肌寒い位です
ご訪問くださいまして
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

洗濯物片付けてる時間
なにしよう、、、ではまた (2019.06.28 15:16:44)

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

黒霧島父ちゃん @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ26〕(06/26) New! こんにちは。 減量のために急に量を減らす…
和活喜 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ26〕(06/26) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
岡田京 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ26〕(06/26) New! ご飯100gは少ないですね。150gは食…

Favorite Blog

訳ありですが美味し… New! 黒霧島父ちゃんさん

6月10日 じゅりりん… New! さくママ2005さん

紫陽花の色の変化・… New! ★spoon★さん

カラーの花、ブルー… New! 雪桃7216さん

友達 New! 朗らか429さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

授業2日目 New! サカエさん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019.06.28
XML
「乳母は優れた才能が求められる」

「Dog photography and Essay」では、
愛犬ホープと歩いた道と「愛犬もも」との物語を公開してます。



宮仕えを始めてより一年後、藤原家に仕える男性にみそめられ結婚。
翌年34歳で出産した。夫の名は橘俊道で奈良時代からの名家であるが
源氏の君のような、ときめきはなかったようである。34歳で出産とは驚く。



まもなく孝標の娘の夫は豊かな下野国の国司に抜擢され、大事に育てた姪が
関白の元へ宮仕えする事になるが、いずれも孝標の娘の働きに報いたのだろう。
この時代の人事は高貴な人たちのさじ加減で決められ孝標の娘も現実的な
報酬と言うもの、具体的には一族の出世に期待していくという形に変わった。



物語で人生を切り開いていく孝標の娘は、ある野心を抱くようになる。
更級日記にも夢は皇太子の乳母になり帝の庇護をたまわりたいと書き綴る。
皇太子に父を与える乳母は教育係でもあり優れた才能が求められる。



皇太子が成長し天皇となれば乳母は秘書である典侍(ないしのすけ)となり
朝廷の人事に影響力を持て、皇太子の乳母になる事は羨ましがられた。
頼通は当時皇太子親仁親王の後見をして、頼通の姪との間に皇子が生まれれば
孝標の娘が乳母に選ばれる可能性が出て来るが、思うようにはいかなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.22 21:28:04
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
青翠4883  さん
昔にしては晩婚、高齢出産ですね。
人生55歳くらいでしたよね。

政権を牛耳るところまではいかなかったようですね。 (2019.06.28 11:25:43)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
ショウ0330  さん
こんにちは〜
いつもお世話になり有難うございます。

日本が初めて議長国を務めるG20大阪サミット開幕!
昨日から大阪市内はピリピリ、緊迫した雰囲気に〜

素敵な一日をお過ごしください。
♪ (2019.06.28 11:46:10)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
★spoon★  さん
雨の日、ももちゃんのお散歩も大変ですね。
お気をつけて下さいね。 (2019.06.28 13:18:39)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
天楽007  さん
こんにちは

ももちゃんと一緒にお風呂に入りももちゃんも喜んだでしょうね。
いつもの様に外でシャンプーとはいかないですね。
ももちゃんも大きくなって抱きかかえると重いでしょうね。
ドライヤも時間を掛けないと強では嫌がりますね。
お風邪など引きません様にされて下さい。 (2019.06.28 13:34:23)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
Yuzi  さん
今日は(^O^)/
当時としては随分の晩婚で、出産も遅いですね。
出世を夢見ても、現実は難しかったようですね。
ももちゃんもお風呂に入って嬉しかったでしょうね。 (2019.06.28 15:09:38)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
PANDA♪  さん

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
雪桃7216  さん
こんにちは~
昔の34歳の出産は高齢でしたね~
うまく乳母になれたらよかったのですが・・・
駄目だったようですね。

モモちゃんを実の子供のように可愛いがってみえるのですね
一緒にお風呂ですか~?
誰からも可愛がられて幸せなワンちゃんです

(2019.06.28 17:17:45)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
コメント有難うございました(^0^)
今朝方の出勤時(午前3時頃)は雨が強かったですね(T0T)
でも夕方の帰宅時には青空が・・よく分からない天気でした(^-^;
お風呂で温まって風邪には注意ですね(^-^) (2019.06.28 18:31:52)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
教育係ともなれば、頭が良くて気が利いてなければ務まらないお役目ですね。
しかし、当時の34歳での出産は命がけですね。 (2019.06.28 18:40:01)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
木昌1777  さん
こんばんは。モモちゃんのリボンと紫陽花の色が同じでとっても素敵です。
大雨に散歩に行ったんですね。モモちゃんんも流石に嫌だったんですね。帰宅してパパさんとお風呂に入れたのはモモちゃんも嬉しかったでしょうね。モモちゃんは何をされても何も言えないから、良い子ですね。パパさんはご苦労様です。もうあれから1ヶ月ですが奥様は如何でしょうか?個室だと費用も大変でしょうから、落ち着くと良いですね。 (2019.06.28 20:42:19)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
雨の中の散歩、結構大変ですよね。
お風呂、ももちゃんは大好きなんですね。
うちのらむ(ダックス)も大好きです。
旦那様に抱っこされて入るとうっとりしています。

今日はお昼前くらいから天気がよくなりました。
連日変わりやすい天気で疲れますね。 (2019.06.28 21:54:08)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

結婚して出産、と普通の幸せに収まらずに野心を抱く、ただ者ではない気がします
やはりいろんな才能もあるし、やりたいことを叶えようと思える素晴らしい女性なんでしょうね

強い雨に見舞われたんですね
寒くなかったですか?
ももちゃんと一緒にお風呂で暖まったのですね(’-’*)♪

ももちゃん様子が子供のようで可愛らしいですね

(2019.06.28 22:29:17)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
chiichan60  さん
今晩は。
更級日記を書いた孝標の娘の出産は34歳でその時代ではずいぶん遅いですね。
朝廷の人事に影響力を持つ皇子の乳母になりたかったんですね。

昨夕は台風の影響で風雨が激しかったですが、そんな中ももちゃんと散歩に行かれたんですか。
シャワーではなく一緒にお風呂に入られ、ももちゃんもさぞ嬉しかったことでしょう。
ドライヤーを弱でもじっとしておれるももちゃんはお利口さんですね。 (2019.06.28 22:47:13)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
家族で眼鏡  さん
ももちゃん、お風呂が好きなのですね!
すっかり、心を許して心地よくなっていて、、、
きっとかわいいでしょうね! (2019.06.28 23:47:37)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
今日は静岡市では今年初の真夏日でした。
そちらはどうでしたでしょうか?
熱中症にはお気をつけくださいね。 (2019.06.29 00:52:53)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
 おはようございます。男子100m、期待の9秒台には届きませんでしたがサニブラウンが優勝しましたね。
 モモちゃんと雨の中の散歩は大変ですね。帰って一緒にお風呂ですか。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2019.06.29 06:15:35)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

西の方では雨が激しくふっているようですが、
東京はそれほどでもありません。

ももちゃんのお散歩大変ですが、
気を付けていってらしてくださいね。 (2019.06.29 09:34:13)

Re:「更級(さらしな)日記」を研鑽-8(06/28)  
pacific0035  さん
Photo USMさんへ お運びありがとうございます。

>十勝地方の冬は観光で行きましたが住むとなると、
 開拓時代の昔は大変だっただろうと思います。

 冬の北海道でしたかー。
 一昨年、メーカー経営者のお方が冬の根室までおいでになりました。イトコの案内で。同伴のお方が、凍結に足をとられて、転倒された、と。聴いていました。

 今、朝ドラで、その一端が紹介されています。登場人物の一人「天陽さん」モデルは、「神田日勝さんではないか」とウワサされていますけれども。

 電気風呂。裸のおつきあいも神経をつかいますねー。思い巡らしつつ、読ませていただきました。 (2019.06.30 05:10:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: