新規イベント開催に『魔法少女リリカルなのは Detonation』コラボキャンペーンと次々と楽しめる企画を実施している。そしてTVアニメ化も発表された。
ここまで予算を掛けたメディアミックスプロジェクトであればゲームでも一定水準の成功が望まれていることだろう。ゲーム関係者のプレッシャーを想像すると胃が痛くなりそうだ。(>_<)
ゲームのアニメ化ということだからてっきり短編アニメで5〜10分で見終わると思い込み先行公開を再生してみた。長いなあと思ったら30分番組だった。(^_^;;
https://www.arsnotoria.jp/news/2022-06-29-47648/
世界観の説明もなくアスルノトリア達女子学生のほのぼの学校生活を描いてまるで「きららアニメ」みたいだ。と、思っていたら最後に騎士達が登場し雰囲気ががらりと変わるのはまるでクエストで騎士乱入が発生したみたいで思わず苦笑してしまった。
ゲームストーリーを語るのではなくキャラを魅せる作りとなっている。アニメ放送開始と同時に「ねんどろいど」発売と「猫王国衣装」5名のフィギュア化も発表されたしキャラクターグッズももう一つの収入の柱とするようだ。
アニメ放送で新規プレーヤーが増えてくれることを期待しよう。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image