トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(537)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(527)

だんじり鳴物(和太鼓)

(106)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(40)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(144)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(197)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(124)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(11)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(59)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(139)

ダイエット

(31)

ライフスタイル

(70)

日々の日常生活

(142)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(83)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(67)

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.12.02
XML
カテゴリ: 国内旅行
 昨日まで1泊2日で、地元の織物親睦団体の「最後」の親睦旅行で、長島温泉に行ってきました・・・

 この貝塚市の山手の三中地区にある織物親睦団体も、戦前から約80年も歴史があり、昭和40年代前半の最盛期には150社を数えましたが、時代の流れには逆らえず、残念ながら今年幕を下ろしました・・・

 小学生だった昭和40年前後は、戦争直後の「ガチャマン時代」に比べてかなり下火になっていたものの、まだ高度成長期の真っ只中で、いくら織物を作ってもドンドン売れていたイイ時代でした・・・

 当時父親は訳の分からない小学生の私に「このポリの50ローンは西ドイツに輸出するんや・・・このクレープはステテコになるんやでェ・・・見てみいィ、このシワ・・・ええシワ出てるやろ・・・」と一生懸命自慢していましたねェ・・・

 今回の旅行の参加者は、たった6社と寂しいものなりましたが(実際織物業をやっているのは1社)、少人数ながら和気あいあいと楽しみました・・・

 私が最年少で、多くが70代でしたので、結構いい「ホテル花水木」に泊り、バスを貸し切って、そんなに歩くことなく、養老の滝、なばなの里、石山寺、木曽三川公園、千代保簿稲荷へ行ってきました・・・

 特に、なばなの里のウインターイルミネーションは圧巻でしたねェ・・・

 この1週間、旅行三昧で食べ過ぎ飲み過ぎで、また体重が元に戻ってしまいました・・・まァ旅行中はダイエット解禁ですが・・・

 今日からまた元通りの「食生活と運動」に戻します・・・
  • C:\fakepath\DSC01533.JPG
  • C:\fakepath\DSC01523.JPG
  • C:\fakepath\DSC01521.JPG
  • C:\fakepath\DSC01513.JPG
  • C:\fakepath\DSC01505.JPG

※日本最安値!(年平均2回の利用で、近くにある必要はない)

トランクルーム貝塚

※貝塚市の不動産情報の総合サイト   貝塚不動産.com

※地域最安値!月額5250円 岸和田市東ヶ丘町「月極駐車場」

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村


大阪府 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.25 05:28:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: