おはようございます。

見事な枝垂梅ですね。とても綺麗です。
ももちゃんものんびり寛いでいるように見えます。
最近、雨がよく降りますね。
身体を冷やさないようにお過ごしくださいませ。 (2019.03.07 10:36:11)

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

USM1

USM1

Comments

ダニエルandキティ @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! 私も母の日には何かしらプレゼントを渡し…
猫のおばはん @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! 可愛いお花が、たくさん咲いてるのですね…
ヴェルデ0205 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! こんばんは。 母の日、もう関係なくなりま…

Favorite Blog

お気に入りの食べ物♪ New! ダニエルandキティさん

^-^◆ 世渡りは 「… New! 和活喜さん

新宿彷徨(その42) 平… New! MoMo太郎009さん

太平洋を望む本州最… New! 天楽007さん

天ちゃんの誕生日 New! 猫のおばはんさん

母の日用?ヴィノス… New! ヴェルデ0205さん

5月11日 記事更… New! 紅子08さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Calendar

2019.03.07
XML
「尼になりそこねたと皮肉られていた」

「Dog photography and Essay」では、
愛犬ホープと歩いた道と「愛犬もも」との物語を公開してます。



あの人が来た時は、ひどい雨の最中なので、音さえも聞こえなかった。
今になって、牛車を早く入れろなどと騒いでいるのも聞こえて来る。

長年のお怒りも、今日来た事で許してもらえると思うがなどと言う。



更に明日は、ここから私の邸の方角が塞がり、明後日からは物忌で、
物忌をしないわけにはいかないからなどと、うまいことを言う。

昔はどのような雨も苦にせずいらしたものをと書いたが、その
歌を持たせた使いは行き違いになっただろうと思うと、ほっとした。



夜の間に雨がやんだようなので、それでは夕方になどと言って帰った。
夕方来てその日のうちに帰ればいいのに、方塞がりだという事で、
やはり思ったとおり、いくら待っていても、来なかった。



昨夜は、来客があって、夜も更けたので、僧に読経をさせてそちらに
行くのをやめたので、さぞかし、いらいらされた事だろうと言ってくる。
山籠りの後は、あの人から、雨蛙というあだ名を付けられていた。
雨蛙と尼返ると洒落て、尼になりそこねたと皮肉られていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.22 20:36:50
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
岡田京  さん
枝垂れ梅、見事で美しいですね^^
うちの近所では、こういうのは見られません。 (2019.03.07 10:16:54)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
おはようございます!
尼になり損ねたと皮肉られていたのですね。
アマガエルなんて言われていたのですね。
でも来てくれたのだからよかったですね。
これでもう許してほしいと言っているのだから
許してあげないとね。
執念深くなってはいけません。 (2019.03.07 10:22:14)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
鸞鳳玉  さん

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
chiichan60  さん
今日は。
いつ拝見してもしだれ梅が綺麗です。

娘の車はドライブレコーダーをつけてなかったんです。
これからは何が起こるかわからないので必要ですね。

家庭菜園は手入れをする人がいなくなると荒れ放題になりますね。
菜園歴35年の方々が手入れをの再開され、野菜ができて本当に良かったですね。

(2019.03.07 12:02:22)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
恭太郎。  さん
私の場合は子宮がんor乳がん?タバコしようが辞めようがなるかも?
あと、ふとっちょなので、いつ、糖尿病になるかもわからないのよ。
逃げ場所が無いのよ。
今の所、太っちょだけど、予備軍にはinしておりません。脂肪ですって。 (2019.03.07 12:57:15)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
saltyfish  さん
枝垂れ梅なのでしょうか。綺麗なものですね!! (2019.03.07 14:13:16)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
きれいな写真を拝見して、心和ませていただいております。

今回の怪我で、畑に行くこともままならず予定は大幅に狂いました。
一人かけても、日々のもろもろのことができなかったりします。

畑はちょっと手をかけなくなるとすぐに草ボーボーになります。
今は伯母さんちの畑を借りていますが、伯母さんも高齢になり
私たちがいくと一緒にやるっていう感じです。
伯母さんがやれなくなったら、きっと私たちも行きにくくなるでしょう。

一人でいろんなことをこなしている、ってすごいことだと思います。
今回はわんこの散歩も行けないし、つくづくいろんなことを思って
おります (2019.03.07 15:13:11)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
こんにちは^^

枝垂れ梅が見事ですね〜〜
柔らかい桃色の花すだれ。春の訪れを告げている、が、こちらはかなり寒さが戻っておりまして。。。
ももちゃんの表情も笑っているかのようですね^^

叔母の療養経過、いとこのお子さんの大学受験結果、私の周りの人へも春がやって来るといいなと願っています。 (2019.03.07 15:16:20)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
Yuzi  さん
今日は(^O^)/
今日のこちらは雨ですが、冷たい雨ではないです。
わがやの周辺でも、耕作放棄の田畑が目立っています。
なんとも寂しい風景です。 (2019.03.07 15:34:54)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
放っておかれてもすねるし、きたら嫌味を言うし、なかなか扱いにくい奥さんですね。
今日はお天気が悪く雨がぱらついています。 (2019.03.07 15:48:08)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
雪桃7216  さん
こんにちは~!
枝垂れ梅の画像が見事ですね~!

家の野菜畑は夫の遊び場です
畑があるから畑友達も出来て毎日喫茶店へ行き
話し相手もあるようです

夫が畑仕事が出来なくなったら、私もヤル気は有りません
草ぼうぼうになりますね~!
他家の迷惑になりそうで悩んでいます。
(2019.03.07 17:14:05)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
こんにちは。
今日は朝から雨、
このところ雨ばかりですがようやく明日は晴れそうです。
今夕焼けが綺麗でした・・・
女房は写真を撮ったようです。
明日は通院日、一番で検査なので朝6:30に自宅を出ます。
往復4時間、通院も大変です。
ありがとうございました。 (2019.03.07 17:37:53)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
こんばんは

名古屋午前中は 温かい陽気

午後からは風が強くなり 体感温度は

厳しくなりました

今日は朝から 写真講座で 東山植物園に

集合して14時過ぎまで 撮っていました

帰路 写真展を 見てきました (2019.03.07 17:49:52)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
ショウ0330  さん
3月7日(木)こんばんは〜♪

きょうも終日雲多くスッキリせず
夕方から急に雨が降り出し、風も吹き気温も低めに〜!

今日も1日お疲れ様でした。
体調管理には十分ご注意してお過ごし下さい☆ (2019.03.07 18:38:59)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
天楽007  さん
こんばんは☆

枝垂れ梅の写真が素敵ですね。

毎日規則正しい生活をされていますね。
youtubeはあまり利用していませんが
楽しいものがあるのでしょうね。

ご近所のご婦人も亡くなられて1年が経つのですね。
やはりご夫婦で手掛けていた菜園も
奥様が居ないとやる気がなくなってしまったのでしょうね。
新たに菜園をされる方が現れて良かったですね。 (2019.03.07 18:43:43)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
コメント有難うございました(^0^)
奥さんが亡くなって・・本当は好きでもないのに付き合いで菜園に行っていた感じですね(^0^;
好きなら一人でも頑張りますね(^0^)
確かに苦労して金掛けて・・収穫は少し(買った方が楽で安い)なら趣味以外では取り組めないですね(^0^) (2019.03.07 19:20:49)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

序文の、兼家からの
長年の怒りも今日来たことで許してもらえると思うが、と言う一言に
作者の性格が表れていると思いました

そうか~兼家は作者が怒るから来づらくたまに様子見に来ては、物忌だとか理由つけて来なくなるんですね
これも作者はお見通しなんですね

尼になり損ねたから雨蛙ですか
これは作者は怒らなきゃ(笑)


夜は我が家も、ネットしている時は大抵テレビがついていて音がすると気が散って時間がかかってしまいます

よく顔を会わせる方がお亡くなりになって寂しいですね
病気だったんですね
(2019.03.07 20:37:10)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
青翠4883  さん
今晩は。
ももちゃんの顔がとっても柔和ですね。
愛されていて満ちたりたお顔ですね。
ももちゃんの顔を見ると心が和みます。 (2019.03.07 21:04:03)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
こんばんは(^^)

美しい見事な枝垂れ梅ですね。 (2019.03.07 21:14:14)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
木昌1777  さん
こんばんは。枝垂れ梅が見事ですね。また寒くなって来たので、、持ちも良いでしょうね。モモちゃんは、、梅にうっとりなのか?夢うつつの感じですね。優しそうで、可愛いですね。パパさんんも自慢でしょうね。男の方が一人に成ると、、蛆が湧くと言いますね。全てにやる気がなくなるのか?みんなお母ちゃんに遣ってもらってて、、解らなくなるのでしょうかね?畑もやる気がなくなったんでしょうね。そうなると自分の身体も可笑しくなりますね。元気だと良いですけど。 (2019.03.07 21:33:49)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
家族で眼鏡  さん
楽しかった共同作業も奥様が亡くなられてしまうと、つらい気持ちにいなってしまったのかもしれないですね。
そんな畑も復活してきて、なんだかよかったですね。
(2019.03.07 23:48:07)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
枝垂れ梅、なかなか見事ですね。
(2019.03.08 00:07:42)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
こんばんは。(マトリックスAです)


今日は、雨、曇り時々晴れという気忙しい一日でした。

車の運転中と買い物中は小雨で、外に出ると雨脚が早くなるという絶妙にツキの

ない1日でした。




(2019.03.08 00:43:27)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
菜園はももちゃんとの散歩のコースにあるのでしょうか?
貸し菜園なのでしょうか?

ももちゃん、枝垂れ梅を見てるの~? (2019.03.08 02:33:26)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

癌で亡くなる方はやはり多いですよね。
最近はだいぶ治癒率や再発の確率が減った
と言われていますが、それでもまだまだですよね。

人はいつか死にますが、痛みなく
迎えたいです。 (2019.03.08 07:04:36)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-182(03/07)  
おはようございます~


お久しぶりですね~

お元気にされてますでしょうか?

今日はとっても寒くなりそうですね!

なかなか返信もままならない中
いつもメッセージくださいまして
ありがとうございます(^_-)-☆

とっても嬉しいでーす!

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます


by ハニー💛(^_-)-☆ (2019.03.08 08:58:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: