この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2022年09月29日
アーティストに寿司を奢る男 三四郎・相田(あちこちオードリー)
アーティストに寿司を奢る芸人
三四郎の相田は、アーティストに寿司を奢ることがあるという。
アーティストにガンガン行くタイプのように思われるが、相田の考えとしては、
「アーティストだからとか、そういうふうに見ていない。人として見ている」
とのことである。
肩書きで判断しがち
一般的には、相手の肩書きで態度を変える人が多いように思う。物事を円滑に進めるためにはその方がいい場合もあるだろう。
しかし、肩書きに惑わされてその人そのものが見えていないこともよくある。肩書きをうまく利用して立ち回る人もいる。
肩書きと見た目。
多くの人は、わかりやすいものでしか判断しない。
まとめ
・相手を人として見る、ということを意識してみよう。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
2022年09月24日
勝俣州和流 エピソードトークの作り方(あちこちオードリー)
エピソードトークのネタはどこにある?
エピソードトークに定評のある勝俣だが、仕事の9割が「スタジオでVTRを観る」というものだった時期があるという。
ある時、笑福亭鶴瓶に、
「ロケ行ってるか?ロケに行かないと、ネタが落ちてないぞ」
と言われたという。
ロケに行くとどうなる?
鶴瓶のアドバイスを受けて、ロケの仕事をやってみた勝俣。すると、テレビ製作者の間で「勝俣はロケOKのタレントだ」ということが広まった。
その結果、勝俣の仕事の9割がロケになったという。
ロケでネタを拾う
鶴瓶の言う通り、ロケに行くと確かにネタが落ちている。勝俣はそれを細かく拾っていき、エピソードトークに磨きをかけていった。
まとめ
・エピソードトークのネタは、外に出た方が見つかりやすい。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
歌を出して売れる人、売れない人(証言者バラエティ アンタウォッチマン!「芸人ヒットソングSP」)
芸人が歌を出すということ
売れていない芸人が歌を出して一気にスターになる。そんなシチュエーションに憧れる芸人もいるだろう。
しかし、古坂大魔王は言う。
「売れてない芸人が歌を出しても、売れない」
歌がヒットする条件
古坂によれば、
「人気者が歌うから売れる」
「それが良い曲だから流行る」
とのこと。
良い曲があったとしても、歌っているのが売れてない人だったらヒットしないということである。
「曲が良ければ売れるはずだ」という意見もあるかもしれないが、そんな単純なことではない。
「何を言ったか」よりも「誰が言ったか」で判断されるのが現実である。
テレビ業界の特徴
また、古坂は、
「テレビが絡むと、ストーリーがついてくる」
とも言っていた。
テレビに出る人気者に対して、テレビの製作者がストーリーをつけてさらに売り出そうとする。
人気者がさらに人気者になる。
人気者とそうでない者の差はどんどん大きくなっていく。
まとめ
・人気者以外が歌を出す場合、戦略が必要である。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。