平成28年度 2級建築施工管理技術検定
実地試験 解答・解説
平成 28年 11月 12日(日)
問題5
「建設業法」、「建築基準法」及び「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)」に定める次の各法文において、それぞれ誤っている 語句の番号を 1 つあげ、それに対する 正しい語句を記入しなさい。
1. 建設業法(第 24 条の2)
?@ 元請負人 は、その請け負った建設工事を施工するために必要な?A 費用 の細目、作業方法その他?@ 元請負人 において定めるべき事項を定めようとするときは、あらかじめ、?B 下請負人 の意見をきかなければならない。
解答
誤ってる番号 ?A
正しい語句 工程
[ 解説 ]
建設業法
第 24 条の2(下請負人の意見の聴取)
元請負人は、その請け負った建設工事を施工するために必要な 工程の細目、作業方法その他 元請負人において定めるべき事項を定めようとするときは、あらかじめ、 下請負人の意見をきかなければならない。
2. 建築基準法(第 89 条第1項)
第6条第1項の建築、大規模の修繕又は大規模の模様替の工事の施工者は、当該工事現場の見易い場所に、国土交通省令で定める様式によって、建築主、設計者、工事?@ 施工者 及び工事の?A 作業主任者 の氏名又は名称並びに当該工事に係る同項の?B 確認 があった旨の表示をしなければならない。
解答
誤ってる番号 ?A
正しい語句 現場管理者
[ 解説 ]
建築基準法
第 89 条第1項(工事現場における確認の表示等)
第6条第1項の建築、大規模の修繕又は大規模の模様替の工事の施工者は、当該工事現場の見易い場所に、国土交通省令で定める様式によって、建築主、設計者、工事 施工者及び工事の 現場管理者の氏名又は名称並びに当該工事に係る同項の 確認があった旨の表示をしなければならない。
3. 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)(第5条第1項)
建設業を営む者は、建築物等の設計及びこれに用いる建設資材の選択、建設工事の施工方法等を工夫することにより、建設資材廃棄物の?@ 発生 を抑制するとともに、?A 分別 解体等及び建設資材廃棄物の再資源化に要する費用を?B 負担 するよう努めなければならない。
解答
誤ってる番号 ?B
正しい語句 低減
[ 解説 ]
建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)
第5条第1項(建設業を営む者の責務)
建設業を営む者は、建築物等の設計及びこれに用いる建設資材の選択、建設工事の施工方法等を工夫することにより、建設資材廃棄物の 発生を抑制するとともに、 分別解体等及び建設資材廃棄物の再資源化に要する費用を 低減するよう努めなければならない。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image