後23キロ痩せるまで~反抗期息子とギャオス姫の奮闘記

後23キロ痩せるまで~反抗期息子とギャオス姫の奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

へその緒事件


ウエディングin アメリカ part1


結婚式の裏話し


結婚式の裏話2


結婚式と親の責任?


留学先で起こった珍事件


盲腸になったよ、アメリカで。


ホームシック


恐怖のインフルエンザ体験


車の免許を取る!


留学先で。


文化の違い


水恐怖症


アッキー誕生!


アッキー鼻水事件


アッキーからアッキーへの痛いプレゼントは


イボをとるぞ!


イボをとるぞ!Part2


アッキーとOイエーの応援歌


注射って何?の巻き。


ラッキーとアンラッキーは紙一重。


アッキー、一世一代の選択!?


女の子って書いてありますよ


獅子舞サマは恐いんだぞー


子供は正直!


特製指輪。


アッキーは大物?


アメリカ流の子供の叱り方。


アッキーの疑問と祈り


便秘の方必見☆


アッキーの言い訳☆待合室の一こま


アッキー迷子になる。


消毒怖い~!!!!q(>o<)p


アッキーとテレビ


お正月


老人ホームin USA


介護士助手~栄養士助手へ。


アルツハイマー症候群~女はいつまでも女


本当の優しさとは。


ホストママのおばあちゃんが来る。


寂しがりやのジョアンとジェインの関係


健康的なダイエット


老人ホームの構造


妊娠中の夢~イルカとデート?


今度はジャイアントベイビィ誕生の夢


一方通行の想い


アッキーの写真館


この眼差しからは誰も逃げられない!


お願い~!


-20cのグランドキャ二ン。


きまっているかい?


myself


どうしたの?


一緒に飲もうよ


大きなかぶ


人騒がせのワガ*ママ


自分の相手は自分で☆


天然ボケのアッキーママ語録



カーショウ!に行ってきました。


幼稚園選びも楽じゃない。


今まで買っていたペットのコーナー


手作り大好き!


ビザについて。


ワーキングビザの取り方。


配偶者ビザの取り方


レシピ


アスパラガスのプリン


ご飯で作るカルボナーラ


固パンで作るデザート


トマトとたまごのオーブン焼き


ご飯のピザ


ホカホカ秘伝の漁師鍋


炎のパスタ


あまり野菜のソースニョッキ


チーズとたまごのドーナッツ


ジャガイモのほっとケーキ


クレソンのプリン


取りにくのロースト カリー風味ソース


7色のマヨネーズソース


たらのグラタン


サーモンの肩身焼き


フランス風春巻き焼き


アジのマリネひまわりソース


鶏肉ロールヨーグルトとコリアンダーソース


目玉焼きフランス風


コメント新着

アッキーママ @ Re[1]:疲れた(07/02) ピノ・ノアールさん >大変でしたね・・・…
アッキーママ @ Re[1]:26日の日記(06/26) Gee Geeさん >先日の日記に祖父さ…
ピノ・ノアール @ Re:疲れた(07/02) 大変でしたね・・・・、お悔やみ申し上げ…
Gee Gee @ Re:26日の日記(06/26) 先日の日記に祖父さん危篤と有ったので、…
アッキーママ @ Re[1]:町中大騒ぎさ(11/10) ピノ・ノアールさん >久しぶり(^^) …
2013年07月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日義母の葬儀がありました。
喪主であるダンナが倒れやしないかとそれだけが心配でしたが、無事に葬儀も終わりました。
心配していた親族と義母の同居人との一発即発でしたが、葬儀も滞りなく終わりました。
最後に義母に会った時は、義母の余りの加齢化
が進んだ彼女の姿に、私もダンナも言葉をなくしてしまうほど。
思えば、もうその時からガンが義母の体を蝕んでいたのだろう。
ただ、救われたのは、棺の中に横たわる義母の顔にはもう苦しみも哀しみもなく、眠っているだけのようだ。
日本とは違って、死化粧と言うよりも生きているみたいに見えるので、怖いって言うよりも、これ(葬儀)自体が実はドッキリなんじゃないのかって思ってしまった。
これから義母の葬儀に来てくれた人達へのお礼のカードや、教会で炊き出しを買って出て下さった人達、義母のヘアメイクの施して下さった人、棺を運んでくれた人達へのお礼のカードを書く事から始まります。

アルバムとかダンナが開き出すと全ての作業がそこでストップしてしまうので、心を鬼にして私がダンナに「今はそれを見る時じゃない」と言っています。


Sent from my iPhone

On Jul 1, 2013, at 9:06 PM, wrote:












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月03日 03時25分27秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:疲れた(07/02)  
大変でしたね・・・・、お悔やみ申し上げます。

人1人が亡くなるのって本当に残されたものは大変ですね。
アメリカはどうなのかな?
日本では役所に行って山ほどの書類を書いたわ・・・、埋葬届けまでは葬儀屋さんがやってくれるのですが、健康保険証や年金のストップとかね。それが終わらないと生命保険等の受け取りが出来ないのよ。

その手続きのとき1号を預かってもらいましたね、あの時はありがとうございました。

遺族はそんな手続きの雑務の追われて悲しみは後からやってくるのよ・・・そのときにどっと疲れも来るから体調には気をつけてね。 (2013年07月03日 21時29分28秒)

Re[1]:疲れた(07/02)  
ピノ・ノアールさん
>大変でしたね・・・・、お悔やみ申し上げます。

お久しぶりです。ピノさん。

>人1人が亡くなるのって本当に残されたものは大変ですね。

何もかもが初めてで、大変でした。
悲しむ暇がなかった。

>アメリカはどうなのかな?
>日本では役所に行って山ほどの書類を書いたわ・・・、埋葬届けまでは葬儀屋さんがやってくれるのですが、健康保険証や年金のストップとかね。それが終わらないと生命保険等の受け取りが出来ないのよ。


アメリカの場合は、葬儀屋で全てを済ませてしまうそうです。


>その手続きのとき1号を預かってもらいましたね、あの時はありがとうございました。

>遺族はそんな手続きの雑務の追われて悲しみは後からやってくるのよ・・・そのときにどっと疲れも来るから体調には気をつけてね。
-----
(2013年07月18日 13時11分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: