プロフィール
はさみかばんさんの画像
はさみかばん
ファン
検索
カテゴリアーカイブ
お笑い (23)
しくじり先生 (63)
M-1グランプリ (13)
ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ! (12)
アメトーーク (78)
オモクリ監督 (16)
ミレニアムズ (4)
SWITCH INTERVIEW 達人達 (9)
水曜日のダウンタウン (55)
マツコ&有吉の怒り新党 (11)
ゴッドタン (12)
さまぁ〜ず×さまぁ〜ず (1)
オサレもん (1)
THE MANZAI (5)
絶対笑者 (2)
有吉反省会 (10)
ロンドンハーツ (5)
しゃべくり007 (10)
有田チルドレン (6)
マツコとマツコ (4)
ヨロシクご検討ください (5)
アナザースカイ (2)
とんぱちオードリー (1)
情熱大陸 (4)
めちゃ×2イケてるッ! (4)
久保みねヒャダこじらせナイト (4)
ナカイの窓 (2)
ニノさん (8)
テレビ (6)
うわっ!ダマされた大賞 (1)
人生戦略 (45)
キングオブコント (1)
スポーツ (12)
くりぃむしちゅー (1)
人生のパイセンTV (10)
恋愛 (1)
オイコノミア (12)
全力!脱力タイムズ (2)
ハッキリ5 (7)
内村てらす (5)
アップデート大学 (9)
マツコ&有吉 かりそめ天国 (4)
櫻井・有吉THE夜会 (1)
セブンルール (15)
くりぃむナンチャラ (5)
林先生が驚く初耳学 (1)
漫才先生 (1)
正解のない問題 (1)
笑あがき (1)
AI-TV (1)
激レアさんを連れてきた (12)
ネタパレ (3)
プロフェッショナル 仕事の流儀 (1)
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。 (2)
あちこちオードリー (24)
証言者バラエティ アンタウォッチマン! (5)
トゲトゲTV (1)
上田と女が吠える夜 (2)
ジョンソン (1)
賞金奪い合いネタバトル ソウドリ (2)
女芸人No.1決定戦 THE W (1)
芸人シンパイニュース (1)
リンク
“勇気あるあそびにん” 白玉さんのブログ スポンサーリンク

2016年10月16日

インターネット全盛の時代。テレビの影響力は? (マツコ会議)

「マツコ会議」というテレビ番組

この番組は、話題になっている場所のリポートをする番組である。

その場所にいる一般人に話を聞くというスタイルでやっているので、一般人がテレビに出演することになる。
ある日の放送で、以前出演した一般人が今どうしているかを確認するという企画があった。

テレビに出た一般男性のその後

話題の美容院で髪を切っているところをリポートされた男性がいる。
その男性は、この番組に出演したことをきっかけに、ツイッターのフォロワーが激増したり、街で声をかけられたりすることが増えたという。

テレビの影響力

テレビで紹介されると知名度が上がるようだ。
しかし、テレビ離れが進んでいると言われている現在、そんなにたくさんの人がこの番組を見ているのだろうか?
そこに疑問が残る。したがって、おそらく、

テレビで紹介される

インターネットで拡散される

知名度が上がる

という仕組みなのではないかと推測される。

まとめ

現代はインターネットが大きな力を持っている時代です。
しかし、地上波のテレビ番組というのは独特な力があるのかもしれません。

その2つを掛け合わせることで、より大きな力になるということでしょうか。

インターネットもテレビ番組も、うまく使えば非常に便利なものです。
ですが、使い方を間違えると人を傷つけたりする結果になります。

大きな力があるものこそ、取り扱いには注意が必要です。


最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。


スポンサーリンク



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5537613

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: