メキシカン・アメリカンな暮らし

メキシカン・アメリカンな暮らし

PR

Freepage List

お嫁になる!


お義母さんとの出会い


お姑ごん現る!


タイミングの悪いお姑ごん


鼻競争


戦え、お嫁ども!


物の見方・捉え方


宗教とお姑ごん


進化論と創造論


喋れないんだけど、いい嫁


犬踏んじゃった


国際結婚とお姑ごん


3ヶ月に1回は大喧嘩


呼び捨てかMamaか


鼻競争パート2


財布の紐は誰が握る?


嫉妬するお姑ごん


不妊症とお姑ごん


義弟の愛とお姑ごん


お姑ごんと住むには最適な家


質問して怒るお姑ごん


何でも嫁の所為にするお姑ごん


私の仕事カウンセラー・お姑ごん


駄々っ子お姑ごん


お姑ごんは審判


対立したがるお姑ごん<作成中>


小舅ごんとの金銭トラブル


お姑ごんが病気になった


お姑ごんとALSという病気


お姑ごんとALSという病気2<作成中>


嫁としての私


100%いい嫁を目指すが為に


許すということ


私は価値がある<作成中>


自責するお嫁ども


愚痴歓迎


時には有効、、、


お姑ごんに宗教を勧められた私


マザコン夫と、お姑ごんにやきもちをやく私


母と比べてしまう私


不妊は誰の所為?


お舅・お姑ごんと上手くやるコツ


さりげなく甘える&頼る 術


さりげなく距離を置く 術


さりげなく交わす 術


仲良くしている嫁&姑さんの秘訣


悩める嫁さんにアドバイス


私と夫1号のどたばた結婚生活


メキシコ人男性は亭主関白って本当?


幸せな結婚生活の為のゴールデンルール


せこい夫からのプレゼント


私のアメリカ生活<作成中>


殻に閉じこもってしまった私


アメリカ社会での第一歩<作成中>


メキシコを学ぶ


メキシコ人とは


(仮題)ヒスパニック、ラティノ 作成中


(仮題)チカノ、テハノ 作成中


レシピ


ゴーヤーチャンプルー


にんじんしりしりー


カルデレタ


カルネ コン パパス


トルティーヤ・スープ


アドボ


ビーフ・エンチラーダ


ウエボス・レヴエルトス・ア・ラ・メヒカナ


ティンガ・デ・ポヨ


シーフードトスターダ<作成中>


チョリソ<作成中>


カルド・デ・ポヨ


アルボンディガ


パステール・デ・トレス・レチェス


ライスクリスピートリート


バナナ・リクアド


マチャカ・デ・カマロン


フィデオ


参考にして頂きたい資料


日本でメキシコ食材を購入!


お勧めの本


お読みになる前に、、、


アメリカ生活ばんざい!~過去日記集~


原材料~食べ物編~


2003.03.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
巨大チート(チートスの単数形=チート)にまつわる騒ぎは、イラク戦が起こる少し前に話題になったが、延々と続いた緊張感の中、久々にほのぼのとした気持ちになったニュースだった。
なんでも、3歳の息子に買ってあげたチートスの中から6/10オンス(約16.8グラム)の大きなチートが出てきたというのだ。
普通のチートの場合、はかりの目盛りがちょっと揺れるか揺れないかの微妙な重さだから、はかりの目盛りが動いた事自体すごい事である。
しかも、その大きさは「小振りのレモンくらい」だとか、「テニスボールより一回り小さいサイズ」だとも言われている。
正確なサイズは分からないのだが、ただ一つ確信している事は、3歳の子どもの口には大きすぎたという事である。(このチートは「チーズが蓄積した塊」らしく、これを食べようと思う人も居なかったらしいのだが、、、。)
驚いた父親は早速オークション(ebay.com)に遊び半分で出品したのだが、予想以上に大反響を呼んだとか、、、。
中には、例のチートを高額で応札しようとする人も出、『巨大チート』グッズを売り出す人達まで登場、果てはマスコミにも引っ張りだこになったという。
とはいえ、結局アイオワ州のあるラジオDJに説得され、同州のアルゴナの町に寄付する事にしたそうだ。
アルゴナの町は以前から観光客を集めるような“何か”を探していたらしく、『巨大チート』を獲得出来た時は町全体が盛り上がったのではないかと思う。


さて、チートスの話題を出したので、ついでに私のお勧め(?)チートスをここに紹介したいと思う。
今回紹介するのは、CHEETOS flamin’ hot (チートス フレーミング・ホット味)、、。
ここに出てくるflamin’は「燃え立つような、熱烈な」という意味であり、まさに炎が口から出そうなくらい辛いチリ味チートスである。
真っ赤かのチートスは見るからに辛そうだが、実際食べても辛い。
私なりに言わせれば、口に入れて暫くすると、喉にまでスパイスが行き渡り、袋半分食べ終わる頃には胃まで熱くなるのを感じるくらい辛いのである。
その刺激的な味をマイルドな味に仕上げているのは、オリジナル・チートスではお馴染みのチーズだが、チリとチーズの相性は最高である。

私は若い頃に辛いものばかり消化し胃を酷使したので、今はCHEETOS flamin’ hotをちょっと食べただけでも胃のもたれを感じてしまうのだが、あのCHEETOS特有のサクサクカリカリには負けてしまう事の方が多い。
夫が側で「カリカリ」と食べていようものなら、すかさず袋に手を突っ込んでしまっている私を発見してしまう。
CHEETOSの誘惑にはまったく勝ち目無しなのである。
けれど、もしCHEETOS flamin’ hotの巨大チートが私の袋から出てきたら、、、?
私自身の健康の為にもアルゴナの町に寄付した方が懸命だろうな、と思いつつ、袋の中を見つめては巨大チートの登場を待っていたりする。

cheetos_flaminhot


http://www.cnn.co.jp/fringe/K2003031000037.html

巨大チートのニュース・その2(英語だが、画像は見もの!普通のチートと巨大チートが一緒に写っている)
http://www.cnn.com/2003/TECH/internet/03/05/offbeat.big.cheeto/index.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.03.24 09:12:54
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アメリカの商品紹介Vol.9:CHEET(3/24)  
谷尾歩  さん
巨大サイズのチート、みましたが、本当に大きいですね。でもあれをオークションにかけるという発想にも驚いたけど、それに値がつくというのもスゴイですね。

私も一時期チートスにはまりました。調味料がいっぱいついているのにあたると、幸せな気分になった覚えがあります。 (2003.03.24 09:41:41)

Re:アメリカの商品紹介Vol.9:CHEET(3/24)  
すうちゃんもチートス好きです(*^-^*)
今は「スコーン」食べてます☆(はぁと) (2003.03.24 13:42:03)

Re:アメリカの商品紹介Vol.9:CHEET(3/24)  
ケイトママ  さん
私これ食べた事あります!
辛いもの好きな私でも「ひぇ~辛い!」って成る程でした。しかも色が辛そうですよね。

サンディエゴにいたときに、となりのグロッサリーストアーでで売っていたチートスの様な御菓子(でもこのチートスではない)がすごく辛さが私好みで、バドワイザーとの相性がいいんです。
どこを探しても見つからないので、今度サンディエゴに行った時は(いつ行くの?)絶対に沢山ゲットしてくるつもりです。 (2003.03.24 15:40:14)

Re:アメリカの商品紹介Vol.9:CHEET(3/24)  
lulugirl  さん
ほのぼのとした話題をありがとうって感じです!戦争戦争で自分のHPのねたを考えられなくなっています。。。
この出来事のおかげで、もっとチートスが売れそうですね。今度、買ってみようっと。 (2003.03.25 07:49:35)

Re:アメリカの商品紹介Vol.9:CHEET(3/24)  
mie-neene  さん
キャ~~ッ!!チートス大好き~~♪
でもこの辛いチートスは食べたことないよ~。
怖いもの食べたさ?!で一度はチャレンジしてみたいけど、きっと火を噴く勢いでカァ~ッってなるんだろうな~。(笑)
今の暗い世界情勢の中、久々に楽しい明るい話題でなんだかホッとしたよ。
(2003.03.26 02:33:55)

Re:アメリカの商品紹介Vol.9:CHEET(3/24)  
honeysworld  さん
こちらにカキコするのは久しぶりですね。
チートスのお勧め品、うちのダーリンも大好きで、アメリカにいるときは良く食べてました。
見るからに辛そうですよね~~ 笑 (2003.03.26 08:23:25)

Re:アメリカの商品紹介Vol.9:CHEET(3/24)  
ご無沙汰してます。
CHEETOS!うちのちびの大好物です。
私は最初、あのショッキングオレンジとでもいうべき色にビビりましたが、
今ではお嫁1号さんと同じく、ついつい手をのばしてしまいます。
でも、ちびが食べると服がオレンジに染まるのがね…(^^;)。
ところでうちのちびはCHEETOSのこと「チーダス!」って発音するんですが、これってなまってるんでしょうか…(確かにアメリカ人ってTをDみたいに発音しますが)???
う~ん、私もちびのために巨大チーダスを探してやるか! (2003.04.14 09:48:17)

えっと・・・・・  
cheetah さん
私もhot cheetos大好きです~。
今アメリカの中学に通ってて、
学校でお菓子や飲み物を売ってるんです。
その中にhot cheetosがあるので、
ランチはいつもそれにしてます!
20分休みはもちろん、授業中も食べちゃう
ときがあります。
だから食べるのに使ってる指2本が真っ赤になっちゃって、洗っても2、3日食べなかったらやっと落ちるくらいなんです。
でもすごいおいしいですよね!
食べた事がない方がいたら、ぜひ食べてみてください!おいしいですよ! (2004.12.02 14:28:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

お嫁1号

お嫁1号

Favorite Blog

HONEY’S WORLD honeysworldさん
●ハワイの愉しみ● Hawaiileiさん
Sponge house S-Merryさん
楽天版:ユタカン。… Yutakan@San Diegoさん
紀州 とれとれ日記 宮崎ハイビーさん
Awakening Fugu-chanさん
楽園の空 Kianaさん
ニューヨークの片隅… Puruchan0823さん
人生楽ありゃ苦もあ… puffgirlさん
ロス在住・のりの生… ノリノリ娘さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
Alexeyniz@ ВТБ банк Обращайтесь в лучший банк России - ВТБ …
背番号のないエース0829 @ Re:芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
ジュピタウロス@ こんにちは (^。^)/ お嫁1号さん、いつも楽しく読んでます! …
通り掛かり@ エスニックにする妙薬、でもライムも メキシコのアグァカテ(アボカド・パルタ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: