陽炎の向こう側             浅井 キラリ

陽炎の向こう側   浅井 キラリ

PR

プロフィール

polarispolaris

polarispolaris

カレンダー

フリーページ

《前作》 この空の下で 1


この空の下で 2


この空の下で 3


この空の下で 4


この空の下で 5


この空の下で 6


この空の下で 7


この空の下で 8


この空の下で 9


この空の下で 10


この空の下で 11


この空の下で 12


この空の下で 13


この空の下で 14


この空の下で 15


この空の下で 16


この空の下で 17


この空の下で 18


この空の下で 19


この空の下で 20


この空の下で 21


この空の下で 22


この空の下で 23


この空の下で 24


この空の下で 25


この空の下で 26


この空の下で 27


この空の下で 28


この空の下で 29


この空の下で 30


この空の下で 31


この空の下で 32


この空の下で 33


この空の下で 34


この空の下で 35


この空の下で 36


この空の下で 37


この空の下で 38


この空の下で 39


この空の下で 40


この空の下で 41


この空の下で 42


この空の下で 43


この空の下で 44


この空の下で 45


この空の下で 46


この空の下で 47


この空の下で 48


この空の下で 49


この空の下で 50


この空の下で 51


この空の下で 52


この空の下で 53


この空の下で 54


この空の下で 55


この空の下で 56


この空の下で 57


この空の下で 58


この空の下で 59


この空の下で 60


優しく抱きしめて 1


優しく抱きしめて 2


優しく抱きしめて 3


優しく抱きしめて 4


優しく抱きしめて 5


優しく抱きしめて 6


優しく抱きしめて 7


優しく抱きしめて 8


優しく抱きしめて 9


優しく抱きしめて 10


優しく抱きしめて 11


優しく抱きしめて 12


優しく抱きしめて 13


優しく抱きしめて 14


優しく抱きしめて 15


優しく抱きしめて 16


優しく抱きしめて 17


優しく抱きしめて 18


優しく抱きしめて 19


優しく抱きしめて 20


優しく抱きしめて 21


優しく抱きしめて 22


優しく抱きしめて 23


優しく抱きしめて 24


優しく抱きしめて 25


優しく抱きしめて 26


優しく抱きしめて 27


優しく抱きしめて 28


優しく抱きしめて 29


優しく抱きしめて 30


優しく抱きしめて 31


優しく抱きしめて 32


優しく抱きしめて 33


優しく抱きしめて 34


優しく抱きしめて 35


優しく抱きしめて 36


優しく抱きしめて 37


優しく抱きしめて 38


優しく抱きしめて 39


優しく抱きしめて 40


優しく抱きしめて 41


優しく抱きしめて 42


優しく抱きしめて 43


優しく抱きしめて 44


優しく抱きしめて 45


優しく抱きしめて 46


優しく抱きしめて 47


優しく抱きしめて 48


優しく抱きしめて 49


優しく抱きしめて 50


優しく抱きしめて 51


優しく抱きしめて 52


あなたへ  永遠


あなたへ  喜び


あなたへ  微笑み


あなたへ  安心


あなたへ  ずっと


あなたへ  あなたの手


あなたへ  あなたの笑顔


あなたへ  永遠の愛をありがとう


あなたへ  最後まで


あなたへ  あなたの瞳に 


あなたへ  二人だけの記憶


あなたへ  あなたの選んだ道


あなたへ  あなたの胸に


あなたへ  どうして


あなたへ  あの街


あなたへ  幸せ?


あなたへ  久しぶりの声


あなたへ  あなたの名前  


あなたへ  aitai


あなたへ  冬の空


あなたへ  東京の空


2009/03/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





理彩は、息を切らせて、雄太の待つ保健室に入って行った。

「いいえ。大丈夫ですよ。」

理彩は、ベッドに横になっている雄太の所に行った。

「大丈夫?」

雄太は、少し、ふくれっ面をして、小さな声で答えた。

「うん。」

「熱が、38度ほどありますので、お宅に帰った方がいいと思いまして、お電話しました。」

「はい。夫から聞きました。どうもお世話になりました。遅くなりまして、申し訳ありませんでした。」



「どこ行っていたんだよ。」

「ごめんね。おじいちゃんとおばあちゃんの家に行って片付けをしていたの。ごめんね。具合は、どう?」

「なんだか、ふわふわする。」

「お医者さんに寄って診てもらった方がいいわね。」

かかりつけの小児科に寄って、二人は、家に帰った。

雄太は、ただの風邪だろうと言うことで、薬をもらってきた。

家に帰ると雄太は、昼食も摂らずにそのままベッドで寝てしまった。

理彩は、実家から持ち帰った、母親が編みかけていた雄太のセーターを紙袋から取り出した。

紺と白のボーダー柄で所々縄模様が入ったセーターだった。

後ろ身頃は、もう編み終わっていて、前身頃を編み始めた所だった。

『これを一緒に編んでもらおうかな。』



翌週の火曜日の朝、雅史と雄太が一緒に家を出る時、理彩は、二人に言った。

「雄太も元気になったから、今日、また、世田谷の家に行って片付けをしてこようと思うの。」

「わかった。気をつけてね。」

「お母さん、ちゃんと僕が帰ってくるまでには帰ってきてよね。」

「分かっているって。」



今日は、世田谷の実家には寄らず、あの夫婦の家を目指した。

理彩は、編みかけの雄太のセーターが入った紙袋を持っていた。

そろそろ、梅雨の走り。今にも雨が降ってきそうな空模様だった。

『雨が降りそうね。』

浅草の地下鉄の駅から階段を上って外に出ると、小雨が降り出していた。

理彩は、あの夫婦の家に急いだ。

大通りを渡って細い路地には行っていった所にあの夫婦の家が見えてきた。

小雨の中に静かに佇む小さな家が。

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/03/24 12:15:28 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

polarispolaris @ Re[1]:クロスロード 24(09/24) mkd5569さんへ >朝のブログ更新おつか…
mkd5569 @ Re:クロスロード 24(09/24) 朝のブログ更新おつかれさまです。 秋晴…
polarispolaris @ Re[1]:クロスロード 11(09/11) mkd5569さんへ >朝のブログ更新おつか…
mkd5569 @ Re:クロスロード 11(09/11) 朝のブログ更新おつかれさまです。 いい…
polarispolaris @ Re:遊びに来ました!(09/01) yamabuki777さんへ >さっそく遊びに来…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: