ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

ken2137 @ >>Goodwinさん 「こういうクッソ面倒な奴いるから、初夏…
Goodwin@ Re:【返品手続き】ゲアハルト伝説 最終章【事の顛末】(08/17) 貴方はゲアハルトにとって三千円弱単価で…
ken2137 @ >>テ ン カ ワ さん 結構普通の味でした。 値段なりには悪くも…
2011/01/03
XML
カテゴリ: ポルトガル
Primavera espumante.jpgPrimavera espumante glass.jpg
もらいもの
母の知人の旦那さんがゴルフでホールインワンを出し(6番ホール 144ヤード)、そのお祝い品を頂きました。
表のラベルには旦那さんの、クラブを構えたゴルフ場での雄姿がプリント。


 プリマヴェラNV Primavera
 カーヴ・プリマヴェラ  Caves Primavera.S.A 
ビカル70% マリアゴメス30%
 アルコール度12%
輸入:ピーロート・ジャパン株式会社  参考価格:不明


色は薄っすら黄緑がかった薄い黄色。
香りはレモン、クリーム、セージ、石灰?
味は酸味と苦味。余韻に苦味と甘味を伴う薄い苦味。


柑橘系果実の香りに、酸味基調のスッキリした味。
スパークリングワインとしては分かり易い部類。

酸味基調でミネラル感が味を締めるが、余韻の甘味が味の偏りを防ぎ、結構飲み易い味のバランスに。

爽やかな感じで、香りのややクリーミーな印象が味にほんのり膨らみを纏わせる。

泡抜けは結構早く、注いで数分程度で微炭酸状態。
炭酸の当たりを前提とした爽やか演出なので、炭酸が弱まるとジュースっぽい味に。
これはこれで飲み易さは増すのだろうが、酢っぱ苦いだけの飽き易い味にも感じる。

まぁ、可も無く不可も無くの普通のスパークリングワインかな!?
普通なりに万人向けの味で、注いで すぐに飲み切るつもりならそんなに悪くない。
複数人で開けて早めに飲むのを推奨。


多分、1200円弱から 高価くても1400円前後位だろうか・・・。
少なくともそれ以上したら、自分で買って飲みたいとは思わない。
今日日のデイリースパークリング界では1000円前後で強豪がひしめいているので、それと同程度の価格以下でなければ、このワインだと埋もれてしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/04 02:22:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: