を防ぐ(製作編)。
マイホームのYKKアルミサッシ、フレミングの網戸にアクリル板を取り付けた時の方法です。
グレードやメーカーによって変わってくるとは思いますが、製作のポイントとしては、網戸を傷つけないこと。
開けた時に接触しないことです。
アングルはこんな感じの物を使用しています。幅が広い場合は、アルミアングルでたわみを防ぐ役目です。
アクリル板は、2?o程度が丁度いいと思います。大きくなれば結構重さもあります。小さい場合は1?oでもいいですがアングルの幅の狭いものは置いてないようです。
道具は、上がプラスチックやアクリルをカットする専用のカッターで、板面に両面から溝を掘って折るという切断のしかたになります。
普通のカッターでは何度もスジを入れて折ることになりますが、定規をあてて同じスジを深くしていくって体力も必要で至難の業です。
サイズが決まっていれば、ホームセンターにカットをお願いした方が良いと思います。
下はアルミのアングルを切った木工用の胴付ノコギリ、目が細かく薄いノコギリです。安い物なら刃こぼれ覚悟で切るってもありです。
アクリル板の加工には、専用のカッターが必要です。
普通のカッターでは綺麗に切るのは大変ですが、専用のカッターでカットすれば綺麗にカットできます。
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
アルミを切るのは、目の細かいノコギリが必要です。
そんな高いものでもないですので、小細工用に一つくらいあってもいいと思いますよ。アルミの他にブラなんかを切るのにも最適です。
出典:楽天市場
楽天市場 ★Amazon Yahoo!ショッピング
カッターやノコギリなど色々な大きさ機能の物があり見ているだけでも面白いですよね。
グレードやメーカーによって変わってくるとは思いますが、製作のポイントとしては、網戸を傷つけないこと。
開けた時に接触しないことです。
アングルはこんな感じの物を使用しています。幅が広い場合は、アルミアングルでたわみを防ぐ役目です。
アクリル板は、2?o程度が丁度いいと思います。大きくなれば結構重さもあります。小さい場合は1?oでもいいですがアングルの幅の狭いものは置いてないようです。
道具は、上がプラスチックやアクリルをカットする専用のカッターで、板面に両面から溝を掘って折るという切断のしかたになります。
普通のカッターでは何度もスジを入れて折ることになりますが、定規をあてて同じスジを深くしていくって体力も必要で至難の業です。
サイズが決まっていれば、ホームセンターにカットをお願いした方が良いと思います。
下はアルミのアングルを切った木工用の胴付ノコギリ、目が細かく薄いノコギリです。安い物なら刃こぼれ覚悟で切るってもありです。
小細工に必要な「アクリル板カッター」「アルミチャンネルカッター」
アクリル板の加工には、専用のカッターが必要です。
普通のカッターでは綺麗に切るのは大変ですが、専用のカッターでカットすれば綺麗にカットできます。
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
アルミを切るのは、目の細かいノコギリが必要です。
そんな高いものでもないですので、小細工用に一つくらいあってもいいと思いますよ。アルミの他にブラなんかを切るのにも最適です。
出典:楽天市場
楽天市場 ★Amazon Yahoo!ショッピング
カッターやノコギリなど色々な大きさ機能の物があり見ているだけでも面白いですよね。
キッチン小窓から自然の風を取り入れるため、網戸にアクリル板を取付。
キッチン小窓の雨侵入防止です。
数?pだけですが開けておければ、けっこう換気になります。よほどの強風でないかぎり雨水吹き込み防止効果有です。
天気のいい日は、解放すればいいだけ。透明のアクリル板の幅はお好みでできると思いますが、固定はアルミとアルミを車外装用の両面テープで固定しているだけです。
右側は、網戸の内側の溝にはめ込んであるだけです。
アクリル板の加工には、専用のカッターが必要です。
普通のカッターでは綺麗に切るのは大変ですが、専用のカッターでカットすれば綺麗にカットできます。
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
アルミを切るのは、目の細かいノコギリが必要です。
そんな高いものでもないですので、小細工用に一つくらいあってもいいと思いますよ。アルミの他にブラなんかを切るのにも最適です。
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon
数?pだけですが開けておければ、けっこう換気になります。よほどの強風でないかぎり雨水吹き込み防止効果有です。
天気のいい日は、解放すればいいだけ。透明のアクリル板の幅はお好みでできると思いますが、固定はアルミとアルミを車外装用の両面テープで固定しているだけです。
右側は、網戸の内側の溝にはめ込んであるだけです。
小細工に必要な「アクリル板カッター」「アルミチャンネルカッター」
アクリル板の加工には、専用のカッターが必要です。
普通のカッターでは綺麗に切るのは大変ですが、専用のカッターでカットすれば綺麗にカットできます。
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
アルミを切るのは、目の細かいノコギリが必要です。
そんな高いものでもないですので、小細工用に一つくらいあってもいいと思いますよ。アルミの他にブラなんかを切るのにも最適です。
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon
ポチッっとお願いします。