PR
サイド自由欄
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
先週末の三連休は、思いつきで富山を往復してきました。連休があったことを一週間前くらいに気がついたのですが、とりあえずじゃらんで適当に探したら最近行っていない北陸方面で安い湯治宿を見つけたのでそこを目的地に。
三連休の中日、相当渋滞すると思ったので、家を朝5時過ぎには出発。6:15、関越道の上里SA。結構この時間でもSAは混雑してました。
上信越道に入り、7:19長野県の東部湯の丸。
8:12、さらに北上、長野市の北、小布施PAから「北信五岳」。
8:41、快調に新潟県入り、妙高SA。
9:11、北陸道に入り、日本海にほど近い名立谷浜SAまでやってきました。
富山県に入りました。10:28、有磯海(ありそうみ)SAです。このあたりは2006年のGW以来6年ぶりくらい。ここまでの所要時間は5時間くらい、大体計画どおりです。
富山ICで高速を降り、11:12富山市内に入りました。富山は路面電車も走っています。富山地方鉄道は中距離路線と路面電車が混在。
11:27JR富山駅の北口にやってきました。ここには富山ライトレールの始発駅があります。ご存知の方も少なくないと思いますが、富山市は公共交通、特に路面電車系が充実しています。ライトレールはかつてのローカル線だったJR富山港線の線路を一部付け替え、低床式の最新鋭の路面電車を導入したことで注目されています。
順調に乗客数を伸ばしているようです。こういう路面電車は欧州に多いですが、環境対策などで最近は見直されつつあります。
地下道を通って富山駅の正面側に。11:46その近くにある富山地方鉄道の電鉄富山駅。左側の車両は、かつて東京の西武線に走っていたレッドアロー号ですねえ。懐かしい。これに乗るとこれから行く宇奈月温泉やその先の黒部峡谷鉄道につながっています。
富山駅を出発、12:29、ライトレールに沿った形で海側へ北上、富山港展望台に来ました。
下から。
5階分ほど階段を上がり展望台に。富山港が見渡せます。左側は火力発電所。
鳥瞰図。前の写真でちょうど見ている方角。
案内にロシア語があるのが気になりました。さすが日本海側、前に行った境港などもそうでしたが、意外とロシア人は浸透しています。
13:16、JR魚津駅で一呼吸。途中、立山~黒部アルペンルートのルートを分かれます。私は黒部峡谷方面へ。
13:46、宇奈月温泉の手前にある道の駅うなづき・麦酒館です。地ビールが結構有名のようです。
ビールは飲めないので、黒部モルト麦茶を。名前からしておいしそうなネーミングです。
14:11、宇奈月駅前や温泉街を突き抜け、車で行ける一番奥にある「とちの湯」という日帰り温泉施設に向かいます。これは温泉街を通過したところにある宇奈月ダム。黒部峡谷、さすが水力発電の宝庫といった感じ。まだ入口ですが。
放水中の水のアップ。もうかなりの暑さになっていましたが、この水量は涼しげです。続きはまた。。
2017年温泉遠征総集編(4) 2017.12.31
2017年温泉遠征総集編(3) 2017.12.31
2017年温泉遠征総集編(2) 2017.12.31