この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2022年05月08日
大喜利のコツ(アメトーーク「大喜利苦手芸人」)
大喜利のコツ
大喜利能力が高いバカリズムの話によると、大喜利の解答を出すときに大切なのは、
・とにかく書いてみる
・実体験が重要
だという。
とにかく書いてみる
あまりおもしろくない解答だと思っても、とりあえず何かしら書いてみるのが大切だという。
何か書いたら、そこから発展して良い解答を思いつくことがある。黙って考えているよりもその方がいいようだ。
実体験が重要
実体験をもとに書かれた解答にはリアリティがあり、深みが出やすいようだ。
大喜利が上手な人はぶっ飛んだ発想力を持っていると思われがちである。確かにそういう天才肌の人もいるだろう。しかし、そういう人でなくとも、実体験の積み重ねを経てその域に達している人もいる。
天才ではないのならば、やるべきなのは実体験の積み重ねである。
まとめ
大喜利において大切なこと
・とにかく書いてみる
・実体験が重要
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
2022年05月05日
買った物を使わない?ブラマヨ小杉のネットショッピング(アメトーーク「ついついネットで買っちゃう芸人」)
買った品物を使わない?
ブラックマヨネーズ小杉は、ネットショッピングで購入した物が家に届いた後、使用しないことがあるという。これは客観的に見て、「何のために買ったの?」と思われるような状態である。
買う意味
買った物は使わないと意味がない。それは一理ある。しかしそれは「物を買って、使う人」の理屈である。
「物を買って、使う人」と「物を買うだけの人」は買い物の目的が違う。
買うだけで使わない人は、買った時点で満足している。「物を使いたい」ではなく「物を買いたい」という欲求を満たすために買い物をしているのである。
どちらが正解か?
物を買うだけで満足するというのは、物が手元にあることで安心しているという状態である。
物を買って使っている人は、使うことで満足している。
どちらも本人が満足しているのだから、とちらかが間違っているということではない。どちらも正解である。他人がどうこうではなく、自分が納得できているかどうかが大切である。
まとめ
・他人がどうしているかより、自分がどうしたいかを考えよう。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
2022年05月04日
千原せいじが海外ロケで現地の人とガンガン絡む理由(あちこちオードリー)
千原せいじは物怖じしない
千原せいじはテレビ番組の海外ロケで、アフリカの部族のところに行くという経験が豊富である。
せいじは現地の人に対して物怖じしない。普通の人であれば躊躇するところでも、せいじはガンガン絡んでいく。それには理由があるという。
ガンガン絡む理由
・海外で日本人はなめられがちだ。
・今後、日本人がその国でなめられずに、普通の扱いを受けられるような状況をつくりたい。
・そのために、まず自分が堂々とした態度をとってみせる。
というような思いから、現地の人とガンガン絡むようにしているという。
短所と長所
せいじはガサツな性格だと思われがちである。それは短所のように思えるが、それを逆に利用している。
短所と長所は表裏一体である。
まとめ
・短所と長所はどちらも活かせる
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。