Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

USM1

USM1

Comments

ダニエルandキティ @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 10 〕(05/14) New! 分別しないでも、ゴミ処理センター持って…
みぶ〜た @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 10 〕(05/14) New! 今晩は 持ち込むのは少々面倒ですが、便…
ヴェルデ0205 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 10 〕(05/14) New! こんばんは。 奥様が倒れてから帰国された…

Favorite Blog

愛知県一宮市  浅… New! トンカツ1188さん

甘酸っぱい初なりの… New! chiichan60さん

5月15日の空 New! 黒霧島父ちゃんさん

キビタキの声に誘わ… New! みなみたっちさん

スマホをアクセスポ… New! Pearunさん

安全運転していても… New! ダニエルandキティさん

^-^◆ いたずら辞書… New! 和活喜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Calendar

2019.02.20
XML
「穏やかにしていればよかったと思う」

「Dog photography and Essay」では、
愛犬ホープと歩いた道と「愛犬もも」との物語を公開してます。



あの人は、どんなことがあって来られなかったのか、せめて、
その理由だけでも知らせてくれたら気も休まるのにと思い乱れていた。
そんな気がふさいでいる時なのに来客があった。



来客と聞いたときは、なぜこのような気分の時にと思うが、
いろいろと話しているうちに、少し気分が紛れて来ていたから不思議だ。  
夜が明けると、子供が何故父が来られなかったのか聞いて来ると出掛けた。



その返事を受けて戻って来て、昨夜は気分が悪かったそうですと言う。
急に、ひどく苦しくなったので、行けなくなったと話したようだ。  
そんなことなら、なにも聞かないで穏やかにしていればよかったと思う。



一言、差し障りができたなどと伝えて下さっていたのであれば、あれこれ、
悩まなかったのにと不快に思っていた時に、尚侍様から手紙がある。
手紙を開いて見ると、まだわたしが山里にいると思われたらしく、
とてもしみじみとした趣で書いていらっしゃるので読み返した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.22 20:33:21
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

本日東京のお天気は、晴れのち雨です。コメント有難う御座います。(#^^#) (2019.02.20 13:26:07)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
岡田京  さん
我が家は、100円ショップで瞬間接着剤を買って使用していましたが、はさみの刃同士がくっ付いてしまい使えなくなってしまいました。何の気なしにそのまましまって置いたら、接着面が剥がれて使えるようになりました。
まさか瞬間接着剤は、瞬間だけ接着するわけではないですよね(笑) (2019.02.20 13:27:03)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
こんにちは!
いちいち聞かなければ気が済まないのですね。
誰だって具合が悪いときとかありますよね。
ちょっとうざい女の人になっちゃいますね。
兼家のことで一喜一憂しすぎる感じがします。
一緒に住んでいないからだと思いますよ。
(2019.02.20 13:55:41)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
Yuzi  さん
今日は(^O^)/
接着剤がうまくとれてよかったです。
強力な接着剤がありますから、うっかりする取れなくなることがありますね。 (2019.02.20 14:13:28)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
saltyfish  さん
この蛍光テープですね。いつもの夜の散歩でも、これがあれば安全ですね。 (2019.02.20 14:13:54)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
天楽007  さん
こんにちは

夜のお散歩には反射テープは必要ですね。
瞬間接着剤は凄く便利ですが
たまに指に着くと取れないですよね。
やはり温めて少しづつ取るしかないですが
使い捨て手袋してやった方が良かったですね。
1箱100個入りあると色々に使えます。
無事に取れて良かったです。
お大事にされて下さい。 (2019.02.20 14:14:07)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
ショウ0330  さん
(‘-‘*) 2月20日(水) こんにちは〜♪

雨も上がり午後からは陽射しもあり、春先の気温で過ごしやすい一日に…
段々と晴れた日は花粉が飛散する日が多くなる季節かな?
花粉を室内に取り込まない工夫が必要に〜

今日も良き一日でありますように!
♪ (2019.02.20 14:41:17)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
雪桃7216  さん
こんにちは~
国府宮の裸祭りが終って 昔の人の話しどおりに暖かくなりました
もう 春がそこまで来ていますね

交通事故は怖いです
高齢 夫も今は近場だけの運転になりました
それでも免許も手放さず、また車検を受けて・・・
車庫に車を眠らせているだけです。 偶にスーパー それだけ。(笑) (2019.02.20 15:47:20)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
青翠4883  さん
これあるあるですね。
孫も夏休みの工作で同じようなことがありましたよ。

今日はとても暖かでした。
お雛様を出して、桃の花を活けました。 (2019.02.20 16:15:19)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
こんばんは
瞬間接着剤指で押さえ当ては危ないですね、
私は割りばしのフルで押さえるようにしています。
大事に至らなくて良かったです、
皮膚がはがれてしまうような怪我をしたら大騒ぎ・・・
迂闊に触ると危ないですね。
ありがとうございました。 (2019.02.20 17:44:31)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
コメント有難うございました(^0^)
瞬間接着剤は・・最近強力なモノが出ているので無理に取ろうとすると怪我しますね(T0T)
念の為に「剥がし剤」があると思うので、用意しておくと良いカモです(^0^) (2019.02.20 18:31:37)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
こんばんは

今日の名古屋 17度を超えて

4月 上旬に季節と なりました

これで 梅が咲いてきますでしょうね

午前中 同じ病院に合で 泌尿器科 眼科を受診

その後 名古屋城へ 御殿を見てきました

中国の方が 多かったです 梅が 紅梅で咲いていました

その後 和楽器演奏会へ 出向きました (2019.02.20 19:57:49)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

兼家が来なかった理由を道綱が聞きに行ってくれたんですね
道綱も大変だし、兼家も理由を言わなくちゃいけなくなりました

作者がいつもならばお屋敷でイジイジ、機嫌悪く落ち込みと言う不安定さを引きずらないで済んだのはそのお陰でしょうか
具合が悪いのならと諦めもつきますしね🎵

尚侍からのお手紙や存在がなんだかオアシスのようになっていそうです
話を聞いてもらった安心感もあり、作者も穏やか
ちょっと修行の成果が出たかなぁと思いました


夜のお散歩やウォーキングには蛍光反射材がついていないと、見えにくいので
安全のためつけたいものですよね
瞬間接着剤って私ほとんど使ったことがないので、たまに使うと同じく手や余計なところを接着してしまいます💦


焼きいもホイル、以前の三メートルのが市販で普通は200円ぐらい、ネットで買ったのは倍の六メートルで1本370円ぐらいなので1本185円ぐらいでしたね
普通のホイルの倍の値段ですよね💦
シーズン終わりで値引きされるの待ってましたが、今年はどこ探してもありませんでした💦

(2019.02.20 20:01:04)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
難しい関係ですね。
夫婦にも色々あると思いました。 (2019.02.20 20:19:04)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
PANDA♪  さん
こんばんは😃🌃
ももちゃんのバンダナPINKで💖(*≧з≦)可愛い💠

反射はこれですね?
とれてよかったですね ほっ
ジェルタイプ?😱わたしは、皮剥がれというか、肉血だらけになったことがあります!DIY

アロンアルファ~高いだけ使い勝手良いです
液体で出口も固まりにくいの
(2019.02.20 20:36:56)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
あー、私もやったことがあります。
瞬間接着剤、皮膚がくっつくと大変ですよね。
あとからカサカサしてしまったり・・・

大事に至らずよかったです。
ほっとしました。

うちは冷蔵庫のドアポケットに入れて保存しています (2019.02.20 20:43:50)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
chiichan60  さん
今晩は。

PhotoUSMさんが若い頃、サーフィンをやられていたと聞いてサーフィン姿を空想しました。

瞬間接着剤って強烈なんですね。
無理にはがさず、お湯につけてはがれて良かったですね。

ももちゃんの蛍光反射テープは夜の散歩に欠かせませんから新しく買ってあげて下さい。 (2019.02.20 21:11:16)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
蕗さん8256  さん
コメント有難うございます。
モモちゃんは 何歳ですか。家のララは2歳になりましたが ミニ柴犬ですので イノシシには 対応できません。 (2019.02.20 22:03:55)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
★spoon★  さん
人が使う襷掛けの反射板を使うこと出来ないのかな~?

短くしてマジックテープにするか二重に回す。 (2019.02.20 22:45:48)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
家族で眼鏡  さん
強力な接着剤、すぐくっついてとれなくなるし、恐ろしいですよね。
慌てずに40度のお湯を用意するのですね~。
覚えておかないと、、、。 (2019.02.20 22:50:32)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
木昌1777  さん
こんばんは。モモちゃん首飾りが変わりましたね。春色で優しそうで、素敵ですよ。とってもお似合いです。そうですよね。接着剤アロンアルフアなんか手の皮まで接着しちゃうので、痛い目に遭いますよね。そして保管できそうで出来ないので、、小さいアロンアルフアで、、充分です。良く着きますが、その代わり色々と不便も有りますね。 (2019.02.20 23:25:34)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

強力な接着剤でしたね。

今日は日中は暖かでしたが、夕方から雨となりました。
(2019.02.20 23:34:52)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
接着剤ちゃんと取れてよかったですね

使うときはいつも気をつけなきゃって思います
でもついちゃうんですよね〜(笑)
わたしはネイルの修復剤つかってて
指についちゃってお湯につけて取ってます
気持ち悪いんですよね〜あれ (2019.02.20 23:44:19)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
瞬間接着剤、上手く剥がすことができて良かったですね。
でも、指は大丈夫でしょうか? (2019.02.21 01:53:06)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
こんばんは。(マトリックスAです)


>忙しさも峠を越しましたか、お疲れ様です。

快い疲れで、複雑な想いを封じ込めておけて、おまけに

報酬まで頂けるのですから、本当にありがたいことでした。 (2019.02.21 03:05:40)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
 おはようございます。昨日は春のような陽気、暑さも感じましたね。
 ももちゃん、蛍光テープを安全のために着けているのですね。接着剤でつけるのも大変でしたね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2019.02.21 05:39:33)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

無事に取れてよかったですね^^
くっついたっていう話は
聞いたことがありましたが、
都市伝説的だと思ってました。
気を付けてください。 (2019.02.21 07:32:53)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

いまは、ラインや短メール

ですから、趣がありまへんな・・

(2019.02.21 08:13:33)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-167(02/20)  
私も経験があります
強くないと困りますが、指までくっ付かなくてもね
(2019.02.22 18:21:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: