フリーページ

☆今日のアロマ☆ オイルトリートメント


アロマを使いこなそう♪


Oリングテストの方法


精油の説明コーナー(少し詳しく)


精油の説明コーナー(簡単に)


健康的に痩せるには?


花粉症、風邪対策


冷えでつらい時に


人間の五感とアロマ 精油が働く経路


器具の洗浄方法


バッチフラワーレメディー


私が持っているレメディーについて


レイキ


アチューメント


気功(レイキバージョンアップ講座)


お肌のお手入れほかお役立ち情報


乾燥には要注意


レモンってすごい


ストレス解消のためのリラックス法


コラーゲンって何?


匂いのサイン


月と人間の心


アーユルベータ


発汗メカニズム


活性酸素


腸内洗浄について


ビタミンについて


にがり


ちょっとお料理


キムチの作り方とキムチを使った一品


エルブ ド プロバンス(ミックスハーブ)


豆乳のおすすめ


簡単漬物


ごまマヨサラダ


いわしの蒲焼


酢豚


カウンセリングの世界


スキンシップの大切さ


ちょっと実のなる木の絵を描いてみて


宗教との違いって?


心理学理論の流れ


トランスパーソナル心理学


気になった言葉


アダルトチルドレンって?


ドメスティックバイオレンスって?


私たちの脳とストレス(大脳生理学)


山アラシのジレンマ


音楽療法とプラスになる言葉


あなたのやりたいことって?


人との上手な付き合い方


対人恐怖


アイメッセージ


ダンスセラピー


ハーブティーのおすすめ


リフレクソロジー


足のリラクゼーションストレッチ


右脳で絵を描こう


占いほか


フランス


遠野旅行


映画


私のアチューンメント体験談


シルバーバイオレットフレイム


アテナ ウィズダム レイ


2012年03月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
赤ちゃん、お昼寝しましたウィンク
私もねむ~いzzzので、ブログを書いたらちょこっとお昼寝するつもりです。

赤ちゃんは8か月になり、おすわりが上手に出来るようになり、ずっと側に付いてはいますが、随分と1人で遊べるようになりました

離乳食も「あーん」というとお口を開けてもぐもぐと食べてくれます


そんな感じで離乳食を食べさせて、そのあと残りの野菜スープは私のお昼のお味噌汁か洋風のスープに変身します
本を見ると離乳食のバリエーションが豊富で、8か月に入ったし、色々試してみよう、と思っています。明日はお麩とうどんが届くので、早速離乳食に使ってみたいです

あっ、今、「えーん、えーん号泣」と目を覚ました!行ってきます!!

・・・

抱っこしてもう一度寝かしつけてきましたスマイル

最近は夜は2時、4時、6時と起きることが多いです。おっぱい飲むとまたすやすやと眠ります。だんなさんがお仕事に出掛ける9時過ぎには起きて、それから絵本読んだり、遊んだり、お散歩したりして、15時半くらいに30分~2時間位お昼寝します。あとはだんなさんが帰ってきてからお風呂、それから寝かしつける感じです。

夜寝かしつけるのは結構時間がかかることが多くて、23時半とかそれを過ぎてしまうことも。寝せた!!1日のお仕事終了~という感じで、私はそのまま倒れ込むようにすごい格好でしばらく寝ていることが多いです。だんなさんに、いびきをかいて寝てたよ!と・・・(涙)本当は可愛い奥さんでいたいのに、、恥ずかしい限りです・・・



そういえば、ごくっごくっとは飲んでいなかったなぁ、つねってみたり、ひっかいてみたりしていたなぁ(これは乳腺炎の予兆らしい)と思いました。

乳腺炎は、疲れや冷えや食べ物が原因となったりするそうで、あ、、全部思い当たる、気をつけないと、と思いました。(すっかり気が緩んでました。。)

まずは飲ませてみて、様子をみて、ダメだったらママ友に教えてもらったマッサージのところに問い合わせようと思い、赤ちゃんに状況を説明しました、「ママのおっぱい、固くて、痛くなっちゃったの、おっぱい美味しくないね、ごめんね、、赤ちゃん飲んでくれるとママ、痛くなくなって、おっぱいやわらかくなるんだって、飲んでくれるかな」。

そうしたら、赤ちゃん私の顔をじーっと見つめていて、感じ取ったようで、それからしばらくずーっと飲み続けてくれて、また間を置いて再チャレンジしてくれて、そんなことを繰り返していたら、すーっとしこりが取れて、もとの姿になりました。

手書きハート

「ありがとう、ありがとう、赤ちゃん、すごいね!大好き!ママ、嬉しいな、ありがとう~!」と私が喜んでいたら、赤ちゃん「きゃー♪」と大はしゃぎ。ほんと、愛そのものです。

すっかり助けられました。私の心の中にじわぁっとあたたかいものを感じました

そんなこともあり、本当は明日から行きたかった習い事はまたにしようと思いました。だんなさんが「行ってきていいよ」と言ってくれていて、赤ちゃん置いて約5時間、大丈夫かなぁ、、行く前におっぱい飲ませて、離乳食あげて、あれやって、これやって・・・大変だなぁ・・・でも楽しみにしていたからなぁ、、と迷っていたのが飛んでいっちゃいました。今回はだんなさんに行ってもらって後で教えてもらおう、私は赤ちゃんに心をしっかり向けるラブラブな週末にしよう、と思います。明日は初節句、お祝いです♪。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月02日 17時04分52秒コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ライトワーカーAKIKO

ライトワーカーAKIKO

お気に入りブログ

新・理学気功的気ま… 吉祥寺 中欧・理学気功院々長 ヒエトル萱沼(かやぬま)さん
++moco.moco++ ++moco.moco++さん
ゴマフの占いページ gomafu2005さん
クォンタムタッチ … メグ・ピーターソンさん
自然な私 おばみさん

コメント新着

kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ライトワーカーAKIKO @ Re[1]:初宮詣(伊勢山皇大神宮にて)(07/26) JUJUりんさん ありがとうございます…
JUJUりん @ Re:初宮詣(伊勢山皇大神宮にて)(07/26) おめでとうございます! すくすくと、育…
ライトワーカーAKIKO @ Re[1]:赤ちゃんとの時間(07/07) みゆきさん メッセージありがとうござい…
みゆき@ Re:赤ちゃんとの時間(07/07) おめでとうございます! 出産、大変だっ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: