Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

USM1

USM1

Comments

ダニエルandキティ @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! 私も母の日には何かしらプレゼントを渡し…
猫のおばはん @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! 可愛いお花が、たくさん咲いてるのですね…
ヴェルデ0205 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 7 〕(05/11) New! こんばんは。 母の日、もう関係なくなりま…

Favorite Blog

5月12日の空 New! 黒霧島父ちゃんさん

ホッケ開き New! Pearunさん

似てる?ハクウンボ… New! みなみたっちさん

お気に入りの食べ物♪ New! ダニエルandキティさん

^-^◆ 世渡りは 「… New! 和活喜さん

新宿彷徨(その42) 平… New! MoMo太郎009さん

太平洋を望む本州最… New! 天楽007さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Calendar

2024.09.15
XML
カテゴリ: 紫式部と源氏物語

源氏物語〔6帖末摘花 11〕

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「源氏物語6帖末摘花の研鑽」を公開してます。




源氏はこの屋敷を去り、朽ち果てた門や寂しい景色を目にしながら、詩的な世界に生きながらも、恋する力を失った女性だと判断した。源氏は、「ふりにける頭の雪を見る人も劣らずぬらす朝の袖かな/頭に降り積もった白い雪、年を取って白くなった髪の毛を見ている人も、その人自身の涙で朝の袖をぬらしている」と詠んだ。さらに「霰雪白紛紛、幼者形不蔽/霰や雪が白く激しく降りしきり幼い子どもたちはその身を覆う衣服もなく寒さに震えている」と白楽天の詩を吟じていたが、詩の終わりに鼻のことが言及されているのを思い出し、微笑した。頭中将があの新婦を見たらどのような批評をするだろうか、どのような譬喩を用いるだろうかと考えると、自分の行動を見逃さない彼が、この関係に気づくのも時間の問題だと思い、源氏は救われがたい気持ちに襲われた。



もし女王が普通の容貌であったなら、源氏はすぐに離れることもできたかもしれないが、彼女の醜い姿を見た瞬間、かえって哀れみの心が強くなり、良人として物質的な補助をしてやるようになった。黒貂の毛皮ではないが、絹、綾、綿、老いた女たちが着るものや、門番の老人に与えるものまで贈った。こうしたことは自尊心のある女性には耐えがたいことに違いないが、常陸の宮の女王はそれを素直に喜んで受け取ったので、源氏は安心し、せめて彼女に対して世話をしようという気持ちになり、生活費なども後で与えた。空蝉の横顔は美しいものではなかったが、その優美な姿態は十分に魅力的だった。常陸の宮の姫君も、それより下品な身分ではないはずだと思うと、上品であるということは外見によらないことがわかる。



源氏は、男に対する洗練された態度や強い正義感、そしてついには彼女に負けて退却したことを思い出し、何かにつけて空蝉のことを思い出すことが多かった。その年の暮れ、大輔の命婦が源氏の御所に訪れ、髪を梳かせるなどの用事をしていたが、恋愛関係のない、しかも戯談ができる女を選んでいたため、彼女がよくその役を務めていた。ある日、命婦は、変なことがあったと微笑しながら、常陸の宮からの手紙と贈り物を源氏に渡した。手紙は香り高い薫香がつけられており、歌も添えられていた。贈り物の中には、悪趣味な直衣が入っており、源氏はその粗野な趣味に不快感を覚えたが、返事として、「なつかしき色ともなしに何にこの末摘花を袖に触れけん/親しみを感じるような美しい色でもないのに、どうしてこの末摘花を袖に触れることになったのだろうか」と書き、命婦を笑わせた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.15 10:20:10
コメント(25) | コメントを書く
[紫式部と源氏物語] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
楓0601  さん
おはようございます

おはようございます80歳まで生きれる確率は男性で
60パーセントですか
卓球に11月で96歳になる女性の方がクラブに来られています
対等に打ち合いをしているのですが、左右お動きが苦手なので
振るを怒りますが、凄く元気です
90歳迄生きれるだけでも大変なのに、卓球で体を動かしているは
驚きでしょう





(2024.09.15 10:28:15)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
岡田京  さん
あたしは遺伝子検査を受けました。リスクを避けて生活すれば95歳以上生きられると結果が出ました。こんな異常気象が毎年続いては、長生きも考えものです。 (2024.09.15 10:54:44)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
天楽007  さん
こんばんは☆

人生の終わりは何歳なのか?ですね。

男性の方が少し平均寿命は短いですが

Photo USMさんは90歳を過ぎてからと思ってるのですね。

毎日お元気でももちゃんとお散歩されているので

90歳オーバー大丈夫だと思います。


(2024.09.15 15:34:32)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
和活喜  さん


ご来訪頂き有難うございます。ランキング応援も感謝です。
 今日は、午前中、自治会主催の敬老行事がありまして、
出かけました。午後、家内の施設に行って言語訓練をしました。
やっと、机に就いたところです。
 夕方、陽が沈んだらウォーキングに出ます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.09.15 15:37:51)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
Saltyfish  さん
源氏は身分の低い人たちにも優しいのですね! (2024.09.15 17:54:22)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

今日のブログでは源氏がこのような慈悲に満ちた人だと言うことがわかりました
ずーっと女たらしで自分勝手なイメージだったので、見直しました

ももちゃんの表情、無邪気な様子で可愛らしいです
リラックスしてるのかな?

いいね♪ (2024.09.15 18:12:10)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
コメント有難うございました(^‐^)
子供達はLINE電話で通話していますね(^‐^)
自分は家族間が無料なので~助かっています(^‐^)/ (2024.09.15 18:15:37)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

ボケずに病気もなく、老衰で逝きたいよ。
苦しみながら亡くなるの嫌ですね。 (2024.09.15 19:37:31)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
こんばんは♪
今日のももちゃんも、とっても可愛いですね♪

源氏物語〔6帖末摘花 10〕の更新、お疲れさまでした。

吉永小百合さんは、私より2歳上ですが、本当にお若く見えますよね。
(2024.09.15 20:07:53)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
reo sora  さん
吉永小百合さんは、いくつになっても変わりませんね。
自分は80歳くらいまで生きれば十分です。
できれば他人に迷惑かけずにポックリと逝きたいですね。^^;
(2024.09.15 20:15:44)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
こんばんは。
吉永さん、男はつらいよの時は初々しくて良かったですね。
西武に入った清原のファンだと言ってた時から???でした。
でも美しさを保っているのは大したものだと思います。



(2024.09.15 20:28:26)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
吉永小百合さんもそうですが、芸能人は年齢の割にすごく若く見える人が多いですね。

いろいろな努力をされているのでしょう。
(2024.09.15 21:07:27)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
こんにちは。

吉永小百合さんのご主人 亡くなられたんですね。
94歳ですか・・・
胆のうがんとの事ですが 最後 苦しまれたのかな・・・
吉永小百合さんはラジオ番組をやっておられるので
何度か聞いた事がありますが お若い声で79歳とは思えませんね。
  しらとり店長 (2024.09.15 21:10:22)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
chiichan60  さん
今晩は。

赤と青のサルビアでしょうか、綺麗ですね。

源氏はやはり末摘花の容貌を観て哀れに思ったんですね。
そしてそこで働く人たちにも色々と送ってあげたんですね。

吉永小百合さんの御主人が亡くなられましたね。
小百合さんはいつまでも年齢を感じさせずお若く見えますね。 (2024.09.15 21:38:22)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
みぶ〜た  さん
今晩は

ご訪問、ありがとうございます。

吉永小百合さん、お若いですね~
憧れますが、もう無理。。。

ももちゃんも暑そうですね(*´∀`*)


今日も晴れて風が強く暑かったです。
明日は少し雨が降り、気温も落ち着きそうです。

(2024.09.15 22:07:54)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
こんばんは

源氏の一面 弱き方に 手を貸して

支援する 見事ですね

車 落ち着いた黒ですね (2024.09.15 22:10:59)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
ももちゃん、今回は駐車場にいたんだね。
大きな車の前にいたんだね。 (2024.09.15 22:56:03)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
こんばんは。
この時代は容貌よりも身分が大事ですね。

吉永さん、お若いですね。いろいろされてるとは思いますが。
ご主人と添い遂げられたのですね。

いいね☆ (2024.09.15 23:07:11)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
吉永小百合さん、いつまでも若々しくてお綺麗ですよね。
先日、知人のところにピックレディのMIEさんが来られたそうなんですが
還暦過ぎても肌はピチピチだし、綺麗だったと言っていました。
きちんとお金を掛けてお手入れされて居るんでしょうね~。

(2024.09.15 23:14:12)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
車の前で休むワンちゃん、なんか余裕ですね。

「いいね」完了です。
(2024.09.15 23:31:24)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
Pearun  さん
>>吉永小百合さんのご主人が他界したが94歳だったと言う。
 それにしても79歳には見えない吉永さんの肌に写真を見入る。

吉永さんは 79歳ですか、本当に若く見え任すね、日々肌の手入れなどに時間を割いているんでしょうね。
何でも努力の結晶って事ですね。
(2024.09.16 05:42:19)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
 おはようございます。国際宇宙ステーションから2人が宇宙船の故障で帰還不能に。宇宙でのトラブルは怖いですね。
 吉永さん79才ですか、若く見えますね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.09.16 06:11:16)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

吉永小百合さんは
本当にお若いですよね!
もうすぐ80歳とは思えないです。

草笛光子さんももうすぐ100歳ぐらい
っていうのにも驚きですが。

元気に動けているなら何歳でも
いいですよね。

あと、お車のナンバーがばっちり
写っているのが気になります。
加工なりなさった方がよろしいかと・・・。 (2024.09.16 08:40:32)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
サカエ  さん
お世話になります
吉永小百合さん結婚式には両親は参加しなかったそうです
20歳近い年上の男性との結婚に反対だったのか
吉永小百合の稼ぎを持って行かれることへの恐怖だったのか。

(2024.09.16 08:47:19)

Re:源氏物語〔6帖末摘花 11〕(09/15)  
人間辛抱  さん
テーマから外れてしまいますが、
私は今、
2連休を過ごしています。 (2024.09.16 09:36:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: