メキシカン・アメリカンな暮らし

メキシカン・アメリカンな暮らし

PR

Freepage List

お嫁になる!


お義母さんとの出会い


お姑ごん現る!


タイミングの悪いお姑ごん


鼻競争


戦え、お嫁ども!


物の見方・捉え方


宗教とお姑ごん


進化論と創造論


喋れないんだけど、いい嫁


犬踏んじゃった


国際結婚とお姑ごん


3ヶ月に1回は大喧嘩


呼び捨てかMamaか


鼻競争パート2


財布の紐は誰が握る?


嫉妬するお姑ごん


不妊症とお姑ごん


義弟の愛とお姑ごん


お姑ごんと住むには最適な家


質問して怒るお姑ごん


何でも嫁の所為にするお姑ごん


私の仕事カウンセラー・お姑ごん


駄々っ子お姑ごん


お姑ごんは審判


対立したがるお姑ごん<作成中>


小舅ごんとの金銭トラブル


お姑ごんが病気になった


お姑ごんとALSという病気


お姑ごんとALSという病気2<作成中>


嫁としての私


100%いい嫁を目指すが為に


許すということ


私は価値がある<作成中>


自責するお嫁ども


愚痴歓迎


時には有効、、、


お姑ごんに宗教を勧められた私


マザコン夫と、お姑ごんにやきもちをやく私


母と比べてしまう私


不妊は誰の所為?


お舅・お姑ごんと上手くやるコツ


さりげなく甘える&頼る 術


さりげなく距離を置く 術


さりげなく交わす 術


仲良くしている嫁&姑さんの秘訣


悩める嫁さんにアドバイス


私と夫1号のどたばた結婚生活


メキシコ人男性は亭主関白って本当?


幸せな結婚生活の為のゴールデンルール


せこい夫からのプレゼント


私のアメリカ生活<作成中>


殻に閉じこもってしまった私


アメリカ社会での第一歩<作成中>


メキシコを学ぶ


メキシコ人とは


(仮題)ヒスパニック、ラティノ 作成中


(仮題)チカノ、テハノ 作成中


レシピ


ゴーヤーチャンプルー


にんじんしりしりー


カルデレタ


カルネ コン パパス


トルティーヤ・スープ


アドボ


ビーフ・エンチラーダ


ウエボス・レヴエルトス・ア・ラ・メヒカナ


ティンガ・デ・ポヨ


シーフードトスターダ<作成中>


チョリソ<作成中>


カルド・デ・ポヨ


アルボンディガ


パステール・デ・トレス・レチェス


ライスクリスピートリート


バナナ・リクアド


マチャカ・デ・カマロン


フィデオ


参考にして頂きたい資料


日本でメキシコ食材を購入!


お勧めの本


お読みになる前に、、、


アメリカ生活ばんざい!~過去日記集~


原材料~食べ物編~


2004.05.07
XML
カテゴリ: アメリカの商品
トイレの横に汚いトイレブラシを置くのは嫌という人の為に登場したのではないかと思う商品がある。
それはずばり、「使い捨てトイレブラシ」、、、。

少なくとも3社から発売され、あのScotch-Brite(スカッチブライト)で有名な3M(スリーエム)社からはScotch-Brite Disposable Toilet Bowl Scrubbers(スカッチブライト ディスポーザブル トイレット ボウル スクラバー) 、そしてSC JOHONSON & Son. Inc.(エスシー ジョンソン アンド ソン社)からはFresh Brush Toilet Cleaning System(フレッシュ ブラッシュ トイレット クリーニング システム)、Prestige Brands International(プリステージ ブランズ インターナショナル)社からはComet Clean and Flush Flushable Toilet Cleaning System(コメット クリーン アンド フラッシュ トイレット クリーニング システム)が登場した。

3商品とも、トイレのボウルを洗った後に柄の先端に取り付けたパッドを捨てる事が出来る事を売りにしているが、大きな違いと言えば、3M社の場合はゴミ箱へ、SC JOHONSON & Son. 社とPrestige Brands International社の場合はそのままトイレに流してしまえるという事であろう。

トイレに流せると言っても、やはり硬いブラシとは違って柔らかい素材(私の知り合い曰く、ウェットティッシュのような柔らかさ)で、biodegradable(バイオグレイダブル:生態分解性)なのだそうだ。
トイレに流せないとは言え、ゴミ箱に捨てる事が可能な3M社の商品の場合は、台所で見かけるようなスポンジのような素材がパッドになっているという。
こすり具合からいうと、前者とやはり違いも出てくるのではないかと思う。


その他のコンセプトは似ていて、

1、柄についているボタンを押すだけで、柄の先についているパッドの部分が取れるようになっている。



3、柄だけを収納するだけでよい。(3M社の商品も恐らくそうだと思うのだが、SC JOHONSON & Son. 社とPrestige Brands International社の商品にはフックのような物もついてくるらしく、柄をトイレのタンクに引っ掛けて収納する事が出来るらしい。)

4、本体価格$5~$6 ($1 = 112.280 円の場合、約561円~674円くらい。)くらい。使い捨てという事で、リフィル(パッドの部分)を買わないといけない。

といった具合だ。
これはこうして説明するよりも見てもらった方がいいと思うので、こちらにそれぞれのリンクを掲載しておこうと思う。

*3M社:Scotch-Brite Disposable Toilet Bowl Scrubbers(ブルーのパッドは、クリーナーを使い切ると白くなるらしい、、、。)
http://www.3m.com/us/home_leisure/scotchbrite/products/scrubber.html

*Prestige Brands International社:Comet Clean and Flush Flushable Toilet Cleaning System
http://www.cometcleaner.com/products.asp?brand_category_id=6&product_category_id=15&product_group_id=31

*SC JOHONSON & Son社:Fresh Brush Toilet Cleaning System
http://www.scrubbingbubbles.com/freshbrush.asp


いやはや、トイレットボウルをこすって掃除する部分が使い捨てになるとはまさか思いつきもしなかったのだが、コマーシャルでパッドが流れていく様子を何回見てもなかなか見慣れないものである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.19 08:48:17
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして。  
churi-n15  さん
おはつです。
横のページを読ませていただきましたが、分かるわ~ってうなずきながら読んでしまいました。私の場合は大姑とですけど。
それと。。レシピ参考になりました~。
また遊びに来ます。 (2004.05.09 14:35:51)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
まい(MAI)  さん
これいいですね~。
欲しいなぁ。
ドイツにもあるのかなぁ。いや、、使い捨てってのがあんまり受け入れられないのなぁ(謎)。
最近全然TV見ないからコマーシャルも見てないしなぁ。
(2004.05.10 05:30:21)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
Gabbyna  さん
私もどれでもいい、欲しいです。
ブラジルのトイレブラシは、悲しいかな。。。。。すご~~くものが悪い。わざわざ日本の百均一のを送ってもらったくらい。。。
早く、ブラジルにもこんなのが出てくるといいなぁと思いました。(あるのかしら?確かめてみよう。) (2004.05.10 10:06:07)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
こずえ1122  さん
先日、Costco で売っていた、と言って夫が3M社のものを買ってきましたよ~。
costco では協賛社の要望か、新製品の反響を見るために一時的にセール商品に置く‥‥ということをよくするので、それで「安いなら試してみようか」と思った単純な夫。
でもこの探求心・好奇心は今回は当たりでした!
けっこうキレイになりますし、やっぱり私としては何よりも「ブラシ収納ケースの中のカビ」を掃除しなくて済む、いやそれどころか見る必要もない点がとっても嬉しいです。
たかがブラシといえど、捨ててしまうとキャビネの収納スペースも増えたような気が、単純にしますしね~。

パッド部分をトイレに流せてしまう商品もあるとは知りませんでした。
タンポンすら流してはいけないのに‥‥と思うと、何だか「詰まらないかしら?」と不安になってしまうんですけど‥‥(^_^;)。 (2004.05.10 10:51:26)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
Rovrovner  さん
なんてタイムリーな

実は買いました、でもそのまま流せる奴じゃなくて
ごみ箱にポイする奴

実はそのまま流せる奴を買ったつもりだったんです
でも間違えてごみ箱に捨てるメーカーのを買ってしまった、そっちの方が高いんですよ、なんで??

出来ればそのままトイレに流せる奴が良いなぁ
買い直したい私です (2004.05.10 14:28:08)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
台北マダム さん
そうそう、この間買ったアメリカの雑誌にのってた~。
いいな~と思いながらみてました。
でも台湾では流したらつまるから、捨てるタイプのが売らないかな。
アメリカの商品っていろいろあっておもしろいよね。
やっぱりアメリカにちょっと住んでみたい!

パイナップルは試してみてね。
塩をふってから、しばらくおいてから食べるとしょっぱくないです。 (2004.05.10 15:26:31)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
lulumeria  さん
TVコマーシャルでこの商品見ましたよ~
便利にできていますよね~
ハワイ?だけなのかわからないんですけど
便器のお水がたまる部分におそらくカルシウム??
が付着して色んなクリーナーを試してみたけど
なかなか取れなくてとうとう便器に手を突っ込み
日本のジフみたいなのでスポンジで
ゴシゴシこすりました。(笑)
せっかくきれいになったと思えばまた元のさやに・・・何かいいクリーナーないかなぁ~ (2004.05.11 04:33:02)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
Kちゃん さん
別にトイレブラシを隣に置くのに「汚~い」っては思わないんだけど・・、ただ単純に興味本位で使ってみたいなーっては思ったよ。使うというより、柄の先についてるパッドをワンタッチで捨てたり流したりしてみたい。汚いっては思わないけど、捨てた方が「掃除したー!」ってスッキリするんだろうなって想像は出来るかな。もし日本のCMで見かけたら絶対一度は買ってしまう商品だね。 (2004.05.11 14:34:13)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
おもしろーい!!
CM何度も見ちゃった!!
日本でも、発売するかしら?! (2004.05.13 17:19:46)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
Puruchan9644  さん
こんにちわ。。私もこの商品たち気になってました。
どうなんでしょうねぇ。。やっぱりボールの淵の内側が気になるので、これでサクサクっと掃除して捨てるってのも悪くなさそうですが。。コスト的にどうでしょうねぇ?? そのうち試してみたいです♪ (2004.05.14 15:14:27)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
Olly♪  さん
使い捨て文化のアメリカ、とうとうトイレブラシまで、、、
でも、アメリカのトイレって、しょっちゅう詰まりませんか?
どうも節水型とかで、水圧が弱いらしいです。
そんなの流して、大丈夫なのでしょうかねぇぇ? (2004.05.14 22:39:48)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
Rovrovner  さん
お嫁一号さんからのレスで
私やっぱりトイレに流す奴を
買い換えるのやめました

いいです、あれで
今は気に入ってます
まあ、流せないけど
捨てられるって意味では
清潔だし

++++++++++++++++++
Implantの手術終わりました
心配かけました
今はずい分調子がよいです

それではまた (2004.05.15 08:12:16)

Re[1]:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
お嫁1号  さん
Kちゃん、

kちゃんが言っていたように、捨てた方が掃除した後の満足感というか、スッキリ感は増すかもね~☆
うちのトイレブラシはシャワーカーテンやトイレカバーとマッチした色でお洒落にしたつもり(?)なんだけど、それでも邪魔臭く感じる時があるんだよね、、。
トイレの便器より、土、砂ぼこりやかびのたまりやすいトイレブラシの入れ物の方を手入れしないといけないから、段々何でトイレブラシがあるのか訳が分からなくなっている状態だよ。。。(笑) (2004.05.15 12:03:45)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
ふぐ太郎  さん
このコマーシャルを見たときに、画期的だと思ったので買いたいナーとも思ったのですが、やっぱり環境のために、無駄な薬品、紙を使わないため、せっせか普通のブラシで掃除です。。(苦笑)
でも、ブラシも確かに汚くなるから、豆に変えるのもいいかもしれませんよね。

<<チキンしか食べない人っていますよねー、、、。
私の隣の家族もそうなんですよ~。(苦笑)
****やっぱり、そうですかー、結構、北米人に多そうですよね、チキンファンって。KFCばっかり食べてたりしてね。

<<あれがオーケーなら、醤油がけもオーケーにしても良さそうですよね。^^;
マヨネーズをかけて食べる人も居ますし。。(苦笑)
***う、これ、桃太郎、やります。。。マヨネーズがけ。。。私が教えて試して、好きになったみたいです。。。
(2004.05.16 10:16:57)

Re:トイレブラシ(パッド)の部分が使い捨て!?な商品 (05/07)  
りぃさー  さん
こんにちわ
そんなもんが世の中にはあるんですか?!びっくりです。
いやーーーーーそれほしいわぁ。
ただでさえ私はお掃除をおさぼりしちゃうので...
面倒じゃないものがほしいのです。
いいなーいいなー。
(2004.05.19 05:33:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

お嫁1号

お嫁1号

Favorite Blog

HONEY’S WORLD honeysworldさん
●ハワイの愉しみ● Hawaiileiさん
Sponge house S-Merryさん
楽天版:ユタカン。… Yutakan@San Diegoさん
紀州 とれとれ日記 宮崎ハイビーさん
Awakening Fugu-chanさん
楽園の空 Kianaさん
ニューヨークの片隅… Puruchan0823さん
人生楽ありゃ苦もあ… puffgirlさん
ロス在住・のりの生… ノリノリ娘さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
Alexeyniz@ ВТБ банк Обращайтесь в лучший банк России - ВТБ …
背番号のないエース0829 @ Re:芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
ジュピタウロス@ こんにちは (^。^)/ お嫁1号さん、いつも楽しく読んでます! …
通り掛かり@ エスニックにする妙薬、でもライムも メキシコのアグァカテ(アボカド・パルタ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: