暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1201)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2014年06月12日
XML
カテゴリ: とうもろこし



プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

トウモロコシ
<イネ科>

野菜栽培の中でも~1位2位を争うほどの、肥料食いの王様!

プランター栽培なら~なおのこと、たくさんの肥料を必要とします。

もちろん~その肥料を利かせるためにも、水やりは必見です。

肥料は一度にたくさん与えるのではなく、こまめに1回の肥料の間隔を短くするのがコツです。

*1回の追肥の量は、化成肥料を1株あたり一握りほどを株元に土寄せします。

写真: トウモロコシ2

<トウモロコシの種まき>
種蒔き時期:4月~6月

トウモロコシは、非常に肥料が大好き!

実つきの良い甘いトウモロコシを収穫するためには、
追肥のタイミングは、とても重要なんです。

写真: トウモロコシ苗1

肥料切れ、水切れさせないのが成功への最大のポイント!

元肥の効果が薄れる種まきの3週間目後から

約2週間に1回のペースで追肥を行ないます。


<1回目:追肥>
写真: トウモロコシ苗

発芽した後、間引いてから1本立ちにした頃に行います。

<2回目:追肥> *重要ポイント!
写真: トウモロコシ栽培1

種まきから1ヶ月後、 本葉が5~6枚の頃。
この頃は、根がぐんぐん育つ重要な時期なので絶対忘れないように。

<分けつ>
写真: トウモロコシ栽培1

初期の追肥がうまくいけば~トウモロコシの株は1~2本の「分けつ」をします。

順調に育っている証拠です。

トウモロコシ4

分けつすれば、株もぐらつかず丈夫に育ち、

さらに支根がでれば、肥料や水分を盛んに吸い上げてくれるようになります。

おのずと、大きくて実着きの良いトウモロコシが収穫できようになる!ってワケ。

初期の追肥が不十分だと、「分けつ」しない株元になってしまいます。

<3回目:追肥> *特に重要なポイント!
写真: トウモロコシ7

種まき時期から約2か月後、 雄花(雄穂)が出てきた頃
*肥料が効いていて欲しいので、土壌が乾燥していれば肥効きを出すために、
たっぷりと潅水した方がよいです。


<4回目:追肥> *特に重要なポイント!
写真: トウモロコシ雌花1

雌花(雌穂)が出てきた頃。
*肥料が効いていて欲しいので、土壌が乾燥していれば肥効きを出すために、
たっぷりと潅水した方がよいです。


<間引き:ヤングコーンの収穫>
写真: ヤングコーン1

基本的に1株1本を収穫するトウモロコシ栽培。

実の充実を図るため、2番果(2番穂)を取り除き、

ヤングコーンとして頂くことができます。


<人工授粉>
とうもろこし1.jpg

雄花を手でユサユサと揺さぶるようにして雌花に花粉が落ちるようにします。

<注意>
トウモロコシの雌花(雌穂)は自分の雄花(雄穂)の花粉では受粉できません。
必ず、両隣の雌花(雌穂)に花粉が落ちるようにしましょう。


<5回目追肥> *特に重要なポイント!
写真: トウモロコシ1

実の拡大が始まる頃。 収穫1週間~10日前。

この時期は、特にトウモロコシの大きさや実の充実、甘さが決まる時期でもあります。

生育後半は多くの水分を必要としますので、

乾燥に注意して潅水を怠らないようにすると大きな穂のとうもろこしが期待できます。

さらなる高品質のトウモロコシの収穫を目指すなら、

1週間に1回~2回の追肥を収穫する10日前まで行なえば~パーフェクト☆

もう~収穫間際だからって、肥料をケチらないでね♪うふ♪(* ̄ω ̄)v


<収穫>
トウモロコシ栽培2

トウモロコシの収穫時期は、人工受粉から約20~25日後が目安です。

ヒゲが茶色く枯れてきたら、収穫可能です♪

食べ頃は2~3日ほどと短いのでタイミングを逃さないように☆


<昨年のトウモロコシの収穫風景>
トウモロコシ6


出遅れてしまったトウモロコシ栽培ですが~
今年も実の揃った甘くて美味しいトウモロコシが収穫できますように☆


ヤングコーン☆ベーコンバター炒め
ヤングコーン☆ベーコンバター炒め

料理名:ヤングコーン ベーコン バター炒め
作者: 根岸農園

詳細を楽天レシピで見る



トウモロコシも美味しいけどヤングコーンも美味しいよね☆
ぺろり
まだ大雨注意報が続いている神奈川県。
12日昼前まで土砂災害に注意してくださいとのこと。
今日もおとなしくしていようよ思います。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月12日 09時25分02秒
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: