「のり2・クラシカ」鑑賞日記

「のり2・クラシカ」鑑賞日記

PR

フリーページ


2003年 特選コンサート 一覧


2003年演奏会 (全公演一覧)



2004年 特選コンサート 一覧


2004年演奏会 (全公演一覧)



2005年 特選コンサート一覧 その1


2005年演奏会 (全公演一覧)その1


2005年演奏会 (全公演一覧)その2



2005年 特選コンサート一覧 その2



2006年特選コンサート 一覧 その1


2006年演奏会 (全公演一覧)その1


2006年演奏会 (全公演一覧)その2


2006年演奏会 (全公演一覧)その3



2006年特選コンサート 一覧 その2



2007年1月~4月 コンサート一覧



2007年5月~9月 コンサート一覧



2007年 9月~10月  コンサート一覧



2007年11月 コンサート一覧



2007年12月 コンサート


01日 アントン・レック&東響&小菅 優


08日 アラン・ギルバート&N響定期演奏会


11日 若杉弘&東フィル定期/林美智子


12日 立教大学ヘンデル「メサイア」演奏会


14日 法政大学交響楽団定期演奏会


15日 松田理奈/ヴァイオリン・ リサイタル


15日 尾高&読響/エルガー:Sym2番


20日松田理奈&松本和将デュオ・リサイタル


29日 秋山和慶&東響「第九合唱」



2008年 1月 コンサート


13日 小林研一郎&日フィル/仲道郁代


17日 高関 健&東フィル/ブラ4&ブラ2


19日 ブロムシュテット&N響/シベリウス


19日 秋山和慶&東京交響楽団/前橋汀子



2008年 2月 コンサート


08日 大友直人&東京響&ジョナサン・ビス


15日 ハーディング&東フィル/マーラー6


16日 ミョンフン&NHK響/マーラーSym9


16日 寺岡清高&早稲田大学交響楽団


22日 渡邊一正&東京フィル定期/小山実稚恵


29日 石川真也&立教大学交響楽団



2008年 3月 コンサート


06日 横山幸雄「ピアノ五重奏の夕べ」


08日ダン・エッティンガー&東京フィル定期


09日 秋山和慶&東京響/長谷川陽子(Vc)


13日 ノセダ&BBCフィル/ヒラリー・ハーン


15日 大友直人&東京響/大谷康子(Vn)


21日内藤 彰&東京ニューシティ管/川畠成道


22日 スダーン&東京響サントリー定期


23日 児玉宏&早稲田大学交響楽団



2008年 4月 コンサート


05日 ラドミル・エリシュカ&東京都響


05日 ピアノ・トリオの夕べ/旧奏楽堂


11日 レナルト&東京フィル/河村尚子


12日 準・メルクル&N響「トゥランガリラ」


15日 小澤征爾「エフゲーニ・オネーギン」


19日大友直人&東響/エリック・シューマン


29日インバル&都響/マーラー「一千人」



2008年 5月 コンサート


09日 ヒュー・ウルフ&東フィル定期


17日 尾高&N響定期/エルガー交響曲1番


17日 スダーン&東京響サントリー定期


23日 汐沢安彦&明治学院大学管弦楽団


24日 河地良智&お茶の水管弦楽団


30日 河地良智&法政大学交響楽団


31日 小松一彦&中央大学オーケストラ



2008年 6月 コンサート


05日 ラザレフ&読響サントリー定期


06日 フロトー 歌劇「マルタ」VO・ウィーン


07日飯森範親&東京交響楽団サントリー定期


19日 現田&藝大フィルハーモニア/奏楽堂


21日 マッシモ・ザネッティ&N響定期


26日 二期会「ナクソス島のアリアドネ」



2008年 7月 コンサート ↓↓


05日 金聖響&東響定期/マーラー「復活」


18日 ポール・メイエ&東フィル/松山冴花


19日 武久源造と仲間たち/バッハ


31日 ルイージ&PMFオケ東京公演



2008年 9月 コンサート


05日 ロナルド・ゾルマン&東フィル定期


17日 松田理奈(vn)&江口玲(Pf)デュオ


20日 エトヴェシュ&N響定期/諏訪内


27日 スダーン&東響サントリー定期



2008年10月 コンサート


05日 飯森範親&東響&アナスタシア(Vn)


07日K・ヤルヴィ&ウィーンTO&上原彩子


16日 プレトニョフ&須川展也&東フィル


17日 キタエンコ&東響サントリー定期


18日 ノセダ&ディンド(Vc)/N響C定期


21日ムーティ&ウィーン歌劇場「コシ・・」


22日 J・ノセダ&N響/サラ・チャン(Vn)



2008年11月 コンサート


01日 スダーン&東響/サントリー定期


07日 テミルカーノフ&サンクトP&庄司


12日 ヤンソンス&コンセルトヘボー管


15日 小久保大輔&法政大学交響楽団


18日 尾高忠明&札幌交響楽団・東京公演


21日 ミョンフン&ツィメルマン&東フィル


22日 コウト&エーベレル(Vn)&N響定期


22日 田中一嘉&お茶の水管弦楽団定期



2008年12月 コンサート


05日 藤原由紀乃 ピアノ・リサイタル


06日 オペラ「花咲く木」大友&東響定期


08日 アシュケナージ&PO/諏訪内晶子


28日 秋山和慶&東響/「第九合唱付き」



2009年 1月 コンサート


12日 三田村 健&秋草学園高校吹奏楽部


16日 ジンマン&NHK響・第1638回定期


27日 秋山和慶&東響定期&渡辺玲子(V)


29日 シュナイダー&東フィル定期


30日 シュナイダー&東フィル定期



2009年 2月 コンサート


02日 現田&日フィル&幸田浩子


07日 エリシュカ&N響定期「わが祖国」


13日 リッツイ&ペレーニ&N響C定期


19日ミョンフン&ヴェルディ「レクイエム」


21日 飯森&東響定期マーラー「夜の歌」


27日 チョン・ミョンフン&東フィル定期



2009年 3月 コンサート


01日 藤村実穂子 (Ms) リサイタル


07日 C・プレガルディエン(T)リサイタル


12日 西本智実&東響&マーラー「復活」


18日 「ラインの黄金」新国立劇場公演


21日 スダーン&東響定期「ロザムンデ」


29日 ハーガー&N響/ハイドン「天地創造」



2009年 4月 コンサート


10日 エド・デ・ワールト&N響定期Cプロ


15日 「ワルキューレ」新国立劇場公演


18日 ニコラ・ルイゾッティ&東響定期


23日 ダン・エッティンガー&東フィル定


29日 ルイージ&ドレスデン国立歌劇場



2009年 5月 コンサート


04日 ムチェンスク郡のマクベス夫人


09日 H・スダーン&東響サントリー定期


15日 グスタフ・レオンハルト/リサイタル


16日 尾高忠明&N響定期/エルガー・プロ


16日 大友&東響/芸劇シリーズ100回記念


23日 今井冶人&お茶の水管弦楽団定期


29日 汐澤安彦&明治学院大学管弦楽団



2009年 6月 コンサート


10日 「チェネレントラ」新国立劇場公演


12日 準・メルクル&ヌーブルジェ&N響定期


13日アントン・レック&東響定期マーラー6


14日 M・シュタットフェルト/リサイタル


20日 C・ツィメルマン/ピアノ・リサイタル


25日 ミョンフン&東フィル・歌劇「椿姫」


28日立教大学交響楽団東京演奏会



2009年 7月 コンサート


01日 藤岡幸夫&関西フィル東京演奏会


04日 ヴィット&ワルシャワP&ブーニン


12日 スダーン&東響サントリー定期


18日 橘 直貴&オーケストラ・ハモン演奏会


23日 チョン・ミョンフン&東フィル定期


29日 MT・トーマス&PMFオーケストラ2009



2009年 8月 コンサート


01日 大友直人&東響&パスキエ(芸劇)


05日 ソレイユ音楽コンクール・コンサート


07日松尾葉子&トリフォニー・ジュニアオケ


24日 サントリー・サマーフェス/ウンスク


28日 秋山和慶&東響&ウー・ウェイ


29日 長富 彩・ピアノ・リサイタル



2009年 9月 コンサート


08日 ミラノ・スカラ座「ドン・カルロ」


13日 ヘンデル「アリオダンテ」藝大奏楽堂


23日 新国立劇場・ヴェルディ「オテロ」


24日 プレトニョフ&趙静&東フィル演奏会


25日 ホグウッド&N響定期Cプロ


26日 水谷川優子チェロ・コンサート


26日 秋山&小山&東響サントリー定期



2009年10月 コンサート


11日大友直人&J・ギルバート&東京響


23日アンドレ・プレヴィン&N響定期Cプロ


31日新国立劇場公演・歌劇「魔笛」



2009年11月 コンサート


07日 スダーン&オピッツ&東京響定期


10日 ミョンフン&東京フィル/オペラシティ


17日 尾高忠明&札幌交響楽団東京公演


20日 ネルロ・サンティ&N響定期Cプロ


21日ベルク「ヴォツェック」新国立劇場公演


21日 山田慶一&法政大学交響楽団定期


25日 アンドレア・ロスト/リサイタル


27日 汐澤安彦&明治学院大学定期演奏会



2009年12月 コンサート


06日ヤナーチェク「ブロウチェク氏の旅行」


11日 デュトワ&アラベラ・美歩&N響定期


13日音楽大学オケ・フェスティバル(芸劇)


29日 秋山&東響「第九と四季」サントリー


31日ベートーヴェン全交響曲連続演奏会



2010年 1月 コンサート


08日 大友直人&ストット&東響定期演奏会


15日 アクセルロッド&N響定期(Cプロ)


22日 「中野振一郎と仲間たち」演奏会


28日 ミョンフン&東フィル定期演奏会


31日大澤和幸&パイオニア吹奏楽団定期



2010年 2月 コンサート


12日 セミョン・ビシュコフ&N響C定期


14日 大友直人&東響/マーラー交響曲9番


18日尾高忠明&東フィル/ブルックナー第9番


23日 楽劇 「ジークフリート」新国立劇場


27日 ラモン・ガンバ&東響定期



2010年 3月 コンサート


11日 アルベルト・ゼッダ&東京フィル


18日川畠成道ヴァイオリン・リサイタル


24日楽劇「神々の黄昏」新国立劇場


27日スダーン&東京交響楽団サントリー定期



2010年 4月 コンサート


23日 ドニゼッティ「愛の妙薬」新国立劇場



2010年 5月 コンサート


20日 「影のない女」新国立劇場公演


29日 錦織 健 テノール・リサイタル



2010年 6月 コンサート


12日C・ツィメルマン@所沢ミューズ


19日佐藤俊介&河村尚子デュオ・リサイタル



2010年 7月 コンサート


31日 スダーン&東響&所沢ミューズ


@


2010年 10月 コンサート


3日 森 麻季・ソプラノ・リサイタル


11日 R・シュトラウス「アラベッラ」新国立



2010年 11月 コンサート


3日 ミューズ名曲シリーズ 飯森範親&東響


7日 藤村実穂子メゾ・ソプラノ・リサイタル


2010年 12月 コンサート


12日 第28回「所沢で第九を」演奏会


2011年 コンサート


須川展也サクソフォン・ワールド


カレンダー

プロフィール

のり2

のり2

コメント新着

あしたのジョーラーメンまん森ちゃん南@ Re[1]:第54回NHKニューイヤー・オペラコンサートを聴く(NHK-FM)(01/04) あしたのジョーラーメンまん森ちゃん南さ…
あしたのジョーラーメンまん森ちゃん南@ Re:第54回NHKニューイヤー・オペラコンサートを聴く(NHK-FM)(01/04) 素敵音色でした。by maruetsu
クモル@ Re[1]:武満/ノヴェンバー・ステップス/セントラル愛知響(09/03) 下記アドレスにメールをいただけたら幸い…
クモル@ Re:武満/ノヴェンバー・ステップス/セントラル愛知響(09/03) とうとつで失礼いたします。 この日の放送…
bo-slove @ こんばんは★ 新年 明けましておめでとうございます 昨…
ヤマガミ@ Re:パユ(Fl)・ピノック(Ceb)・マンソン(Vc)演奏会&王子ホール(NHK-E)(08/11) はじめまして。山上と申します。 こちらの…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2012年02月14日
XML
 プラハの春音楽祭2011から スメタナ・ホール


 プラハの春音楽祭

 毎年の恒例で開幕コンサートの初日を飾るのは

 スメタナの連作交響詩「わが祖国」

 2011年はプラハ音楽院交響楽団が初の登場となった。

 プラハ音楽院の学生を主体としたオーケストラとのことだが

 中々アンサンブルも揃っており管楽器も高度なレヴェルだが

 如何せん全体を通して平板な演奏で情感豊かさにはいまひとつ、



 で演奏されたCDではあるが「売られた花嫁」の生き生きとした

 リズム感のある演奏を聴くとプロ・オケとの差を歴然と感じさせられる。



   「わが祖国」                  スメタナ作曲
                           (76分27秒)


      (管弦楽)プラハ音楽院交響楽団

      (指揮)イルジー・ビエロフラーヴェク 

  ~2011年5月12日 チェコ・プラハ、スメタナホールで収録~        

                    (チェコ・ラジオ提供)                 

   歌劇「売られた花嫁」から
     “序曲”“フリアント”“道化師の踊り”   スメタナ作曲
                           (14分40秒)

      (管弦楽)プラハ交響楽団

      (指揮)イルジー・ビエロフラーヴェク




 いつもありがとうございます。♪  にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月14日 21時20分06秒
コメント(47) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも遊びに来て下さって、本当にありがとうございます。

今日は日中の気温がプラス4度まで上がったので春に近い陽気でした。
でも明日からは本来の寒い日が、またしばらくは続きそうです・・・。

それでは。
bo-sloveでした m(_ _)m (2012年02月14日 20時52分56秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
北九州は雨でした。ここの所、遠出をしたりと私的に忙しく落ち着く余裕がありませんでした。(ー_ー)!! 「♪♪……義理が廃ればこの世は闇よ……」有名な演歌『人生劇場』の名歌詞。本日、チョコで、闇では無いと悟りました。(^。^)
(2012年02月14日 21時21分38秒)

Re:こんばんは  
tetu0077360  さん
いつもご訪問とコメント感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。
また遊びに来て下さい。有難う御座います。
明日も良い一日を、お過ごし下さい。
風邪とインフルエンザに気お付けて下さいね。
いつも真心応援有難う御座います。 (2012年02月14日 21時24分15秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
会社でチョコもらいました!
今からホワイトデー考えないといけませんね!
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年02月14日 23時18分14秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
こんばんは。

今日はバレンタインデーでしたが、
私のチョコの収穫は「0」でした。

妻も「どうせチョコ食べないでしょ~」との答え。
代わりに、なぜか「から揚げ」をもらいました。(^_^;)

ちょっと哀しいです(笑)。(^^♪

しかし、私は今日も情熱一杯に生きています。
いつもありがとうございます!(^_^)v
応援ポチ完了です。

(2012年02月14日 23時22分36秒)

2/15_おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。
昨日はバレンタインデーでした。
妻と小学生の長女・次女の女3人衆からいただきました。
来月のお返しが大変そうです。。。(苦笑)

”今日も頑張りましょう~!”
(2012年02月15日 06時28分26秒)

おはようございます。☆  
龍5777  さん
「切り株の 新芽可憐な 春隣り」
連日、不純な天気が続きますね。道端の雑草を刈った場所に五センチほどの切り株がありますが、そこから新芽が生え可憐な姿を見せています。ご挨拶の一句。・・・龍 (2012年02月15日 07時58分29秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
onekun  さん
いつもありがとうございます。

今日は朝から小雨が降ったり止んだりしていました。
気温は7度まで上がり、寒くはありませんでした。 (2012年02月15日 17時24分53秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
北九州は曇り晴れでした。今日はPET検診でした。一年振りですが、やはりドキドキですね。結果は、お蔭様で無罪放免(^。^)……帰ってきたら、七歳と五歳の孫娘からねチョコレートが到着していました。「ニカー(*^。^*)」嬉しいですね。
(2012年02月15日 20時57分42秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
こんばんは。

今日はとても平穏な一日でした。(^^♪

いつもありがとうございます!(^_^)v
情熱の応援ポチ完了です。

(2012年02月15日 21時11分58秒)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも遊びに来て下さって、本当にありがとうございます。

今日は昨日と真逆の天気で、曇ってるか吹雪いてるかといった一日でした。
気温も日中は0度まで上がりましたが、現在は氷点下6度まで下がってます。

それでは。
bo-sloveでした m(_ _)m (2012年02月15日 21時43分28秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
ウイスキーボンボンを
食べながら幸せ気分♪
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年02月15日 23時40分06秒)

2/16おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。
なかなか暖かくなりませんね。
近くの梅林も開催されてはいるのですが、まだまだつぼみです。
春はまだまだ先のようです。

”今日も頑張りましょう~!”
(2012年02月16日 06時25分50秒)

おはようございます。☆  
龍5777  さん
「ツグミ来て 一声鳴きし 春景色」
ツグミは渡り鳥ですが、最近、近くでよく見ます。桜並木の一本にとまり、一声鳴いて飛び去って行きました。
ご挨拶の一句。・・・・龍 (2012年02月16日 08時17分15秒)

Re:こんばんは  
tetu0077360  さん
いつもご訪問とコメント感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。
また遊びに来て下さい。有難う御座います。
明日も良い一日を、お過ごし下さい。
風邪とインフルエンザに気お付けて下さいね。
いつも真心応援有難う御座います。 (2012年02月16日 20時53分13秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
今日の朝は、かなり眠たかったなぁ
シャキッと起きるように頑張ります(^^)
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年02月16日 23時05分57秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
こんばんは。

今日は異業種交流会の懇親会に参加して、
とても盛り上がり、帰宅が遅くなりました。(^^♪

いつもありがとうございます!(^_^)v
今日も感謝の応援ポチ完了です。

(2012年02月16日 23時36分21秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
おはようございます。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうは平年より6度も低い5度と厳しい寒さになるようです。明日は格段と寒くなり4度となる予報です。 (2012年02月17日 05時07分20秒)

2/17おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。
転職してもうすぐで1ヶ月になりますが、やっと週5日労働(土日)の休日に慣れました。
やはり世間一般的の金曜日が週末なのが良いですね~
今日も寒いようです。体調管理には気を付けましょうね。

”今日も頑張りましょう~!”
(2012年02月17日 06時22分32秒)

おはようございます。☆  
龍5777  さん
「春寒し 丸く集いし 雀たち」
まだ朝晩の冷え込みは厳しいですね。昨日の日中は穏やかな青空となり、陽だまりに雀が丸く群れが集まっていました。
束の間の日光浴でしょうか。ご挨拶の一句。・・・龍 (2012年02月17日 08時06分44秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
北九州は雪が舞っています。相当に強い西風で10階の事務所から見ると、雪が殆ど真横に飛んでいます。札幌の友の十八番「兄弟船」の ”♪ 雪の簾を潜って進む……”の簾を実感しています。(^。^)
(2012年02月17日 14時21分27秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
酒蔵天領誉  さん
こんにちは。

寒気が戻って寒い一日です。

心をこめて☆
(^^)p (2012年02月17日 17時31分43秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
こんばんは。

昨日に引き続き、今晩もかなり雪が降り始めましたね。(^_^;)

どうぞご自愛下さい。(^^♪

いつもありがとうございます!(^_^)v
今日の情熱の応援ポチ完了です。

(2012年02月17日 20時40分20秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
寒いのも時間の問題!
ポカポカの春が楽しみ♪
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年02月17日 23時48分09秒)

2/18おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は公休です。
朝一番で歯医者に出掛け、そのまま家族で実家に帰省します。
転職してから初めての実家帰省になります。
転職先での話もあります。
のんびり過ごしてきます。

”今日も頑張りましょう~!”
(2012年02月18日 07時37分06秒)

おはようございます。☆  
龍5777  さん
「晩酌に 故郷直送 寒アサリ」
故郷より大粒のアサリが送られてきました。晩酌に早速、酒蒸しにして酒の肴に食しました。美味しい国の味でした。
ご挨拶の一句。・・・・龍 (2012年02月18日 08時11分27秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
酒蔵天領誉  さん
おはようございます!

豊かな収穫は日々の感謝からですね♪
いつもありがとうございます!
m(*^w^*)m (2012年02月18日 10時24分32秒)

 おはようこざいます。  
柴田 428  さん
 今日も寒い一日になりそうです、だが空は晴天です、日本晴れ、天皇陛下の手術は何事もなく終了する事を・・・、世間はインフルエンザの猛威に・・・あなたは大丈夫ですか???

 私事ですが、ここ2.3日はお葬式に・・・妻の祖母です、歳は107さい明治38・9年生まれです。昨晩は居酒屋でその話をした所、皆さんから、拍手です、皆さん曰く「大往生ではないですか。」と・・・死に追悼を、107歳の大往生に と常連客が乾杯を・・・まぁ~皆さん何かに付け一杯・・・

(2012年02月18日 11時36分30秒)

Re:お早う御座います  
tetu0077360  さん
いつもご訪問とコメント感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。
また遊びに来て下さい。有難う御座います。
今日も良い一日を、お過ごし下さい。
風邪とインフルエンザに気お付けて下さいね。
いつも真心応援有難う御座います。 (2012年02月18日 11時46分00秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
おはようございます。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうは寒気団が日本列島全体を覆いますので平年より6度も低い45度と非常に厳しい寒さになるようです。 (2012年02月18日 11時48分14秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
onekun  さん
いつもありがとうございます。

今日も朝から雪が降っていましたが、お昼すぎからやっと止んできました。
これからお天気はだんだん良くなっていきそう…
明日は晴れるといいな♪ (2012年02月18日 12時55分18秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
こんばんは。

今日も風が強くて、寒い一日でしたね。(^^♪

どうぞ、ご自愛下さい。(^_^)

いつもありがとうございます!(^_^)v
今日の応援ポチ完了です。

(2012年02月18日 19時48分57秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
金閣寺の屋根にも雪が積もったようですね!
こちらは、だんだん雪が融けてきました!
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年02月18日 21時30分23秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
福岡は曇り時々雪でした。久しぶりに本格的に10キロウォーキングをしました。勿論、30分毎に一休みの、インターバル方式です。今年は、梅の花が遅いですね。(^。^)
コメントの返事は、和活喜のブログコメント欄にしております。よろしく、お願いします。(^-^)
(2012年02月18日 22時05分42秒)

応援  
神風スズキ  さん
Good morning.

昨夜、午後8時就寝。
今朝、午前3時起床し、BLOG アップ!

島根の民宿からの応援です。
今日は大回転大会に参戦してから
諫早に帰還します。

Have a happy Sunday.
Thank you. (2012年02月19日 04時00分42秒)

2/19おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は公休です。
実家に帰省中です。
昨晩変な時間帯に寝てしまい、2時過ぎに目が覚めてしまいました。。。
今日も日中のんびりします。

”今日も頑張りましょう~!”
(2012年02月19日 04時06分51秒)

Re:こんばんは  
tetu0077360  さん
いつもご訪問とコメント感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。
また遊びに来て下さい。有難う御座います。
明日も良い一日を、お過ごし下さい。
風邪とインフルエンザに気お付けて下さいね。
いつも真心応援有難う御座います。 (2012年02月19日 17時15分55秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
こんばんわ。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
昨日は平年より6度も低い5度と非常に厳しい寒さでしたが、きょうは2度上がって7度でした。22日の水曜日から平年より高い気温となる予報です。 (2012年02月19日 18時51分12秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
こんばんは。

今日は昨日ほど風がなく、比較的過ごしやすかったですね。(^^♪

いつもありがとうございます!(^_^)v
応援ポチ完了です。

(2012年02月19日 21時15分05秒)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも遊びに来て下さって、本当にありがとうございます。

今日は朝から曇ったり晴れたりして、極端に寒くなく比較的過ごしやすかったです。
夕方にはゲーセンでメダルゲームをやってきましたが、店内は結構混んでいました

それでは。
bo-sloveでした m(_ _)m (2012年02月19日 21時27分01秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
今日は仕事疲れました!
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年02月19日 23時26分02秒)

2/20おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。
土日でのんびりと実家に帰省してきました。
おいしいお酒に料理をたくさんいただき、何だかちょっと胃が重たい。。。(苦笑)
また今日からしっかりと働きます!

”今日も頑張りましょう~!”
(2012年02月20日 06時24分17秒)

おはようございます。☆  
龍5777  さん
「春炬燵 出るきっかけの 地震かな」
炬燵に入るとなかなか出れませんが、微震で驚いて炬燵から出ました。それだけ敏感になっているようです。
ご挨拶の一句。・・・龍 (2012年02月20日 07時54分44秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
酒蔵天領誉  さん
いつもありがとうございます!
週初め、励ましのクリックです。
(^^)p 1位 (2012年02月20日 12時50分50秒)

応援  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

島根・瑞穂へのスキー遠征で

腹筋が痛いです。

今週もよろしくお願いします。

Have a happy Monday.
Thank you.

レース中にクラッシュして板が外れたとき
上の旗門員は止めますか、止めますか?
下の旗門員はゴールしなさい、ゴールしなさい。
(ゴールしないと、2本目に行けないのです)
私は黙して、下の旗門員に感謝して板を付けゴール。 (2012年02月20日 14時55分51秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
onekun  さん
いつもありがとうございます。

今日は朝から一日中、良いお天気でした。
一日中晴れたのは今年初めてです。
明日も晴れてくれるといいな…

今週もよろしくお願いします♪ (2012年02月20日 16時46分07秒)

Re:「わが祖国」ビエロフラーヴェク&プラハ音楽院交響楽団(NHK-FM)(02/14)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
北九州は晴れです。寒いです。風が余りないのが救いです。(^。^)
コメントのご返事は、和活喜のブログコメント欄に書いております。よろしく、お願いします。(^-^)
(2012年02月20日 17時41分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: