Jun1の勝手気ままなBLOG

2018.06.19
XML
カテゴリ: TRF103
本日は、残るデフの組み立てです。


特に構造が変わったわけでもないので、特筆する事もなくさらっと組み立てました。
もちろんセラ玉入れてます。




そして、ホルダーを試しにオプション品を付けてみました。

今回のキットでホイールベースの変更が出来る構造に変更されているため
今までみたいにキツキツな感じでは無くなったてよかったのですが
オプションの1.5, 2.5のホルダーを使うとガタが気になってしまいます。

このガタが、ギアのかみ合わせにどれほど影響出るか不安です。

まぁホルダーにセロハンテープ辺りを張ればガタは取れそうですが・・・





リンク仕様もできるようになり、
ミドルデッキ辺りを大胆にカットする必要がありそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.25 21:57:26
コメントを書く
[TRF103] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: