今ある窓に内窓を、窓の断熱UP、結露防止でカビも防ぐ、飛行機・電車の音・車の音低減に効果抜群です。
内窓のおすすめ店舗 楽天店 ノース&ウェスト楽天店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
内窓のおすすめ店舗 YAHOO店
ノース&ウェストYahoo!店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
Amazon
YKKapプラマードU LIXILインプラス


2022年「新生活家電の見かた選び方」 低予算で新生活家に必要な蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジの選ぶポイントをまとめてみました。
ブログ内記事検索

最新記事
100均活用で猛暑対策
地震対策おすすめ記事
建物の地震関連記事
カテゴリアーカイブ
★マイホーム建築の記録 (6)
 着工から完成まで (23)
 自分達に合った間取 (9)
 建築中変更、修正して良かった。 (5)
 こうして良かった! (9)
 住んでからの不満、不具合 (8)
 土地・場所選び (11)
 工法・構造 (18)
 防音対策 (4)
 健康的・長持ち建築材料色々 (18)
 コストダウンの方法 (4)
 住宅関係設備・機器など (14)
 快適・便利・こだわってみました。 (8)
 住宅関係の費用や手続 (5)
マイホームの地震対策 (13)
マイホームの自然災害対策 (12)
マイホームの防火対策 (5)
マイホームの防犯対策 (7)
マイホームの季節家電 (11)
マイホームのエアコン (7)
マイホームの生活家電・AV (16)
DIY取付プラマードU (16)
DIYプラマードU複層化 (11)
DIY中空ポリカ自作内窓 (11)
DIY窓ドアの断熱結露対策 (12)
DIYすき間テープネタ (4)
DIY窓通風と防雨の工夫 (7)
すだれで猛暑視線対策 (13)
DIYロフト夏の通風対策 (3)
DIYガレージ天井いじり (9)
DIYガレージ壁面棚造作 (9)
DIYカーポートいじり (10)
DIY車いじりや趣味 (11)
DIY屋外外構 (9)
DIY・電気、弱電 (13)
DIY・電動工具、道具 (11)
DIY・材料 (3)
DIY・目隠しシート (3)
DIY・日曜大工 (11)
★住いの断熱のあれこれ (13)
★住いの結露防止あれこれ (9)
季節家電の知っ得 (5)
ガーデニング (13)
マイホームの手入れ・清掃 (11)
メンテ・修理・取替 (31)
住宅設備ウケウリうん蓄 (9)
住宅関係書籍紹介 (5)
インテリア・家具 (5)
3.11東日本大震災 (2)
光熱水道ランニングコスト (15)
ニュース・トピック (10)
情報機器・インターネット (15)
節約、節電節水・エコ (7)
「アフィリエイト」 (5)
★チョットいっぷく・・・・ (8)
ご近所迷惑 (5)
税金の知っトク (5)
生活雑貨 (5)
生活家電 (1)
リモートワーク学習 (1)

PickUp LED関連記事
最新コメント
東芝冷蔵庫の「ピコイオンユニット」を再生してみた。 by 西澤耕一 (01/09)
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by 八衛門爺 (06/21)
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by Y (06/19)
今に始まったわけじゃない「ヒートポンプエアコン」って、何?! by トラ猫 (11/19)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by 八衛門爺 (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/26)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by こぎくなんきん (08/01)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by こぎくなんきん (08/01)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by 八衛門爺 (07/28)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by こぎくなんきん (07/28)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by ぽんこ (02/18)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by 八衛門爺 (02/17)
プロフィール
八衛門爺さんの画像
八衛門爺
 65歳定年も近いサラリーマン、10年過ぎの我が家はセルロースファイバー、スキップフロア、ビルトインガレージ、のあるマイホームが創れました。いたってシンプル、オール電化でもありませんが、まとめました。  現在10年過ぎた我が家もいよいよ、本格的やメンテナンスが必要となってくると思われます。  それらのことも含め日々のマイホームや生活趣味の関連するネタをUPしていこうと思います。
リンク集
スポンサー
申し込んですぐにブログを始められるだけでなく楽天やAmazonのアフィリエイトもすぐできる。審査無で初心者にお勧め、このサイトもa8です。 初心者じゃなくてもここだけはみんな押さえているようです。
楽天市場でのお買物はこれ!
楽天市場でのお買い物はポイントが2倍!このカードが絶対おトクです。申し込みから発行まで時間がかかるので早めに申し込みだけ済ませておきましょう。 楽天カードがおすすめ

 猛暑対策! 過去記事 Pick Up!
 簡単なすだれの取付け方、猛暑対策効果抜群です。
 窓の猛暑対策、涼しい簡単、すだれ活用。(掃出窓編)
 ツインカーボと透明テープだけで作ってみました。窓通風!
 掃出窓の夜の通風、ダイソー実用新案編
 猛暑対策、小屋裏換気、ロフトへの換気扇2号機設置。
 窓の簡単防犯[カチカチロック]で通風

楽天市場一発検索

猛暑対策家電
★「エアコン」売れ筋ランキング
三菱電機 パナソニック 日立
シャープ 富士通ゼネラル 東芝
★「扇風機」売れ筋ランキング
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2015年11月07日

掃出し窓の、内窓複層化・フィルム、効果はいかに。

 一昨年の厳冬時季、掃出し窓にプラマードUを取付、断熱性UPをはじめとして、内窓全面にポリカ板等でさらに性能UPを試みました。
内窓、YKK「プラマードU」を取り付けてみました。
DIY 掃出窓プラマードU、複層化(完成編)

 よって、今度の冬が、完成形の断熱効果を確かめる初めての冬なんです。

 最終的に、ミラーフィルムも部分的に貼込、レースカーテンが不要になった秋の感想もUPしたところです。

リビング掃出窓 日差し

掃出窓の二重・DIY複層化後、レビュー初めての秋。

 一昨年の秋には、まだ、内窓プラマードUのままでの簡単なレポートをUPし、外気温6度、室内温度19度、温度差15度ぐらいでした。

2015年2月11日リビング窓の温度差

二重窓(内窓)の効果はいかに?!温度を測ってみた。

 で、今回早朝、外気温は、−3度、室内20度程度でした。

 効果として温度差、20度を超えています。もちろん一概にその差が前回との差であろうという、単純な話ではないが、まあ効果が無いわけは無い。って感じでしょうか。

 ちなみに、夜になるとミラーフィルムで外の網戸に貼ってある温度計が見えません。

 ちょっと気になる、断熱効果引き続き頭の片隅に入れておいてモニタリング継続です。

内窓はノース&ウェスト 楽天店
ノース&ウェスト楽天店
YKKapプラマードU LIXILインプラス

内窓はノース&ウェスト YAHOO店
ノース&ウェストYAHOO店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
ポチッっとお願いします。

タグ: DIY 内窓
2015年07月26日

視線・紫外線カットのため、掃出窓に車用ミラーフ ィルム張込、夏の暑さも和らげる。

 掃出し窓は既に、内窓YKKの「プラマードU」を取付け、さらに、アクリル板、ツインポリカ板でそのうちまどを複層化を完了した。

内窓、YKK「プラマードU」を取り付けてみました。
DIY 掃出窓プラマードU、複層化(完成編)

  予想以上に今年は暑いようで、7月にはいったとたん、梅雨というより猛暑30度超えで、複層化した掃出し窓に手を加えます。

掃出し窓にカー用ミラーフィルムを張込



 複層化した掃出し窓、ツインポリカ・アクリル・アクリル・ツインポリカ、の四段になっています。
 ツインポリカ部分は外から見えませんが、真ん中の2段アクリル透明部分は外から見えてしまいます。

 そこで今回は、アクリル部分の外側の窓ガラスにミラーフィルムを貼り込むことです。

 目的は、直射日光、紫外線を遮り、遮熱性能UP、さらに、外からの視線の遮断です。

 ミラーフィルムを張ることは、決して上手なわけではありませんのであしからず。

今回使用したフィルム

 車用の50センチ×4メートルのミラーフィルム、ホームセンターのカーフィルムコーナーが充実したころに、安いフィルムを購入しておいたもので、2,000円くらいだったと思います。

 掃き出し窓のガラス部分の幅は70cmぐらい、中央の1mくらいの幅にフィルムを貼るので、4mの長さがあれば十分です。

掃出し窓_車用ミラーフィルム
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング

■使う道具
 ・カッター
 ・カッターマット
 ・マジック
 ・物差し
 ・スケール(コンベック)
 ・噴霧用のスプレー
 ・タオル、バスタオル


■フィルムの貼りかた
 カーフィルムの貼りかたと基本的には同じですが、窓に張る場合は車より簡単です。

 ポイントとしては、
 ・貼るサイズをきちっと図り、きちっと切ること。
 ・張るときは水をたっぷり使うこと。
 ・フィルムとガラスの間の水抜きをしっかりすること。

■貼込のポイント
 フィルムをできるだけきっちり、切るために、養生のシートというか段ボールをカッターマット代わりに使いました。
 養生マットには、予め色々な腺が書いてあり便利でした。

ミラーフィルムカット

 保護フィルムを剥がす時は、端のフィルムを少し剥がし、ガラスに水をたっぷりつけて、貼るフィルム側をガラスに全体を貼り付けます。

 少し剥がしたミラーフィルムと保護フィルムの間にスプレーしなが剥がしていきます。
 こうすることで、一人でもカーフィルム程度の大きさなら、確実に剥がせます。

掃出し窓、ミラーフィルム貼込み

 あとは、フィルムとガラスにもたっぷりスプレーし、フィルムを両手でもって、裏返してガラスに張り付けます。

 スプレーのポンプ部分は100均で購入、ペットボトルの口にはめて使います。
 スプレーする水には、食器洗いの洗剤を少し入れて、海面活性剤として使い、貼るときのすべりを良くし水抜き時の傷も少なくなります。 

ミラーフィルム貼りスプレー

■フィルム張込作業の反省点

 サッシ側への印が少しずれていて、2枚のサッシの貼り込みの高さが数ミリずれたこと。
 片方の水平が少しずれたことでしょうか。
 曲り金もあるので、貼るときも直角を確認すればよかったかなと思います。

 まあ、ちょっと残念ですが、わかるのは、貼った本人だけということで。

リヴィング窓ミラーフィルム

リヴィング窓ミラーフィルム

貼った後の感想


 レースのカーテンの必要がなくなりすっきり、多少暗めになりますが落ち着いていいです。

 「すっきりして、外も見えて良い。」と好評です。
ポチッっとお願いします。

2014年09月07日

8畳、腰窓ブラインド修正、二重窓化計画(その1)

 今回のネタは、8畳の腰窓の二重窓化です。

1.5階8畳



ツインポリカの自作内窓

ツインポリカの自作内窓

 ブラインドの取付金具と、アルミサッシの枠の間に冬場だけはめ込んでおくという方法でした。

 あまり隙間がでないようにきっちりつくっているため、季節の変わり目に取り外しや取付が煩わしいことや、開けたい時に開ける。閉めたい時に閉めるということが面倒でできないことです。

ブラインドの取付金具を移動

 今回は、まず枠付きの内窓化したいなというおぼろげな構想のため、ブラインドをガラス窓側に多少移動させます。

 ブラインドを外し、取付金具を多少アルミサッシの枠に被せて、移動させました。

 約2cm程度移動したでしょうか、このことにより、アルミサッシ枠のでっぱりで、ブラインドの幅がキツキツなため、ブラインドを幅詰めします。

ブラインドの取付金具を移動

 取り外したブラインドを測ってみたら、羽を吊っている縦紐からの幅が、右側だけ広く、初めに取り付けた時に、面倒だったのか、左川だけ詰めて取り付けていたようです。

 よって、幸いにも、右側だけカットして取り付けられます。

 ロフトから以前抜いた羽をもってきて、カットするサイズに羽を一枚つくり、これに合わせて右側の羽だけカットしていきます。

ニトリのブラインド羽を修正

ニトリのブラインド羽を修正

 羽を加工したあとは、ブラインドの上部巻き取り部分の右側をカットします。

 巻き取り部分の軸の右側には、金属軸から まだ、4cm程度カットする余裕がありますが、今回は1cmほどカットします。

ニトリのブラインド羽を修正

 とにかく、ニトリの格安ブラインド、この素材はもろいので、よく切れるはさみやカッターで少しづつ加工したほうがいいです。



ニトリブラインドの加工、記事はこちら。
「ニトリのブラインドを加工して、窓に合わせる。」



 仮に、ブラインドの上から、ツインカーボをはめてみました、画像では見づらいですが、ツインカーボのふちには、ビニールで透明のコの字型のカバーを取り付けてあり、3mm程度ならこれで隙間も防ぐことができます。

ツインポリカの自作内窓

 さて、どんな窓枠にしようか思案中です。冬までにできなければ、ツインカーボを今のままはめ込むだけですが・・・。

★ニトリブラインドを楽天市場から探す
ポチッっとお願いします。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: