Que sera, sera

October 22, 2021
XML
カテゴリ: 音楽大好き
今朝は6時頃に目が覚めてしまい、何度も何度もネットを確認したのですが、8時を過ぎても9次を過ぎても結果が出ない・・・
どうなることかと思いきや、9時を少し過ぎたところで結果発表が始まり、タイミング良くリアルタイムで発表を見ることができました。

小林愛実さん 4位
反田恭平さん 2位

本当に嬉しい結果となりました!
The 18th Chopin Piano Competition
The winner of the 18th Chopin Competition!
https://chopin2020.pl/en/news/article/437/the-winner-of-the-18th-chopin-competition!

2位は2人だったのですが、反田さんのお名前は2番目に読み上げられたので、発表の瞬間、え?えー??っていう顔をされていましたね。

ポーランド語での発表だったので、ちょっとわかりにくかったですね。

6位までに入賞された方々はこちらです。

1位 Bruce(Xiaoyu) Liu
2位 反田恭平 
  Alexander Gadjiev(ソナタ賞) 
3位 Martin Garcia Garcia(コンチェルト賞)
4位 小林愛実 
  Jakub Kuszlik(マズルカ賞)
5位 Leonora Armellini
6位 J J Jun Li Bui

(ポロネーズ賞該当なし)

本来、ファイナリストは定員が10人のところ12人選出されていたので、入賞者も8人になっていますね。

私が注目していたHao Raoさん、Hyuk Leeさんは入賞を逃してしまいましたが、まだお若いので今後に期待です。


実は、まだBruce(Xiaoyu) Liuさんと小林愛実さんの演奏を聴けていません(TT)

ずっとヒマだったのに、こんな日に限って仕事やら何やらかにやらで大忙し・・・
(発表を待っていたので、朝、遅刻しそうになりました💦)



今回は、演奏者が選ぶピアノのメーカーの闘いにも面白い傾向が。

1位 Bruce(Xiaoyu) Liu(FAZIOLI)
2位 反田恭平 (Steinway)  Alexander Gadjiev(Kawai) 
3位 Martin Garcia Garcia(FAZIOLI)
4位 小林愛実 (Steinway)  Jakub Kuszlik(Steinway)
5位 Leonora Armellini (FAZIOLI)
6位 J J Jun Li Bui (Kawai)

なんと、スタインウェイの牙城を崩し、1位がイタリアのピアノメーカー ファツィオリ、そして2位と6位にカワイのSHIGERU KAWAIモデルが入ったのです!
カワイには、ムスメが長年お世話になり、我が家のピアノもカワイなので、ファイナリスト12人のうち3人もカワイを選んでくれたことに感動しています。

キラキラとした軽やかな音色のスタインウェイに対して、SHIGERU KAWAIは柔らかなぬくもりのある音色なので、ショパンには不向きなのだろうか?と思っていたのですが、カワイを選んでくれたファイナリストの皆さんは柔らかな中にキラキラを感じる音を出して下さっていて、ああ、カワイもいいなぁ、と思っておりました。

ムスメが小さいときにカワイの楽器店にSHIGERU KAWAIモデルが置いてあって、まだ小1だったムスメが試し弾きさせてもらったことがあります。そのときのムスメの感想が「鍵盤が重くて弾きにくかった・・・」でした。私自身は弾かなかったのでよくわからないのですが、多分、このモデルを弾きこなすには力が必要なのではないかと思いました。

なので、今回カワイを選んだファイナリストの皆さんは、このピアノでキラキラした音を出せるくらい、普段から力強い演奏をされるのだろうと思います。

単なる想像です・・・あ、妄想かもしれません。間違ってたらごめんなさい💦



今回、初めてショパンコンクールの長丁場の一端を一緒に経験させていただいて、本当にいろいろ勉強になりました。世界的コンクールは本戦に出場するだけですごい人で、セミファイナル出場でも天才で、ファイナル出場は超人で、上位入賞者に至っては神様なのだ、ということがよくわかりました。

また、特に今回は、異色の経歴の方々がクラシックの裾野を広げて下さったことが、とても心強く頼もしく感じました。

名古屋大学医学部の学生である沢田蒼梧さんは、惜しくも2次予選敗退ではあったものの、その後もしばらくポーランドに滞在しSNSでレポして下さいました。ワルシャワのあちらこちらでミニコンサートを開いたり、お友だちと旧交を温めたり、ワルシャワ医科大学附属病院を訪問されたり、コンクール実況中継をしてくれたり(ちゃっかり配信動画に映ってたり)、仲間思いでほんわか素晴らしいお人柄が忍ばれて(ユーモアのセンスも抜群で)、ファンになってしまいました♪

東大工学部OBの角野隼斗さんは”かてぃん”として活動されている大人気You Tuberでもあって、ファン層も広く、クラシックやショパンは初めてといった多くの方々にショパンの素晴らしさを広げてくださいました。惜しくもファイナル進出はなりませんでしたが、おそらく、全く別の舞台で様々な分野で大活躍されること間違いなしのアーティストだと思います。

『蜜蜂と遠雷』の中で、風間塵が「クラシックを野に解き放とう」としていた(と思う・・・うろ覚えでスミマセン)のですが、こうしたいろいろな背景の人たちが伝統あるコンクールに出場することによって、クラシックが箱の中から野に広がっていくのかもしれません。




さて。

ショパンコンクールとは関係ないのですが。今更いろいろ思い出すのです・・・。
実は反田さんが演奏するピアノ協奏曲(多分、チャイコフスキー)を生で聴いたことがあったりするのですが、そのときのレポをこのブログに記録しておくのを忘れてたようで、どこを探してもないのです(涙)。自分の怠惰さにショック・・・。

そして、先週末も憧れの神様ブロムシュテット指揮するN響を聴きに行って、それはもう感動して帰ってきたのですが、仕事やらなんやらかんやらがぎゅう詰めになっていて、ゆっくり振り返るヒマもありません・・・。

そして10月末には、ラファウ・ブレハッチのピアノリサイタルに行きます!!

ゲイジツの秋・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 22, 2021 12:26:34 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

英玲

英玲

Comments

英玲 @ Re[1]:私のレゾンデートル~美しい音を聴くために(03/27) 音楽って素晴らしい🎵さんへ コメントあ…
音楽って素晴らしい🎵@ Re:日フィル横浜定期演奏会with神尾真由子(みなとみらいホール)(04/01) 演奏会、堪能されたようでよかったです。 …
音楽って素晴らしい🎵@ Re:私のレゾンデートル~美しい音を聴くために(03/27) 息子がご子息、ご子女と同窓で、同じ市内…
英玲 @ Re[1]:ラファウ・ブレハッチ ピアノリサイタル2021(感想)(10/29) YumikoBさんへ コメント、ありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: