プロフィール
はさみかばんさんの画像
はさみかばん
ファン
検索
カテゴリアーカイブ
お笑い (23)
しくじり先生 (63)
M-1グランプリ (13)
ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ! (12)
アメトーーク (78)
オモクリ監督 (16)
ミレニアムズ (4)
SWITCH INTERVIEW 達人達 (9)
水曜日のダウンタウン (55)
マツコ&有吉の怒り新党 (11)
ゴッドタン (12)
さまぁ〜ず×さまぁ〜ず (1)
オサレもん (1)
THE MANZAI (5)
絶対笑者 (2)
有吉反省会 (10)
ロンドンハーツ (5)
しゃべくり007 (10)
有田チルドレン (6)
マツコとマツコ (4)
ヨロシクご検討ください (5)
アナザースカイ (2)
とんぱちオードリー (1)
情熱大陸 (4)
めちゃ×2イケてるッ! (4)
久保みねヒャダこじらせナイト (4)
ナカイの窓 (2)
ニノさん (8)
テレビ (6)
うわっ!ダマされた大賞 (1)
人生戦略 (45)
キングオブコント (1)
スポーツ (12)
くりぃむしちゅー (1)
人生のパイセンTV (10)
恋愛 (1)
オイコノミア (12)
全力!脱力タイムズ (2)
ハッキリ5 (7)
内村てらす (5)
アップデート大学 (9)
マツコ&有吉 かりそめ天国 (4)
櫻井・有吉THE夜会 (1)
セブンルール (15)
くりぃむナンチャラ (5)
林先生が驚く初耳学 (1)
漫才先生 (1)
正解のない問題 (1)
笑あがき (1)
AI-TV (1)
激レアさんを連れてきた (12)
ネタパレ (3)
プロフェッショナル 仕事の流儀 (1)
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。 (2)
あちこちオードリー (24)
証言者バラエティ アンタウォッチマン! (5)
トゲトゲTV (1)
上田と女が吠える夜 (2)
ジョンソン (1)
賞金奪い合いネタバトル ソウドリ (2)
女芸人No.1決定戦 THE W (1)
芸人シンパイニュース (1)
リンク
“勇気あるあそびにん” 白玉さんのブログ スポンサーリンク

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月09日

アイデアの出し方 (正解のない問題)

「正解のない問題」というテレビ番組

世の中には様々な問題がある。
普通の人では解決策が思いつかないものでも、いろんな業界の「キレモノ」と呼ばれる人たちなら良いアイデアを出せるのではないか。

この番組は、キレモノたちのアイデアを実行し、その結果どうなったかを発表する番組である。

今回のテーマは3つ

・CG技術の発達により、映画で特殊メークの需要が少なくなってきている。
→特殊メークを活かした新サービスを考えてください。

・人気のあったフタコブラクダが亡くなり、経営難の動物園。フタコブラクダを購入したいがお金がない。
→フタコブラクダ購入の募金が増えるアイデアを考えてください。

・パンチパーマは若者に人気がない。
→若者がパンチパーマをかけたくなるアイデアを考えてください。

問題を解決するために

キレモノたちのアイデアは、思わず「なるほど」と言ってしまうようなものが多い。

どうすればそのようなアイデアが出てくるのか?

私がこの番組を見て感じたのは、「何かと何かを掛け合わせる」というやり方が有効だということである。
今回の放送では、

特殊メーク × 結婚式
募金 × 天秤

などの掛け合わせによって、新しいものが生まれていた。

新しいアイデアとは

「アイデアとは、既存の要素の新しい組み合わせである」という言葉がある。
わりと有名な言葉だと思うので、聞いたことがある人も多いだろう。

では、この言葉どおり、既存の要素を組み合わせてアイデアをバンバン出して活躍している人はどれくらいいるだろうか?

言葉を知っていても、実践しなければ良い結果につながらない。
行動することこそが大切である。

まとめ

・何かと何かを掛け合わせることで、新しいものが生まれる可能性がある。
・アイデアしだいで、行き詰まった状態から脱出することができる。


最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。


スポンサーリンク



Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: