こんばんは~

コスモスが美しく撮られましたね・・・

注文したキャップが無事届いて何よりでした、でも3か月もかかったので

すね・・ (2022.10.18 17:24:59)

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

ただのデブ0208 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ29〕(06/29) New!  おはようございます。公立校教職員、業…
こたつねこ01 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ29〕(06/29) New! コメント有難うございました(^‐^) ゴーグ…
あきても @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ29〕(06/29) New! 思いどうりに ならない女性ほど、心の中…

Favorite Blog

アインシュタイン記… New! ただのデブ0208さん

夏越の祓を終えて/水… New! みなみたっちさん

イカの唐揚げ New! Pearunさん

時間 New! せいやんせいやんさん

鉢で咲く蓮の花~銀… New! ダニエルandキティさん

法事でした New! mamatamさん

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2022.10.18
XML
カテゴリ: 紫式部日記
「真っ白な白砂の庭に月の光」

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「紫式部日記」の研鑽を公開してます。




真っ白な白砂の庭に、月の光が照り返し、その月光に映えて女房たちの
白装束の姿や顔つきも、風情がある。北の陣に牛車がたくさん停めてある。



というのも、内裏の女房が来たからで、藤三位(左大臣師輔の娘繁子)を
はじめとして、侍従の命婦(みょうぶ)、藤(とう)少将の命婦(藤原能子)、
馬の命婦(枕草子の猫の乳母と同一人かも)、左近の命婦(さこんのみょうぶ)



筑前の命婦(後に彰子に従い出家)少輔(しょうゆう)の命婦、近江の命婦
などであると聞いた。だが、詳しく見て知っている人たちではないので、
間違いもあるかもしれない。内裏の女房たちの突然の訪れに、
船に乗っていた若い人たちも、あわてて家の中に入った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.18 15:08:38
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
chiichan60  さん
こんにちは。

私は毎年コスモスを見ると秋を感じます。

シカゴからのキャップ、長い時間がかかりましたが、届いて良かったですね。
船便は本当に時間がかかりますね。
洗濯して型崩れも直ったようで良かったですね。 (2022.10.18 15:57:28)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
Pearun  さん
マイナポイントは皆さんに使って貰って景気回復の思惑もある様ですから、欲しい物をパッっと買っちゃいました。

シカゴのショップへ注文依頼していたキャップがやっと届きましたか。
随分時間かかりましたね、コロナの影響も有ったんでしょうけど。
商品がくしゃくしゃに型崩れしていましたか、踏んだり蹴ったり状態でしたね。 (2022.10.18 16:49:40)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
mamatam  さん
同じお米で3000円と1580円ではそれは損した気分になって当然ですね。
新米と去年のお米とか、何かの違いはなかったのですか?
返品したくなっちゃいますよねえ。
帽子も、同じものが同じ値段で買えるなら日本でAmazonで買うのがいいですね。
でも個人輸入しないと買えないものがありますから、納得するしかないですよね。 (2022.10.18 16:50:02)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
オスン6757  さん

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
こんばんは。
海外発注のキャップ、届くのにだいぶ時間がかかるんですねえ。
届いてよかったですねえ。
(2022.10.18 17:58:48)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

海外の帽子、無事に届いて良かったですね。長い事待つのも大変ね。
(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。 (2022.10.18 18:20:21)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
木昌1777  さん
こんばんは。コスモス、秋らしくて、素敵ですね。写真も良いからさらに感激します。モモちゃんの事有難うございます。そんなかならず寄るところがあって良いですね。モモちゃんも心得ていますね。外国へ注文して3か月、しかもくちゃくちゃストレス最高でしょう。自分は絶対しません。送料迄払って、、人のことだけど腹が立ちます。日本ではダメなんですか?良い商品が有るのに、、。着いたから良いけど、、。 (2022.10.18 20:22:54)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
シカゴからずいぶんと長旅をしてきたキャップでしたね。

私ならあきらめてしまっていたかもしれません。

お洗濯も上手にされて、かたくずれもなおりましたか。
(2022.10.18 20:49:24)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
コスモスの色微妙に濃淡があってきれいなものですね。
帽子が長い時間をかけて到着したのですね。
前におっしゃっていたので、すでについたものと思っていました。
行方不明で終わらずによかったです。 (2022.10.18 20:54:04)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
人間辛抱  さん
テーマから外れてしまいますが、
千葉興業銀行は、
コスモスがシンブルとなっています。 (2022.10.18 20:58:43)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

月の光はいろんなものを美しく浮かび上がらせますね
白砂だけでなく、人の様子も素敵に見えるのですね

七月に注文したのがようやく届きましたか
かれこれ三ヶ月もかかったのですね

ちゃっかりさっさと引き落とししちゃってたのにずいぶんと待たせるので
本当に届くか心配になったでしょう⁉
型崩れも旅をした様子で、残念な気持ちになりますよね

とにかく届いて良かったですね (2022.10.18 21:18:08)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
この内裏の女房というのは、皇后のお世話をする人なんですね。
どういう基準で採用されていたんでしょうかね。
(2022.10.18 21:29:17)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
こんばんは

シカゴから 帽子 かなりかかりましたね

着いて ヤレヤレですね

でも品物が 洗濯しないと 使用出来ない

これからは 国内調達に なってしまいますね (2022.10.18 21:42:21)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
Saltyfish  さん
船というのは、牛車とは違う乗り物? (2022.10.18 22:51:37)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
こんばんは。

キャップ、くしゃくしゃだったのですね。日本だったらあり得ないですよね。でもまぁ、届いて良かったです。 (2022.10.18 23:19:00)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
シカゴからのキャップ、到着まで長かったですね。
でも、無事に届いて良かったですね。

Amazonでの買い物、欲しいなぁ~と思っても、到着までに日数が多くかかる場合は、諦めてます。
一度気がつかず、中国からの発送で、到着まで2~3週間かかったことがあって、到着までハラハラドキドキしたので・・・。 (2022.10.18 23:20:52)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
みぶ〜た  さん
今晩は

無事にキャップが届いて良かったですね。

ももちゃんはいつも可愛いです🖤


(2022.10.18 23:37:58)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
こんばんは。

アメリカは発明はするけれども、運送業、物造りに限らず諸事に渡ってずさんなところがあります。

そんなことの最たるものと思えるのがスペースシャトルの耐熱タイル?の貼り付けです。

学生のバイト風の人がガムをくちゃくちゃ噛みながら、しかも撮影中のカメラの方を意識しながら貼ってました。

それをテレビで観た時、あのチャレンジャー号の事故は人災だと思ったこと、背筋が凍るような思いをしたことを憶えています。





(2022.10.18 23:52:51)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
やっとキャップが届いたんですね~^_^;
そんなに長い間、梱包されたままでは型崩れしちゃいますよね(><)
(2022.10.18 23:54:33)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
コメント有難うございました(^‐^)
海外通販は雑な扱いされそうですね(^‐^;
Amazonは国内でチェックされていると思うので、早い発送ですね(^‐^)
とにかく届いて幸いでした(^‐^) (2022.10.19 01:28:07)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
 おはようございます。熊本大などのチームが血液をつくる鍵になる遺伝子も明らかにした。この細胞を人工的につくり出すことができれば、白血病の治療にもつながりますね。
 アメリカからの船便、2~3か月かかるというのは本当なのですね。本大などのチームが血液をつくる鍵になる遺伝子も明らかにした。この細胞を人工的につくり出すことができれば、白血病の治療にもつながりますね。
 アメリカからの船便、2~3か月かかるというのは本当なのですね。2週間も有れば、船は着きそうですがね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2022.10.19 05:39:57)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
★spoon★  さん
お気に入りの商品を手に入れるにはリスクも有るのですね。 (2022.10.19 08:38:56)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

帽子が届くまで2月半。
随分とかかりましたね。
コロナだというのを差し引いても
やっぱりかかり過ぎかと。
頼んだこと自体忘れてしまいそうです(笑)

お洗濯して形が整ったそうなので、
ももちゃんのお散歩のときに
利用できますね^^
(2022.10.19 08:39:11)

Re:紫式部日記 月光に映えて女房たちの姿も風情がある(10/18)  
家族で眼鏡  さん
シカゴから長旅の末届いたキャップ。
無事に届いて良かったですね。
長い相棒になるといいですね。 (2022.10.19 08:39:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: