2009.05.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
友達に誘われて、初めて海釣りにでかけました。
これまでは釣堀か、湖でワカサギ釣り、そして港で磯釣り(釣果なし)しかしたことがなく、船の上で釣ったの初めてでした!

午前2時半起床、3時集合で平塚へ、まだ薄暗いうちに船宿に到着しました。
朝ごはんを食べつつ待っているうちに日の出、昨日までと違ってと~ってもよい天気になりました!
船に向かうと、きれいな富士山が見えました。そして6時半に出航!
P1010006s.JPGP1010016s.JPG

竿、仕掛けなど取り扱いを習い、船が止まっていざ釣りスタート!!
言われたとおりに糸が絡まないように仕掛けを下ろし、錘を下ろして糸を伸ばす・・・そして言われたとおり少しずつ糸を巻きながら・・・なんて思ってたらいきなりヒット!
ぎゃー!どうすりゃいいんだぁぁーっ!?って感じでしたが、最後は手伝ってもらって1匹目を釣り上げました!釣れたのはサバ。わ~い♪
P1010024s.JPGそこから約6時間、全然釣れないというほど少なくもなく、入れ食いというほど釣れるわけでもなく、なかなか楽しく釣りができました♪

念の為酔い止めを飲んでたこともあって、船酔いもなく、無事に船宿に戻ってきました。

夕方、別の友人の家での飲み会に誘われていて、あんまり疲れていたら今日は遠慮させてもらおうかと思っていたのですが、思った以上に魚が釣れたこともあり、魚を持って参加することにしました。
早めの時間に友人宅に押しかけ、いざ調理開始!
山に住んでた私、魚の処理はニジマスくらいで、魚をおろすということをしたことがありませんでした。見たことはありましたが。
船宿でもらってきた説明書を見ながら早速サバの3枚下ろしに挑戦!
一緒に釣りに行った後輩と二人、悪戦苦闘でしたが、それでも何匹も下ろすうちにはうまくなるもので、だんだん慣れて、きれいに下ろせるようになりました♪
結局サバ5匹、アジは大小合わせて約20匹さばきました。
やりゃーできるもんだw

途中から合流した友人の奥さんにも手伝ってもらって、サバはしめ鯖、塩焼き、竜田揚げの3品に、アジは刺身、たたき、なめろう、アジフライの4品で、合計7品の魚料理を作りました!
初めて作ったものもありましたが、どれもうまかったぁ~!
サバの竜田揚げやふわふわのアジフライは予想以上のうまさ♪

200905101133001.jpgNEC_0151.JPG
NEC_0150.JPGNEC_0147.JPG
NEC_0148.JPGNEC_0149.JPG

アジのひれに刺されて両手(特に両親指)は細かい傷だらけになってしまいましたが、長くも楽しい1日になりました。
釣りを教えてくれた知人、誘ってくれた&一緒に調理した後輩、台所を快く貸してくれた友人、そして沢山の魚を一緒に食べてくれた友人に感謝です。
また機会があったら是非釣りに行きたいと思います!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.10 12:53:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

うず。 @ ホントにw >あゆさん シスター姿ですか・・・笑え…
あゆ@ おめでとう なにはともあれおめでとう、のお二人です…
うず。 @ どっちも神楽坂エリアです >あゆさん 昼は「茶寮」、夜は「アンサ…
あゆ@ おいしそう! 特に夜!どこのごはんでしょう‥‥。
うず。 @ ありがとうございます >あゆさん これまでも忙しい日々という…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: