ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

ken2137 @ >>Goodwinさん 「こういうクッソ面倒な奴いるから、初夏…
Goodwin@ Re:【返品手続き】ゲアハルト伝説 最終章【事の顛末】(08/17) 貴方はゲアハルトにとって三千円弱単価で…
ken2137 @ >>テ ン カ ワ さん 結構普通の味でした。 値段なりには悪くも…
2010/11/05
XML
カテゴリ: ロワール
Kiwi Cuvee SB2007.jpgKiwi Cuvee SB2007 glass.jpg


 キウイ・キュヴェ・ソーヴィニヨンブラン2007 Kiwi Cuvee SauvignonBlanc
 造り手不明
 ソーヴィニヨンブラン100%(トゥーレーヌ産)
 アルコール度11.5%
輸入:株式会社ドウシシャ 購入価格:896円


色は薄っすら黄緑がかった薄い黄色。
香りはグレープフルーツの皮、青草、セロリの茎、シロップ?レモンクリーム?
味は苦味を伴う薄い酸味と軽い苦味。余韻に薄い苦味と弱い酸味。


薄いな。
でも青臭い香りはセパージュに忠実。
苦味と酸味で構成された味は正統派ロワールの印象。

柑橘系果実の香りのイメージで、苦味基調の薄めの味に張りを持たせてる。
香りの青臭さを利用して味を補強し、酸味で全体を押し出す、シンプルだが計算された味に。
香りと苦味以外に大きな特徴は無いが、それはそれで余計な事をしない 分かり易さが有って悪くない。


飲み手の好みの問題だが、この香り、或いは苦味をどこまで許容できるかで評価が決まる。
もうちょい甘味か甘い香りが有れば、もう少し万人向けの方向に持っていけたと思うが。

基本は正統派のロワールの安ソーヴィニヨンブラン。
60分以上の経過でも変化は無く、薄めの印象は有れど、可も無く不可も無く の良く言えば手堅い味。
でもニューワールド系のソーヴィニヨンブランと比べちゃうと、ちょっと普通過ぎてパンチが弱いかも。


値段相応。
まあ1000円位は狙えそうだが、1000円出すならもっと良いソーヴィニヨンブランワインを買えると思う。
「ロワール」「ソーヴィニヨンブラン」「900円弱」の3点中、「ロワール」の点にこだわらないのなら、あえて買う理由は無いかな。


★楽天検索 ロワール キウイ キュヴェ★
楽天扱い約5件  1050円~1344円

楽天だと最安でも1050円からか・・・。
これは なおさらロワール好きでなければ納得し辛い価格だな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/08/20 02:00:16 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: