ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

ken2137 @ >>Goodwinさん 「こういうクッソ面倒な奴いるから、初夏…
Goodwin@ Re:【返品手続き】ゲアハルト伝説 最終章【事の顛末】(08/17) 貴方はゲアハルトにとって三千円弱単価で…
ken2137 @ >>テ ン カ ワ さん 結構普通の味でした。 値段なりには悪くも…
2016/03/01
XML
カテゴリ: イタリア
Trambusti Valdibotte Vino Bianco NV.jpgTrambusti Valdibotte Vino Bianco NV glass.jpg


 ヴァルディボッテ(ヴァル・ディ・ボッテ)・ヴィーノ・ビアンコNV  Valdibotte Vino Bianco
 トランブスティ  Trambusti
 トレビアーノ主体(トレビアーノ100%?)
 アルコール分12%
輸入:富士貿易株式会社  購入価格:375円


色は薄い黄色。
香りはレモン、塩水、昆布、キャベツ?リンゴ?
味は薄い苦味と薄い酸味。余韻に薄く苦味を伴う酸味と薄い甘味。


薄い、軽い、浅い、ド直球のガブ飲み安白。
香りもちょっと柑橘香がしたら、後はちょっと生臭い雰囲気の要素が追うだけ。
でも香り出力も弱く、生臭い雰囲気と言ってもほぼ一瞬の話。

良くも悪くも水っぽい感じ。ソアーヴェからもっと酸味や苦味の感覚を1段安く落とした感じの。
コップに氷入れて飲んでも良さそうな感じだし、この気軽な流れと構成が分かり易い。
60分以上の時間経過(温度上昇)でも変化は軽微。(室温21℃、湿度37%)


VdT規格の軽薄な白ワイン、と分かってて飲めば 何も気にならない。
実際安いし、味や香りが安っぽいのはどうでもいい。
日常のテーブルワイン以上の役割を期待しなければ、まぁまぁ活躍出来る。

まぁ、普通の安白ワイン。
味や香りがどうこう言うレベルでもない、食中の水代わりに有ったらいいね、のお手軽さは必要十分。
この味の良い意味での安さ(薄さと浅さ)と手軽さを活かせれば、見所は有る。
下手に使うと、無いよりマシレベルの白にしかならないので、ホント適切な使い道をしてこそ映える安ワイン。


料理は肉料理や濃い味付けのもの でもなければ大体何でも大丈夫。
野菜系が無難だが、塩の味が綺麗に効いてれば問題無い。
オイル系パスタ、ソース無しのチーズピザ、蒸し野菜の塩オリーブオイルフォンデュ等。


値段相応。

750円程度のワインの約半分位の実力、と考えれば納得いくし何も腹が立たない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/03/02 05:58:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: