PR
サイド自由欄
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
7月、群馬県桐生市の日帰り温泉・湯らら。ここの水素風呂はなかなか良かったです。
なかなか渋い上毛電鉄の西桐生駅。
さらにわたらせ渓谷鉄道・水沼駅にある水沼駅温泉センターで一服。
こっち方面に行ったときはほぼ毎回立ち寄る太田市郊外・岩崎屋の黒い焼きそば。
さらに武蔵国一宮、氷川女体神社にも。
翌週は三浦半島・観音崎自然博物館。
浦賀のペリー記念碑です。敷地内にはペリー記念館も。
昔の様子。
最近できたらしい横須賀温泉湯楽の里からの絶景。
7月16~17日、一泊で青森遠征。この日乗ったJALは機内無料Wi-Fiが使えたので、FlightRadarでリアルタイムで自分の飛んでいる場所がわかって面白かったです。
まずは長年の懸案、三内丸山遺跡。青森空港から近いです。
生憎の土砂降りでしたが、最近縄文文化に関心があるので興味津々。
豊かだった縄文時代が蘇るようです。
次は十三湖。この近くには十三湊の遺跡もあります。
その後津軽半島西海岸を北上。龍飛岬の少し手前にある七ツ滝。
龍飛崎にある青函トンネル記念館へ。地下ケーブルカーでトンネルのあるところまで下ります。
この先の壁の向こうに青函トンネルが通っています。以前は竜飛海底駅という見学用の駅がありました。
再びケーブルカーで地上へ戻ってきました。
龍飛崎までやってきました。奥の石碑からは「津軽海峡冬景色」が結構な音量で流れています。
眼下にはアジサイと龍飛漁港。海の向こうには北海道も見えました。
灯台も見学。
ホテル竜飛に投宿。部屋からは津軽海峡と北海道が。
夕暮れの津軽海峡。。
翌朝の津軽海峡。。
2日目は2回目の酸ヶ湯温泉へ。ヒバ千人風呂は相変わらず良かったです。
さらにもう一か所、八甲田温泉。ここはいろいろな種類の温泉があって、是非今度は宿泊したいところです。
八甲田山を下りる山道の途中から異音がしていたのですが、そのまま走っていたところ空港から数㎞のところで完全パンク。動けなくなりました。。レンタカー屋に連絡し、空港の営業所からスペアタイヤを持ってきてもらい、取り替えてもらいましたが、この時点で飛行機の出発まで15分前、大ピンチ。何とか間に合いましたが痺れました。。。
8月お盆前、奥蓼科方面へ一泊遠征。こちらは諏訪湖のほとり、片倉館。ここは文化財でもあり、千人風呂というハイカラなお風呂で有名なところ。
片倉館のバルコニーから臨む諏訪湖。
奥蓼科・明治温泉旅館に宿泊。この滝を見ながらの露天風呂は爽快。
夕暮れの空。
翌日、近くにある御射鹿池。ここはCMなどの撮影でもよく使われるようです。
8月11日、奥多摩湖。
8月14~17日は道東訪問へ長距離遠征。オホーツク紋別空港が出発地。昔の駅舎が保存されている道の駅愛ランド湧別。
サロマ湖です。
道の駅流氷街道網走からの景色。このあたりから知床方面までは2009年以来8年ぶり。
1日目は中標津に宿泊。
2日目の朝、標津町の海岸から国後島方面を望む。
道東の醍醐味、一本道。
360度見渡せる開陽台に来ました。ただ、霧が濃くほとんど何も見えませんでした。。
本当はこんな感じの景色です。
養老牛温泉カラマツの湯に来ました。知る人ぞ知る秘境の湯の典型のようなところでした。
柵の向こう側に渓流と湯屋があります。
摩周湖に来ました。前回は霧で全く見えませんでしたが、この日はナイスタイミング。
吸い込まれそうな美しさでした。
眼下の景色も見事。
摩周湖で食べたメロン。
次は阿寒湖畔のアイヌコタン。ここも8年ぶり2回目。その3に続く。。
2017年温泉遠征総集編(4) 2017.12.31
2017年温泉遠征総集編(3) 2017.12.31
2017年温泉遠征総集編(1) 2017.12.30