PR
サイド自由欄
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
佐賀&長崎遠征その8です。諫早湾干拓堤防道路のあと、海岸線に沿って長崎県から再び佐賀県に入ります。
12:35、 道の駅太良 (たら)です。このあたりの海岸線はずっと干潟が続くところで、独特な魚介類が豊富にとれるわけです。
道の駅から見えたたぶん海苔の養殖の群れ。この時間帯は満潮気味ですが、干潮時には干潟になるんでしょうね。
カキとカニの群れ。
このあたりはカキで有名。ここに来る途中の海沿いにはカキ焼き屋がたくさん並んでました。
で、折角なので道の駅に併設されているカキ焼きに入ることにしました。12:47、こうやって炭火で、かつ自分でカキを焼くのは初めてです。平らな面を下にして、20秒ほど焼いてひっくり返すんだそうです。。
これで一人前1000円。
う~む、こんな感じでぷりぷりでした。ポン酢を軽くつけてそのまま。こういうワイルドな食事、いいっすね。
こんなお店でした。
食後にもう一度有明海の海苔養殖方向。
13:17、雲仙岳がうっすらと見えます。
13:23、カキに大満足して道の駅太良を出発。食材が豊富な、特に印象に残る道の駅になりました。
13:32、さらに北上すると今度は 道の駅鹿島 。
この道の駅には干潟展望館というところがあり、そこに小さな水族館がありました。とても小さめのエイです。
干潟方向です。
シオマネキです。
干潟といえば、このムツゴロウでしょう。この鹿島は、干潟で行う「ガタリンピック」でも有名なところ。タイミングが合えばこの道の駅でも干潟体験ができるようです。
こちらがその干潟展望館。このあとは最後の目的地、嬉野温泉へ。。
9月~12月の遠征から(6)ろうばいの郷 2015.12.31
9月~12月の遠征から(5)南紀白浜・江ノ… 2015.12.31
9月~12月の遠征から(4)南紀白浜 2015.12.31