ホワイトバニラッシュ、ネットで発見してから
ずっと気になってたんですよね~。
見た感じ、菜の花にも似てますね( ̄m ̄*)
今度HCで見かけたら即買いですね!

(2014年03月29日 17時54分41秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1251)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2014年03月29日
XML



プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ホワイトバニラッシュ
<アブラナ科>

ホワイトバニラッシュ?σ(^_^;)アセアセ... 何でしょう?

白いすずなり茎ブロッコリーの新種の野菜で、名前が「ホワイトバニラッシュ 」だって。

ブロッコリーは、一般的に緑色ですが~今までに無い白い花蕾だとか!?

白い?ブロッコリー?・・・(*□*)ビックリ!!

そんなキャッチフレーズに惹かれて、昨年の秋にHCにて苗を購入し育ててみました。

花蕾の味は通常の緑のブロッコリーよりクセの無い味で食べやすく、

長く伸びる茎も美味しく食べられます。

剪定しなくても自然に茎が枝分かれし、驚くほどたくさんの本数が収穫できます。

良いね~(= ̄▽ ̄=)V やったね☆

写真: ホワイトバニラッシュ4

ところが。。超簡単栽培かと思ったら~

「秋に植えて~翌年の3~4月頃、長期間収穫が可能」
(収穫時期、本数などは地域や環境により変化します。ご了承ください。)

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

栽培期間が・・長い!!

写真: ホワイトバニラッシュ1
写真: ホワイトバニラッシュ2



<植え付け>
日当たりと水はけの良い場所を選びます。
酸性土壌を嫌うので植え付け前の土づくりの苦土石灰などで調整してください。
元肥として野菜用肥料を施します。
鉢植えの場合は野菜用の大きめのプランターに野菜用培養土などを使用し元肥を施します。
植え穴は大きくあけ、根鉢が見えるぐらいのやや浅植えにして、たっぷり水をやってください。
苗の間隔は40~50cm程度です。

写真: ホワイトバニラッシュ5

<植え付け後の管理>
植え付け2週間ほど後に追肥を施し、倒れないように土寄せをします。
その後成長を見ながら追肥し、茎の先に花蕾が見え始めたらやや多めに追肥。
アオムシがつきやすいのでネットなどで防除してください。

剪定をしなくても自然に茎が枝分かれし、小さな花蕾ですが驚くほど沢山の本数が可能。
秋の植えて、翌年の3~4月頃、長期間収穫可能。

写真: ホワイトバニラッシュ13

脇芽から次々と白い?ブロッコリーがなる姿は~

確かに、「茎ブロッコリー(スティックセニョール)」みたいだけど・・

葉っぱを見ると、ちょっとカリフラワーにも似ているような?

写真: ホワイトバニラッシュ11
写真: ホワイトバニラッシュ12



普通の茎ブロッコリーと比べるとなんだか分岐部分が多いような。

この詰まり方は、「芽キャベツ」を思い出させる感じです♪

写真: ホワイトバニラッシュ25

<収穫時期>
まだ新種の野菜のようで~詳しい収穫時期のタイミングの詳細がみつかりませんが・・

写真で見ると、なにやら少し開花しているような??

でも「茎ブロッコリー」なら蕾の時期に収穫した方がいいかな?と思い収穫をしてみました。

写真: ホワイトバニラッシュ20
写真: ホワイトバニラッシュ22



┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ なんとも不思議!?

プチヴェールと同様、まだ種の販売は無く、苗からの栽培でしたが十分楽しめました。

私たちの知らないところで~

日夜「品種改良」に努力されている人たちの熱意と情熱をも感じました(笑)


写真: 白い茎ブロッコリー


肝心なお味は?・・・と言うと、

ブロッコリーほど癖がなく甘く感じる優しいお味でした♪

(= ̄▽ ̄=)V やったね☆



さぁ~3月も最後の週末です!!
増税前に買い物へ出かける方
春のぽかぽか陽気に誘われて~花見を楽しむ方
菜園やガーデニングを楽しむ方
のんびり~身体を休める方

それぞれの週末を思いっきり楽しみましょう♪
大笑い






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月29日 08時49分17秒
コメント(32) | コメントを書く
[ブロッコリー(茎・カリフラワー)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
オスン6757  さん
おはようございます。

ホワイトバニラッシュ? 初めて目にします。
栽培期間が長いですね、、、
色鮮やかで美味しそうですね。

今日も暖かい一日、花見日和ですね。 (2014年03月29日 10時38分28秒)

根岸さん  おはようございます  
maria...monica  さん
  またもや 初めて耳にする 珍しいお野菜です ホワイトバニラッシュ? ホワイト?? 何処が??? と感じますが 美味しいんですね 探しても 当分 お目にはかかれない お野菜でしょうか… (2014年03月29日 11時14分45秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
ジュラ2591  さん
これはプチベールみたいな蕾の周りの葉っぱも食べられるのでしょうか?

白いって言うのはお花が白くて蕾も白いと言う事かな?

(2014年03月29日 12時20分07秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
HiraoKK  さん
こんにちは。
ホワイトバニラッシュ、面白い名前ですね~
形はブロッコリーのような、カリフラワーのような。
でも写真で見る限りではそれほど白くないように見えます。

野菜の品種もどんどん増えて行くのでしょうね。
楽しみが広がりますね。
(2014年03月29日 13時41分59秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
よりすぐり  さん
根岸農園さん、こんにちは

ホワイトバニラッシュって沢山収穫できそうな野菜ですね。
ホームセンター園芸コーナーで苗の購入できるんでしょうか。有ったら買ってみたいです。(^J^)PPP (2014年03月29日 14時07分49秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
白いブロッコリーもあるんですね。初めて見ました。 (2014年03月29日 14時34分31秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
こんにちわ♪

またまた新種のお野菜ね~。
おいしそうだわ~。

今日も暑いくらいです^^ (2014年03月29日 14時37分51秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
ミー  さん
初めて聞いた名前です。
おひたし、美味しそうですう~

もうすぐ根岸農園も花見時期ですね。
お花を見ながらのバーベキューにグイ~ッと・・・いいですね~ (2014年03月29日 15時16分08秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
epuron5153  さん
こんにちは。
ブロッコリーの新品種ですか?
甘くて美味しい、気に生ります。
どんどん新しい野菜が出てきて楽しいです♪ (2014年03月29日 15時25分42秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>おはようございます。

>ホワイトバニラッシュ? 初めて目にします。
>栽培期間が長いですね、、、
>色鮮やかで美味しそうですね。

>今日も暖かい一日、花見日和ですね。
-----
σ(^_^;)アセアセ...
新種?と喜んで栽培したはいいけど~
まさか本当にこんなに時間がかかるとは。。。
参りました!!
今日はこちら神奈川県は波浪警報で風が強いです。
(2014年03月29日 15時34分09秒)

Re:根岸さん  おはようございます(03/29)  
根岸農園  さん
maria...monicaさん
>  またもや 初めて耳にする 珍しいお野菜です ホワイトバニラッシュ? ホワイト?? 何処が??? と感じますが 美味しいんですね 探しても 当分 お目にはかかれない お野菜でしょうか…
-----
(´-ω-`;)ゞポリポリ
「ホワイト」って名がついているわりには~
ちっとも白いカリフラワーじゃ~ないですよね。
もう少し花を咲かせた方が白くなるのかも???
まだまだ未知の栽培です。。 (2014年03月29日 15時35分58秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>これはプチベールみたいな蕾の周りの葉っぱも食べられるのでしょうか?

>白いって言うのはお花が白くて蕾も白いと言う事かな?


-----
小さな葉っぱも茎ブロッコリーのように
食べちゃいましたよ~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
柔らかくて甘いです。。

「白い」っていう割には薄い黄緑色っぽいので~
次回の収穫はもう少しお花を咲かせてみようと思います。
もしかしたら~カリフラワーのように白いのかも?
未知の世界の新種はワクワクします☆
(2014年03月29日 15時39分18秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
ホワイトバニラッシュ、メモしました。
ぜったい、食べてみたいです。
(*^^)v。 (2014年03月29日 15時40分40秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
 こんにちは

ホワイトパニラッシュとは子供のドラマに出て来る犬の名前の

様な? 茹であがった感じが柔らかで優しい味がしそう。 (2014年03月29日 15時41分11秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんにちは。
>ホワイトバニラッシュ、面白い名前ですね~
>形はブロッコリーのような、カリフラワーのような。
>でも写真で見る限りではそれほど白くないように見えます。

>野菜の品種もどんどん増えて行くのでしょうね。
>楽しみが広がりますね。

-----
うふ♪(* ̄ω ̄)v
つい「新種」に弱いので、とりあえず栽培しちゃいます。
白いってほどではないので~
次回は花を咲かせてみようと思います。
もしかしたら~白いかも??興味津々☆
(2014年03月29日 15時41分22秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
よりすぐりさん
>根岸農園さん、こんにちは

>ホワイトバニラッシュって沢山収穫できそうな野菜ですね。
>ホームセンター園芸コーナーで苗の購入できるんでしょうか。有ったら買ってみたいです。(^J^)PPP
-----
うふ♪(* ̄ω ̄)v
茎ブロッコリーよりも収穫じやすいし、
収穫量も多く、放置栽培OKなのでお勧めですが~
多分、秋になったら~園芸店で販売されるかもね☆

(*≧m≦*)プププw
もちろん~場所は、私たちのテリトリー内☆ (2014年03月29日 15時43分43秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>白いブロッコリーもあるんですね。初めて見ました。
-----
c(>ω<)ゞ イヤァ~
白いブロッコリーっていうほど、
白くないのでちょっとガッカリです。
(2014年03月29日 15時44分56秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>こんにちわ♪

>またまた新種のお野菜ね~。
>おいしそうだわ~。

>今日も暑いくらいです^^
-----
c(>ω<)ゞ イヤァ~
新種見つけちゃうと~勝手に手が伸びちゃいます。。
でもこれは。。収穫量も多いし綺麗だし放置栽培OKだったので
栽培して正解かも☆
(2014年03月29日 15時46分29秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
ミー さん
>初めて聞いた名前です。
>おひたし、美味しそうですう~

>もうすぐ根岸農園も花見時期ですね。
>お花を見ながらのバーベキューにグイ~ッと・・・いいですね~
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~あっはは♪
そうなの~
そろそろ屋上バーベキューの準備もしなくっちゃね
屋上はとう立ちしてきて大忙しで、
なかなか花見まで楽しめそうにないです。
来週までお花もってくれるといいんですが・・・☆
(2014年03月29日 15時48分18秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんにちは。
>ブロッコリーの新品種ですか?
>甘くて美味しい、気に生ります。
>どんどん新しい野菜が出てきて楽しいです♪
-----
(v^ー°) ヤッタネ ☆
色々な新種がでて~そしてやっと世のスーパーに並ぶのかと思うと、ちょっと早めにお試しできるのが嬉しいです。。
早く種、販売してほしいな~♪
時間はかかるけど、収穫量が多いので気に入りました☆
(2014年03月29日 15時50分39秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>ホワイトバニラッシュ、メモしました。
>ぜったい、食べてみたいです。
>(*^^)v。
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
真っ白い茎ヌロッコリーではないけれど・・
存在感のある姿の綺麗なホワイトバニラッシュ、
今年の秋にまた出会いたいです♪

(2014年03月29日 15時52分57秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>ホワイトパニラッシュとは子供のドラマに出て来る犬の名前の

>様な? 茹であがった感じが柔らかで優しい味がしそう。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~あっはは♪
パトラッシュ?かな。。
確かに、ちょっと似ていますね。
意外に。。そこから名前がついていたりして??
新種はいろいろと想像できちゃうので楽しいです☆
(2014年03月29日 15時54分56秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
*ろびん*  さん
バニラでとめて読んでしまいそうです(笑)

それにしてもみていたらどこをたべるんだろう?
と思いましたが、分かりました。
(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!

お浸しにしたのですか?
茹でただけかな?

マヨネーズで食べたら美味しそうだ~(^O^) (2014年03月29日 20時15分33秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
こうめまま★さん
>ホワイトバニラッシュ、ネットで発見してから
>ずっと気になってたんですよね~。
>見た感じ、菜の花にも似てますね( ̄m ̄*)
>今度HCで見かけたら即買いですね!


-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮知ってた??
最近ではHCでも栽培しているようなので、
今年の秋、また出会えたら~栽培してみて☆
(2014年03月29日 21時38分41秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
*ろびん*さん
>バニラでとめて読んでしまいそうです(笑)

>それにしてもみていたらどこをたべるんだろう?
>と思いましたが、分かりました。
>(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!

>お浸しにしたのですか?
>茹でただけかな?

>マヨネーズで食べたら美味しそうだ~(^O^)
-----
c(>ω<)ゞ イヤァ~
新種の野菜は、まずは簡単に茹でて
野菜本来の味を確認してみなくっちゃね☆(笑)
(2014年03月29日 21時42分02秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
ホワイトバニラッシュ? 初めて聞きました。
どこがホワイト?
ブロッコリーに白い絵の具を混ぜた感じですかねえ。 (2014年03月29日 22時02分50秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
俺的菜園生活(畑大好き爺さん) さん
今まで全く聞いた事の無い(?)茎ブロッコリーです。いろんなものを作っているんですね、感動しました。今回初めてコメントを書きました。昨年から本格的に菜園を始めた63才の若造です。お見知りおき下さい。今年の1月よりライブドアで俺的菜園生活(畑大好き爺さん)と題してブログを発信し始めました。今後も宜しくお願い致します。貴方のブログもこれから毎日見にきます。よかったらコメントを書いて下さい。 (2014年03月29日 22時27分27秒)

Re:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
ゆたろ3  さん
(^▽^アハハ 
なんですか~って感じです
いろいろ育てますね~
感心します
(2014年03月30日 02時27分52秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
よっしーせおさん
>ホワイトバニラッシュ? 初めて聞きました。
>どこがホワイト?
>ブロッコリーに白い絵の具を混ぜた感じですかねえ。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~あっはは♪
本当にどこがホワイト?って感じなのですが・・
もしかしたら、もう少しお花を咲かせた方が
白くなるのかな?っと期待しています。。

(2014年03月30日 10時51分47秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
俺的菜園生活(畑大好き爺さん)さん
>今まで全く聞いた事の無い(?)茎ブロッコリーです。いろんなものを作っているんですね、感動しました。今回初めてコメントを書きました。昨年から本格的に菜園を始めた63才の若造です。お見知りおき下さい。今年の1月よりライブドアで俺的菜園生活(畑大好き爺さん)と題してブログを発信し始めました。今後も宜しくお願い致します。貴方のブログもこれから毎日見にきます。よかったらコメントを書いて下さい。
-----
(*≧m≦*)プププw
私も、びっくりの白いブロッコリーでした。
定番の野菜もいいけど~
たまに新種の野菜を育てると成長過程にワクワクしちゃいます。
(2014年03月30日 10時59分35秒)

Re[1]:ホワイトバニラッシュ栽培☆白いすずなり茎ブロッコリー (03/29)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>(^▽^アハハ 
>なんですか~って感じです
>いろいろ育てますね~
>感心します

-----
アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
秋冬は定番の野菜ばかりなので~
こんな新種に出会えるとテンションがあがっちゃうようです。
期間がかかりましたが、美味しかったのでOKです☆
(2014年03月30日 11時01分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: