メキシカン・アメリカンな暮らし

メキシカン・アメリカンな暮らし

PR

Freepage List

お嫁になる!


お義母さんとの出会い


お姑ごん現る!


タイミングの悪いお姑ごん


鼻競争


戦え、お嫁ども!


物の見方・捉え方


宗教とお姑ごん


進化論と創造論


喋れないんだけど、いい嫁


犬踏んじゃった


国際結婚とお姑ごん


3ヶ月に1回は大喧嘩


呼び捨てかMamaか


鼻競争パート2


財布の紐は誰が握る?


嫉妬するお姑ごん


不妊症とお姑ごん


義弟の愛とお姑ごん


お姑ごんと住むには最適な家


質問して怒るお姑ごん


何でも嫁の所為にするお姑ごん


私の仕事カウンセラー・お姑ごん


駄々っ子お姑ごん


お姑ごんは審判


対立したがるお姑ごん<作成中>


小舅ごんとの金銭トラブル


お姑ごんが病気になった


お姑ごんとALSという病気


お姑ごんとALSという病気2<作成中>


嫁としての私


100%いい嫁を目指すが為に


許すということ


私は価値がある<作成中>


自責するお嫁ども


愚痴歓迎


時には有効、、、


お姑ごんに宗教を勧められた私


マザコン夫と、お姑ごんにやきもちをやく私


母と比べてしまう私


不妊は誰の所為?


お舅・お姑ごんと上手くやるコツ


さりげなく甘える&頼る 術


さりげなく距離を置く 術


さりげなく交わす 術


仲良くしている嫁&姑さんの秘訣


悩める嫁さんにアドバイス


私と夫1号のどたばた結婚生活


メキシコ人男性は亭主関白って本当?


幸せな結婚生活の為のゴールデンルール


せこい夫からのプレゼント


私のアメリカ生活<作成中>


殻に閉じこもってしまった私


アメリカ社会での第一歩<作成中>


メキシコを学ぶ


メキシコ人とは


(仮題)ヒスパニック、ラティノ 作成中


(仮題)チカノ、テハノ 作成中


レシピ


ゴーヤーチャンプルー


にんじんしりしりー


カルデレタ


カルネ コン パパス


トルティーヤ・スープ


アドボ


ビーフ・エンチラーダ


ウエボス・レヴエルトス・ア・ラ・メヒカナ


ティンガ・デ・ポヨ


シーフードトスターダ<作成中>


チョリソ<作成中>


カルド・デ・ポヨ


アルボンディガ


パステール・デ・トレス・レチェス


ライスクリスピートリート


バナナ・リクアド


マチャカ・デ・カマロン


フィデオ


参考にして頂きたい資料


日本でメキシコ食材を購入!


お勧めの本


お読みになる前に、、、


アメリカ生活ばんざい!~過去日記集~


原材料~食べ物編~


2004.02.04
XML
カテゴリ: アメリカの商品
今日は何だか胃がムカムカしていて、「美味しいものを食べる」という楽しみも半減してしまった。



~アメリカでのTUMSの用途~

TUMSは直径約2cm、幅約5mmの、噛んで服用するAntacid(アンタシッド:制酸剤)である。
Heartburn(ハートバーン:胸焼け)やAcid indigestion(アシッド インディジェスチョン:胃酸過多)などの症状に使用されるが、主成分がCalcium carbonate(カルシウム カーボネイト:炭酸カルシウム)であることから、カルシウム補給などにも使われたりするそうだ。

例えば、私のお姑ごんはOsteoporosis(オステオポロシス:骨粗しょう症)の予防にとカルシウム剤の代わりにTUMSを服用しているし、また、私の叔母はつわりの際や分娩後はTUMSを服用しなさいと医者に勧められ、カルシウム補給と胃酸の中和の為にTUMSを愛用したそうである。
(アメリカでは良く、つわりの時は7UP(セブンアップ)かレモンソーダを飲むか、またはTUMSを服用するようにと勧められることが多いらしい、、、。)



~TUMSは妻を思いやる心から誕生した!?~

TUMSは薬剤師・Jim Howe(ジェームズ・ホウ)氏によって発明され、誕生してから今年で76年目を迎えるのだそうだ。


そして二人はガラス瓶に入ったTUMSを船旅に出る時も持参し、船酔いしてしまった他の乗客にも分けたら、好評を得たのだそうだ。

その後1930年には市販化され、現在に至る訳だが、その間、Orange(オレンジ)、Tropical(トロピカル)、Assorted berries(アソーテッドベリー)、 Assorted fruits(アソーテッド フルーツ)、 Winter green(ウィンターグリーン)、 Pepper mint(ペッパーミント)、 Rainbow sherbet(レインボーシャーベット)、 Cool mint(クールミント)などの味も誕生した。

殆どラムネっぽいので思わずパクパク食べてしまいそうになってしまいそうになり、こうして日記を書いている間もついつい手が行ってしまうのだが、TUMSが薬であることを皆さんもお忘れなく、、、。


後記:

更年期障害やPMSもカルシウムにより改善されるという話も良く聞きます。
また、多嚢胞性卵巣症候群にもカルシウムが効果的であるという結果も出ているようです。
しかしながら、カルシウムのとり過ぎもかえって危険な場合がありますので、使用上の注意を良く読み正しくお使い下さいね。


参考HP:

*TUMS公式ウェブサイト(英語)
http://tums.com






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.18 10:07:32
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

お嫁1号

お嫁1号

Favorite Blog

HONEY’S WORLD honeysworldさん
●ハワイの愉しみ● Hawaiileiさん
Sponge house S-Merryさん
楽天版:ユタカン。… Yutakan@San Diegoさん
紀州 とれとれ日記 宮崎ハイビーさん
Awakening Fugu-chanさん
楽園の空 Kianaさん
ニューヨークの片隅… Puruchan0823さん
人生楽ありゃ苦もあ… puffgirlさん
ロス在住・のりの生… ノリノリ娘さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
Alexeyniz@ ВТБ банк Обращайтесь в лучший банк России - ВТБ …
背番号のないエース0829 @ Re:芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
ジュピタウロス@ こんにちは (^。^)/ お嫁1号さん、いつも楽しく読んでます! …
通り掛かり@ エスニックにする妙薬、でもライムも メキシコのアグァカテ(アボカド・パルタ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: