Que sera, sera

November 20, 2022
XML
カテゴリ: 音楽大好き
今日は、私がチケット争奪戦に出遅れてしまった、

N響第1967回定期公演 
ブロムシュテット指揮 ピアノ協奏曲イ短調(グリーグ)+交響曲第3番「広がり」(ニルセン)

がNHK Eテレクラシック音楽館(21:00~)で放送されます。

95歳の巨匠ブロムシュテットの芸術(3)〜北欧の名曲
https://www.nhk.jp/p/ongakukan/ts/69WR9WJKM4/episode/te/K2NXPVZQ86/

先立ちましてラジオで拝聴したのですが、やはりニルセンを逃してしまったのはなんとも悔しかったです・・・ホールで聴きたかった(T T)

そして、ピアノ オリ・ムストネンによるグリーグのピアノ協奏曲ですが、別の意味で楽しみです。SNS上でささやかな物議を醸し、ラジオ放送を聴いたムスメと私が「どう解釈すれば・・・?」と悩んだ演奏。どのような演奏スタイルだとそのようなことが起きるのか?

関心がある方は、おそらくNHKプラスでの見逃し配信もあると思いますので、ぜひ見てみて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2022 09:17:04 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

英玲

英玲

Comments

英玲 @ Re[1]:私のレゾンデートル~美しい音を聴くために(03/27) 音楽って素晴らしい🎵さんへ コメントあ…
音楽って素晴らしい🎵@ Re:日フィル横浜定期演奏会with神尾真由子(みなとみらいホール)(04/01) 演奏会、堪能されたようでよかったです。 …
音楽って素晴らしい🎵@ Re:私のレゾンデートル~美しい音を聴くために(03/27) 息子がご子息、ご子女と同窓で、同じ市内…
英玲 @ Re[1]:ラファウ・ブレハッチ ピアノリサイタル2021(感想)(10/29) YumikoBさんへ コメント、ありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: