今日、何読んだ?

今日、何読んだ?

全て | カテゴリ未分類 | 日記 | ニュース | スポーツ | 内政 | 映画 | 教育 | 自己啓発 | 健康 | ノンフィクション | 読書論(術) | ビジネス | 勉強法 | 仏教 | 生活 | 野球 | 人生論 | 安全 | 外交 | 趣味 | 音楽 | 科学 | | 手帳 | 文章術 | 脳,睡眠 | 歴史 | 小ネタ | 絵画 | ダイエット | 法律 | 小説 | グルメ | 俳句 | 旅行 | 従軍慰安婦 | 歯の健康 | スピリチュアル | 文学 | 報道 | 冤罪 | サイバー | 芸能 | 靖国 | 神道 | 貯金 | キリスト教 | 料理 | エッセイ | 江戸川乱歩 | 横溝正史 | 松本清張 | 今野敏 | 森村誠一 | 中山七里 | 東野圭吾 | 芦辺拓 | 貴志祐介 | 有栖川有栖 | 二宮敦人 | 我孫子武丸 | 道尾秀介 | 法月綸太郎 | 薬丸岳 | 深木章子 | 桜井美奈 | 知念実希人 | 澤村御影 | 中村颯希 | TERU | 飛野猶 | 内藤了 | 下村敦史 | 秋吉理香子 | 村田沙耶香 | 丸山正樹 | 横山秀夫 | 松葉紳一郎 | 真言宗(密教) | 日蓮宗 法華宗 | 仏教総論(概論) | 禅宗 | 浄土教系 | 佐竹一彦 | 般若心経 | 高柳芳夫 | 伴野朗 | 阿井渉介 | 姉小路祐 | 日下圭介 | 山邑圭 | 鳴神響一 | 葉真中顕 | 近藤史恵 | 翔田寛 | 黒川博行 | 大門剛明 | 染井為人 | 福澤徹三
2022.04.11
XML
カテゴリ: 旅行

おどろきの金沢【電子書籍】[ 秋元雄史 ]

 本書は金沢観光案内ではない。
 21世紀金沢美術館を通じて金沢の人となりや風土を詳しく説明したものだ。
 なぜいま金沢の本を読んだのかと言うとつい最近まで車で京都を訪れることを画策していたからだ。
 新幹線ならともかく車となると山形からは単純に計算して9時間かかる。
 だとしたら途中どこかを中継基地にしてなんてかんがえていたら本書を見つけそうだ金沢にしてみようと考えたわけだ。
 その金沢までも山形からは車で単純に6時間かかる。
 それはともかく金沢は
 「一見さんお断り」──これは京都の老舗でよく聞く言葉だ。
 花街であれ、ほかの店であれ、その店と懇意にしている人と連れ立って行けば、店は快く迎えてくれる。
 次の回には紹介してくれた人を連れて同じ店に行き、支払いはこちらがもつ。
 3回目にして初めてひとりで店を訪れられる……とまあ、これは花街のルールだが、紹介者とは私のことを保証する後見人だ。
 花街なら、私がツケを抱えたまま行方不明になっても、店は後見人に請求書を回す。
 私が店に不義理なことをしようものなら、後見人と私の人間関係にも、もれなくヒビが入る仕組みになっている。しかし、今の時代、後見人の有無など、ふだんのビジネスシーンでは、あまり問われないものではなかろうか。
 ところが金沢というまちでは、今でも花街でなくとも、後見人と被後見人に近い関係性が発動する。

 何しろ加賀百万石自分と他所をきちんと分ける文化がある。
 それで一番困ったことがイオンモールだそうで金沢の周辺にイオンが出ても市内にはなかなか進出できなかったそうだ。
 もっとも私が考えているのは京都までの中継基地であるから上記のような金沢人の気質は特別関係ない。
 その金沢、
 掘り起こした政策のひとつに、「旧町名復活運動」がある。
 これは、戦後の住居表示によってつけられた地名を、昔からあった町名に戻したものだ。 
 町名はその地がもつ歴史に由来するもの。
 花街の主計町は加賀藩士の富田主計の邸があったところ、下石引町は金沢城の石垣を築くために石を曳いた道筋のところ、というように、金沢のような伝統文化のまちなら、歴史を刻んだ町名のほうがふさわしい。こう考えて、一つひとつ町名を復活させている。

 というような骨太の政策を成功させている。
 この点米沢の人は十分知ってほしいものだ。
 この辺が金沢が現在も加賀百万石でいられるのに米沢が斜陽化している一つの原因ではなかろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.11 05:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: