2015.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
年末に調査にご協力いただいた方にお菓子をお送りしたところ、お手紙をいただきました。

話をしている中で少しは勉強をしなくてはと思い、職場の新年会で今年の目標として研修に一つでも行きたいと話したら、経営者から研修費を半分出してくれると言ってもらった、とのことでした。

なんと素晴らしい!
ここのところ、自信喪失気味だったこともあり、私自身、すごく励まされた気持ちになりました。
なんのためにやっているのか、何の貢献があるのか、大して役にも立たないし、価値なんてないんじゃないか。
忙しいし、進まないし、なかなか関心をもって賛同してくれる人はいないし、他のことでの揉め事や悩み事は多いし、正直、一回仕事辞めてぜ~んぶ切り離して、人生の夏休みにしようかと思っていたくらいだったので、こうやってポジティブな方向に動いていく人がいて、その気持ちを現実に支えてくれる人がいることを知り、本当にうれしかったです。

大々的なことはもちろんできないとわかっているけれど、こうやって頑張っている人たち一人ひとりに少しでもかかわっていけたらうれしい。
ポジティブな空気は伝播する。
私もこのポジティブな空気をPay It Forwardで次につなげていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.17 08:03:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

うず。 @ ホントにw >あゆさん シスター姿ですか・・・笑え…
あゆ@ おめでとう なにはともあれおめでとう、のお二人です…
うず。 @ どっちも神楽坂エリアです >あゆさん 昼は「茶寮」、夜は「アンサ…
あゆ@ おいしそう! 特に夜!どこのごはんでしょう‥‥。
うず。 @ ありがとうございます >あゆさん これまでも忙しい日々という…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: