フリーページ
末次通訳事務所は、1998年6月20日の創業以来、
数多くの企業や学校等、その他の組織にて、研修を実施しております
私が行う各種の研修は、とっても楽しく、とっても明るく、楽しさに重きを置いて
実施しております。英語の研修では必ず徹底した音読を取り入れて実施しております。
主に、
・英語の使い方、
・貿易や海外取引場面での英語の使い方研修が多いのですが、その他
・柔道とサンボ紹介授業、更には
・史実の「宮本武蔵師」の足跡を紹介する歴史講座もしておりますし
・将棋の指導セミナーも実施しております。
皆さま、どうぞ、下記をご参考の上、ご興味がある企業や組織団体の皆様は
当社に講演や研修・ワークショップ等をご用命下さいまし。
yhniten14k@yahoo.co.jp 08064339523
企業・団体への英語研修
(2006
年~の分
)
2006 年 正興 C&E 社、及び、九州ミツミ㈱社員への技術翻訳研修
2007
年
1
月~:日本フィルター工業㈱田川工場にてビジネス英語・研修
10
~
:近畿大学・産業理工学部で、実用英語セミナー(全
4
回)
(同大学同窓会主催)
2008 年 1 月~:日本フィルター工業㈱田川工場にてビジネス英語・研修
4 ・5月:正興電機製作所さまにて、ビジネス英語ライティング研修講師
6月 :貿易英語~基礎編~(全 2 回)セミナー講師
7 月~ 8 月:貿易英語~中級編~(全 4 回)セミナー講師
8 月~ 9 月:正興電機製作所さまにて、ビジネス英語ライティング研修講師
10
月~
11
月:貿易英語~上級編~(全
6
回)
11
月: 正興電機製作所様にて、ビジネス英語ライティング研修講師
2009 年 毎週(月水金):日本フィルター工業㈱田川工場にてビジネス英語・研修
6
月:学研教室(立川市)にて、同社所属の英語講師諸氏に英語教育と
練習法講演
6
月:貿易英語講座基礎編講義
(
主催:福岡貿易会様、ジェトロ福岡様
)
[2
日間実施
]
7 月 21 日: 貿易英語講座・中級編研修講師 ( 全 10 回⇒ 10 月 6 日まで )
8 月 3 ~ 4 日:飯塚市立平恒小学校様で、教職員の先生方へ英語研修講師
8 月 4 日:田川・真崎小学校様にて、教職員先生方への英語研修講師
10 月中旬~:正興電機製作所様にて、ビジネス英語ライティング研修講師
11 月 10 日~ 2010 年 2 月 16 日:貿易英語講座・上級編研修講師(全 12 回)
2010 年:
(2009/11 月 10 日 ) ~ 2010 年 2 月 16 日:貿易英語講座・上級編研修講師(全 12 回)
6
月
10,11
日: 学研社英語教室の先生方(千葉地区・立川地区)にて、英語語法研修実施
7
月
8,13
日: 貿易英語講座~基礎編~
の研修実施
(
全
2
回
)
7
月
23
: 飯塚市立上穂波小学校さまにて、先生方へ英語教育法の研修法講義
10
月
5
日: 佐賀県貿易会様主催『英文契約書作成セミナー』
講師
12 月 8 ~ 22 日: 正興電機製作所様にて、ビジネス英語ライティング研修講師(全三回)
2011 年:
4 月 18 日: 学研エジュケーショナル社の大阪地区の英語教室の先生方へ英語語法研修実施
6
月
18
日:福岡貿易会様・ジェトロ福岡様主催の 貿易講座基礎編
研修担当講師
(6/8&14)
7
月
6
日~
8
月
10
日 :
福岡貿易会様主催の 「貿易英語応用編(夜間)」担当講師
11
月
9
日~
11
日: 学研エジュケーショナル社様:学研教室の英語の先生方に研修担当
※なお、この学研様での研修で、 be 動詞・一般動詞の使い分け指導方法の
新工夫を考案・公表
2012 年:
2 月~: 飯塚市生涯学習事業 e まなび塾英会話教室担当
6
月
5
日&
6
日:貿易英語講座・基礎編講師(貿易英語の基本と真髄を紹介・練習)
7.18
:ビジネス英語研修(国際ビジネス人としての心得と英語練習)
「直鞍世界戦略研究会様主催」
10/17
~
18
:貿易英語講座応用編研修講師(クレーム対応の英語の使い方・リスクのない英語の
使い方を指導・練習)
11/22
:
「西日本シティ銀行&九州大学共同講義」の【英語力速成講座】を担当
2013 年:
8.19 :ビジネス英語研修(国際ビジネス人としての心得と英語練習) 「直鞍世界戦略研究会様主催」
8.22
: 国際ビジネス人セミナー(商談で使う!ビジネス英語研修) 3hrs
2014 年:
4.8
⇒
6
月末: 正興電機製作所社の新入社員の諸氏へ、英語研修を担当:合計
20
回
7 月 16&23 日: ビジネス英会話入門講座担当( 2 回)=福岡貿易会さま主催~~中学英語でビジネス英語をという講座
8
月
20
日
ビジネス英語研修(国際ビジネス人としての心得と英語練習)
「直鞍世界戦略研究会様主催」
9.26&10.8 : 『国際ビジネス人セミナー:ビジネス英語研修<入門編と実践編>の研修講義担当)
2015
年:
※
空研工業さまにて、英語研修の開始(
4/
月~
9
月まで)
※ 正興電機さまにて、英語研修の開始 (4 月~ 6 月まで )
※ ビジネス英語講座入門編の担当講師 (4 月~ 7 月頭まで ) ※秋もこのビジネス英語講座の担当予定でしたが、 体調などが芳しくなく、他の先生に代わってもらいました。
2016 年
※司法書士事務所での英語研修業務 (2016 年春)
※ 12/10 久留米大学で、国際教育の一環として、 英語で講演授業(【柔道とサンボの違いによる異文化理解】の授業)
2017 年
※
04
月
18
日: 久留米大学で、英語公演:ロシアの格技・サンボについて、
技術面からの文化説明
※ 06 月 20 日:糸田町にて、国際交流学習会の講演 / 国際交流とサンボに付いて
※
07
月
11
日&
20
日: 福岡貿易協会さま主催:貿易英語講座「基礎編」
&「応用編」
※
08
月
04
日:佐賀県貿易協会さま主催:各会員企業貿易担当者交流会での講演
~~~~~~~~~~~~~~~
2018 年 :
※ 04 月~:英語市民講座の自社展開 ( ボランティア事業 )
・
5
月~
6
月:飯塚本町商店街での「まちぜみ」での無料英語会話授業の実施 (初夏分)
・ 07 月~ 8 月夏休み時期:飯塚東小学校学童クラブで、将棋の指導 / じゃんけん将棋の指導
・
10
月~
11
月:飯塚本町商店街での「まちぜみ」での無料英語会話授業の実施
(
中秋分
)
~~~~~~~~~~~~~~~
2019年
・飯塚市本町商店街の「まちゼミ」(5-6月分と10月~11月)
・2019年7月20日(土): 史実の「宮本武蔵」の足跡に付いての講演
>九州通訳者翻訳者ガイド協会さま主催の歴史セミナー
~~~~~~~~~~~~~~
2020年
・ 1 月 28 日:貿易英語講座・応用編 「損失を出さない英語の使い方講義」担当
MAY-27公開:【論理的思考】と【新聞投稿… 2025年05月27日
~ ◎【ご注目/ご紹介】末次通訳事務所の… 2025年04月30日
◎ご報告⇒◎ ①【2024年上半期の通訳&翻訳… 2024年06月30日
PR
カレンダー
キーワードサーチ
「英語」の末次通訳事務所/<兵法・英語二刀一流>さんコメント新着