PR
サイド自由欄
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
今日は今年の「温泉初め」ということで、3年連続で山梨県の「ほったらかし温泉」に行ってきました。
談合坂SAにあった看板。ほったらかし温泉はちょうどあのトンネル事故のあった笹子トンネルを超えたところにあります。
こちらは談合坂SAから頭が見えた富士山。天気はよいのですが、ちょっと全体的にガスっている感じでした。
笹子トンネルの対面交通部分を無事通過、ほったらかし温泉に到着です。対面交通が29日に仮復旧してからも、連日トンネルで事故が続いていましたが、パトロールのクルマもたくさん走っていて、周りのクルマも慎重に走っていたように見えました。でも相変わらずトンネルで無灯火の輩が多いことも気になりましたが。。
今年は「あっちの湯」の方に入ることにしました。正面にどんと富士山が見えましたが、やはり少し霞み気味。
現場ではもっとどかんと見える感じです。
1時間くらいまったりとほったかされて温泉を堪能。風呂上りにここのお奨め、「温玉揚げ」で一服。
帰路はどこを経由して帰ろうか少し迷いましたが、るるぶ日帰り温泉で三峯神社に宿坊に日帰り温泉があることがわかったので、山梨から埼玉に通じる雁坂トンネルで県境を超えることにしました。写真は山梨側のトンネル入口に近い道の駅みとみ。道の駅は正月は休みなんですね。
三峯神社到着。昔から秩父鉄道の終点が「三峰口」であることは知っていましたが、ものすごい山奥にあるんですねえ。三峯神社はその昔、日本武尊が東征の際に、イザナギノミコトとイザナミノミコトを神として祀ったのが始まりというものすごく由緒正しいところだと初めて知りました。
高い檜の樹が並ぶ光景は荘厳さを感じさせます。平泉の中尊寺とも似た雰囲気がありますね。
こちらが本堂。
落ち着いた雰囲気。
ご神木です。ああやってご神木から「気」をもらうということだそうです。
併設の宿坊・興運閣の中にある「神の湯」に日帰り入浴しました。寺社の中の風呂に入るのは、恐山にある湯屋に入って以来2度目。
こちらがその宿坊。風呂は普通の内風呂といった感じでしたが、こういうところで風呂に入ると、なんだか清められた気がします。
最後に私もご神木から「気」をもらって帰路につきました。今年はまだ行っていない出雲大社や高野山などに行ってみたくなりました。。
2017年温泉遠征総集編(4) 2017.12.31
2017年温泉遠征総集編(3) 2017.12.31
2017年温泉遠征総集編(2) 2017.12.31