2016.12.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年でSMAPが解散するという。
私はSMAPのファンというわけではないが、同世代だし、メンバーの一人が弟と同じ名前だったりして、なんとなく近しい存在のグループだったように思う。
ここ数年、SMAP×SMAPも見てなかったけど、なんとなく最終回だといわれると気になって、年賀状を書きながらず~っと見ちゃいました。
昔の映像なんかは、自分の人生とも重なる部分が多くて、なんだか自分の人生も振り返っているような気分でした。

私自身は、初職の職場になんだかんだずっといる感じですが、一緒に仕事をする人は変わるものと思っていました。
ずっと一緒に仕事をしたいと内心思う人であっても、それぞれの事情と目指すところがあるし、そうなれば当然自分とは先は分かれることになる。
だから、ずっと一緒に仕事できるということは考えないようにしています。
遅かれ早かれかならず別れる日が来ると。
だから、20年を超えて同じ仲間とずっと一緒に仕事をするというのはどういう感じなのか、実感がわかないところがあります。

そういう運命だったということで。

どのメンバーにとっても大きな人生の転機になることは間違いない。
いいか悪いかはともかく、転機って、結構乗り切るのは大変だと思う。
よく考えれば、日々小さな転機は通過しているはずなのですが、彼らの転機はそんな小さなインパクトではないでしょうし。
そして、ここからもまたそう簡単に切り替えたりもできないでしょうし、引きずることも多いはず。
そもそも転機ってそんなもんなんで。
何かが変わった節目で、パッとすべてが変えられるわけじゃない。
節目前後の間にニュートラルゾーンがあって、そのニュートラルゾーンの長さもまちまち。
意外と気持ちの切り替えが難しくて苦しい時期かもしれません。
せっかくの機会なんで、仕事はしつつもライフキャリアのサバティカルだと思って、思い切ってどっぷり漬かるっていうのもいいかもしれないとも思います。
不思議なもので、苦しくて苦しくて仕方ないと思っていても、ある時息ができる日が来るもので。

しかしまぁ、そういいつつも苦しいものは苦しいので、ない方がいいと私も思いましたが。
ちなみに私は歯を食いしばりすぎて、前歯の一部が欠けました(汗)
でも今は、そういう日々が私の血となり肉となって生きていく糧として自分の中に落とし込まれたと思っています。

ま、とにかく。
20年を超えてずっと続けてきたことに敬意。そして感謝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.27 00:12:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

うず。 @ ホントにw >あゆさん シスター姿ですか・・・笑え…
あゆ@ おめでとう なにはともあれおめでとう、のお二人です…
うず。 @ どっちも神楽坂エリアです >あゆさん 昼は「茶寮」、夜は「アンサ…
あゆ@ おいしそう! 特に夜!どこのごはんでしょう‥‥。
うず。 @ ありがとうございます >あゆさん これまでも忙しい日々という…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: