Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

USM1

USM1

Comments

ぐーちゃんこ @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 9 〕(05/13) New! 贈る人がいなくなった母の日を私も先日経…
和活喜 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 9 〕(05/13) New!  こんにちは。火曜日です。福岡宗像は晴…
岡田京 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 9 〕(05/13) New! 新しく買うのも良いですが、何もかも最近…

Favorite Blog

探し物でくたびれる New! もっちんママさん

お母さんの入院準備… New! reo soraさん

我が家はホワイトガ… New! ★spoon★さん

観月園ー夕映え 夜… New! pacific0035さん

犬山線へ・・ New! こたつねこ01さん

3匹目は釣れた? New! Saltyfishさん

港の見える丘公園 そ… New! マルリッキーさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Calendar

2024.08.16
XML
カテゴリ: 紫式部と源氏物語

源氏物語〔5帖若紫 7〕

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「源氏物語5帖若紫の研鑽」を公開してます。




源氏はその美しい子供を手元に迎えて、恋しい人への思慕を慰めたいと強く話した。狭い場所だったため、僧都の弟子から惟光への言葉が源氏にもよく聞こえた。僧都の挨拶として、当坊の奥の寺に来られたことを知り、ただ今承知しました。すぐにお伺いすべきですが、私がこの山にいることを知っていながら素通りされたのは、何かお気に召さないことがあったのかと遠慮しています。宿泊の設えも行き届きませんが、ぜひ当坊でお泊まり下さいと伝えた。源氏は惟光に、今月の十幾日頃から私はマラリアにかかっていましたが、たびたびの発作で耐えられなくなり、人の勧めに従って山へ来ました。もし効き目が見えなければ一人の僧の不名誉になることなので、隠れて来ていました。そちらへも後で伺いますと言わせた。



その後すぐに僧都が訪問して来て、尊敬される人格者で、僧でありながら貴族出身の彼に軽装で会うことに源氏は気後れした。僧都は二年越しの山籠りの生活を語り、僧の家というものは皆寂しい貧弱なものだが、ここよりは少しきれいな水の流れなども庭で、目に出来ると言い、源氏がやって来て宿泊してくれることを強く願った。源氏はあの女たちに自分の顔が言いふらされていたことを考えると躊躇したが、心を引かれた少女のことを詳しく知りたいと思った。僧都は世の無常さと来世の希望を源氏に説いた。それを聞いた源氏は、自らの罪の重さを自覚し、来世での報いの大きさを思うと、この世の煩わしさから離れてしまいたいと感じたが、夕方に見た美しい少女のことが頭から離れず、彼女に心惹かれていた。



ここにおられるのはどなたなのでしょうか。実は以前、彼女たちと自分が関わるような夢を見たことがあり、今日こちらに伺ったことでその謎が解けた気がしたと源氏が言うと、僧都は突然の夢のお話ですね。聞いたところで興が冷めるかもしれませんが、前の按察使大納言の娘が一人、今こちらにいます。大納言はすでに亡くなっており、彼女の母が私の姉です。未亡人になってから尼になり、今は病気のために私がここにこもっております。彼女が心細がっているのでこちらに来ていますと答えた。源氏は少女が大納言の遺児であると推測し、その大納言には娘がいたと聞いて、その子はどうなったのかと、私の質問は好奇心からではなく、まじめな興味からだと尋ねた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.16 10:20:09
コメント(25) | コメントを書く
[紫式部と源氏物語] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
岡田京  さん
USMさんもももちゃんも雪ちゃんとの別れがツラかったんですね。また、近いうちに会えると良いですね。 (2024.08.16 10:27:00)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
天楽007  さん
こんにちは

ももちゃんは焼きもちも焼くけれど

良いお姉さんぶりを発揮してたのですね。

雪ちゃんに次回会えるのを楽しみにしばしのお別れですね。 (2024.08.16 15:22:40)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
紅子08  さん
こんにちわ!
いつもありがとうございます♪

1100キロは交代で
運転と言っても
大変でしたね。

去年、伊勢志摩まで車で行きましたが、
700キロでもかなり大変でしたから。

事故のないように
ご帰宅されるといいですね。

ももちゃんもやっと仲良くなった
雪ちゃんとのお別れは寂しかったんですね。
また遊びに来てくれるといいですね。 (2024.08.16 15:48:29)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 金曜日です。午前中に大阪の長男家族も帰って行きました。
地元の三男は早朝から仕事に出ているため、家の中で、
一人になりました。最大14人居た家が閑散としています。
淋しいものですね。すぐに施設に行って、一部始終を説明。
言語訓練も済ませました。家内も少し疲れ気味でした。
心地よい疲れとは、こういうものでしよう。(^-^)
 夕刻、陽が落ちたらウォーキングに出るつもりです。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.08.16 15:51:21)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
源氏物語、興味深く拝読しております。

「いいね」完了です。
(2024.08.16 16:56:21)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
人間辛抱  さん
テーマから外れてしまいますが、
台風7号は現在、
首都圏に接近する可能性があります。 (2024.08.16 18:00:31)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
最後の、クレオメはよく見かけますが、最初のお花は見たことがありません。
なんでしょうね。

ももちゃん、おなかもつけて涼しそうですね。
(2024.08.16 19:25:42)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
おはようございます

>私の質問は好奇心からではなく、まじめな興味からだと尋ねた。

真面目な興味 意味深ですね

(2024.08.16 19:47:40)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
こんばんは♪
今日のももちゃんも、とっても可愛いですね♪

源氏物語〔5帖若紫 6〕の更新、お疲れさまでした。

お孫さん達は、色白だったのですね。
それで、ワンちゃんの名前も雪ちゃんにしたのですね。

”いいね完了”どうも有り難うございました。
(2024.08.16 20:05:36)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

雪ちゃんの名付け親、嬉しいね。(#^^#)

コロンも名付け親、娘なのよ。チーママ。
名づける時、いろいろな名前を言っても子犬本人は気に入らないと。。。
コロンは?どう?といったら、娘のほっぺにペロンOKしてくれたのよ。
そこからがスタートです。(#^^#) (2024.08.16 20:10:22)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
Saltyfish  さん
源氏は、知らない子のことまでも気にかけていたのですね! (2024.08.16 20:28:12)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
こんばんは。
ジージはいろいろ試され大変ですが、
嬉しい大変さですね。
うらやましい限りです。
(2024.08.16 20:31:01)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
chiichan60  さん
今晩は。

珍しいお花の写真ですね。

源氏の君はやはり少女の事が気になるのですね。
やはりどこかに藤壺の面影あるのでしょうね。

雪ちゃんの名前の由来はよくわかりました。
女子大生の孫娘さんは髪の毛をグレイに染めているのですね。
今はメッシュを入れてる女子も多いですからね。
おじいちゃんは髪を染めているる孫に驚くと思っていたんですね。 (2024.08.16 21:28:07)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
可愛いお花が咲いてますね。

ももちゃん、お腹をペタッ~とつけてるけど、その場所は涼しいの~? (2024.08.16 23:08:39)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
台風にドキドキでしたが、雨も風も気になるほどでもなく
通り過ぎていきました。
また暑くなりそうです(^_^;)
(2024.08.16 23:20:29)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
みぶ〜た  さん
今晩は

雪ちゃんは真っ白で可愛いです🖤


今日は台風の影響で、大荒れの1日でした。
気温は下がりましたが、湿度は高かったです。

(2024.08.16 23:26:46)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
こんばんは。
藤壺に似ているとはいえ、この年齢の少女に興味を持つのは、今の感覚からすると引きますね…。

ももちゃん、かしこまってますね(*^_^*)

いいね☆ (2024.08.16 23:42:13)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
サカエ  さん
お世話になります
お孫さんのヘアカラー中々今風なんですね
自己主張の時代なので仕方ないのですが
個人的にはあまりお勧めはしません。

(2024.08.17 00:16:21)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
あきても  さん
お孫さんの髪の色 4色メッシュがいい 
アパレル関係、衣装等お仕事されてたからでしょうね

ももちゃん、とっても涼しい場所に寝転んでますね^^

いいね完了! (2024.08.17 01:14:02)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
Pearun  さん
>>雪の命名は3人の孫が雪のように白く白と雪の候補で決めた。

愛犬の名前を決めるのに、家族会議で決めたんですね。
我が家は娘の希望で飼い始めたので、娘が決めた様です。
(2024.08.17 05:18:29)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
楓0601  さん
おはようございます

3人のお孫さんが雪の様に白いから「雪」と命名ですね
女子大生の孫娘さんのヘアーカラーはシルバーグレーですか
長男の男の子が虹色のシルバーグレーに染めています
東京の大学に通っていますが、時代だから認める
他ないです





(2024.08.17 06:08:20)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
 おはようございます。台風が通過し、今日は熱くなりそうですね。今日は吹矢の大会が有り、これから出かけます。挨拶のみで失礼します。今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.08.17 06:42:09)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
お孫さん、ヘアカラーですか。
私は考えが古いのかちょっと驚きです。
雪ちゃん、帰っていって寂しくなりますね。ももちゃんが一番がっかりしているかもですね。 (2024.08.17 08:24:07)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

コメントありがとうございます。

真っ白でふわふわしていて、、、雪ちゃんの名前はそこかろ。
納得です。

いいね!終了です。
(2024.08.17 08:50:45)

Re:源氏物語〔5帖若紫 7〕(08/16)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

お孫ちゃん、おしゃれですね。
4色メッシュ、素敵です。

私も同じ4色メッシュ、入れることあります。
美容師さんのお任せで。
その時の気分で変わるので
なかなか楽しいです。 (2024.08.17 09:09:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: