今日も歩いて健康になろう

今日も歩いて健康になろう

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みえこ55

みえこ55

お気に入りブログ

ティのぷらくてぃす… New! たまろーるさん

小雨がずっと続いて… New! 空夢zoneさん

メジロ  ツワブキ New! 昼顔desuさん

黄葉紅葉を探して1 New! みなみたっちさん

チョークでアート New! カクジイさん

コメント新着

mayuchin54 @ Re:しばらくお休みします(03/05) ☆まゆ☆です またまたブログを変えて新し…
☆まゆ54☆ @ Re:しばらくお休みします(03/05) ☆まゆ54☆からブログを新しくし戻ってき…
rose_chocolat @ Re:しばらくお休みします(03/05) みえこさん、 とーってもとーってもお久し…
アポ哲 @ Re:しばらくお休みします(03/05) 私もかなり休んだことがあります 好きなこ…
chiko9 @ Re:しばらくお休みします(03/05) こんばんは! 色々と大変でしたからしば…

フリーページ

ベルリン滞在記 第1話


ベルリンでの初めての子育て


まるで夢の世界


スリムな私との別れ・・序章


在外生活のオキテ!絶体絶命な私


ベンツで55!ドレスデン,マイセンの旅


私の初めてのケーキ作り


滞在記を書こうと思ったわけ


にんじんケーキのつくり方


ロンドンでバーゲン!


ロンドンの街の色使い


ロンドンの街角で何を叫ぶ?


みえ55流健康道場


心の健康私流


エネルギーが爆発するとき


ダイエットの成功には目標設定を


マル秘トレーニング日誌


オードリーのように歩こう


超回復の法則


平均寿命から考える健康づくり


私のエネルギーを放出健康法


正しいフォームで歩こう


二の腕を細くするには


身体を動かし疲れを取る方法


基礎代謝とは


スポーツ障害を予防しよう


スポーツ障害の予防その2


はりきりすぎに注意!


体重管理はダイエットの基本


元気ばあちゃんづくり!


私が疲れる時


健全な精神を保ちたいと思う私の頭の中


私が疲れるとき 3,4


運動はいつするのがいいのか(1)


人間の発達と老化


要は,やる気の問題だよ!


要は,やる気の問題だよ!2


腰痛予防のストレッチ


天見祐希さんのしなやかな美を目指す!


夏場の運動時の服装について


からだの線を整えるために


ダイエットの実践(メディカルチェック)


安静時の脈拍数1


安静時の脈拍数2


さあ始めよう,第一歩!


運動を続けるコツ


1時間歩いてみよう


運動を続けるコツ2


ウォーキング自慢をしましょう!


ルーの法則


有酸素運動の勧め


肥満とは(1)


肥満とは(2)


肥満とは(3)


肥満とは(4)


肥満とは(5)


メタボリックシンドローム(1)


メタボリックシンドローム(3)


サラリーマンの生き残り作戦


美しい首筋を作るエクササイズ


わき腹シェイプアラセゴン♪


筋肉は脂肪よりも重いという話


痩せて見えても肥満の人がいる


子どもに話そう健康のこと


子どもに運動のきっかけづくりを


エクササイズウォーキング1


腕の振り方


不定愁訴を改善


笑う力1 笑うにはメソッドがある


笑う力2 ホラー映画を観て笑えるか


笑う力3 基本メソッドは健康づくり


笑う力4 痛い笑いもある


笑う力5 みえらんじぇろの最後の・・


みえなるほどダヴィンチコード


笑う力7 嬉しい中高年になろう


笑う力8 みえ☆着苦心アリ


ガトーショコラ


「うつ」になる3つの性格


永井荷風という生き方


通勤ウォーキングでいこう


コンディショニングの科学


デコルテダイエット


サクセスフルエイジングのための


脳を鍛えるトレーニング


脳を鍛える歩き方


脳を鍛えていい顔を創る


季節性情動障害


綺麗を創るエクササイズ


ラジオ体操でデコルテすっきり


イケてるお腹を創る腹筋


イケてるお腹を創る腹筋 その2


お腹ポッコリを改善する腹筋


脚長効果絶大なエクササイズ


人生を楽に生きるためにストレッチ


ふくらはぎを伸ばす


腰痛、脚のむくみ改善


背筋を鍛え背中を美しくする


背中と肩のコリをほぐす


スロトレ


腕立て伏せ


背そらし


10分弁当(美味しい目玉焼き)


じゃがいもの煮っ転がし


スタンダードな卵焼き


牛丼弁当


肉そぼろ弁当


ブロッコリーをシリコンスチーマーで茹でる


美味しいレシピ


チンゲンサイのオイスターソース炒め


麻布の卵


新生姜の佃煮


そらまめの美味しい茹で方


紫蘇ジュース


スイカの皮のリゾット


くじら汁


ジャージャー麺


完熟梅のジャムとシロップ


ミツ葉たっぷりレシピ


スイカカレー


美味しいふわとろたこ焼き


おからのコロッケ風


安いオージービーフを美味しく食べる方法


にんにくとベーコンの焼きうどん


りんごサンド


雛まつりのちらし寿司


鶏肉とジャガイモのチーズグラタン


タケノコのピリ辛炒め


美味しいナポリタンの作り方


焼きそば味のチャーハン


美味しいシイタケ昆布の佃煮


疲労回復(カフェインのとり方)


疲労感と疲労の違い


寝る前に食べない


疲労を放置すると老化する


アルコールと睡眠


睡眠と光について


眠る力をつけよう


早寝早起きの方法


睡眠不足は太りやすくなる


体内時計を整えよう


短眠ナポレオンは早く死んだ


体内時計のリズムに合わせて生きる


良く眠るためには朝の光を浴びる


朝日の効能


超簡単!おからのココアケーキ


おからのチーズケーキ


ホットケーキミックスのパウンドケーキ


かりんジャム


片栗粉で作る超簡単わらび餅


おからといりぬかのマフィン


文旦・オレンジのピール


5月の花(白)


4~5月の花(紫)


4~5月の花(黄)


4~5月(赤・オレンジ系の花)


4~5月の花(ピンク)


菖蒲・アイリス


6~8月ピンクの花


6~8月白い花


6~8月赤,オレンジ系の花


春先に咲く花


花コレクション(クレソン)


モッコウバラ


ダイエット調理


ダイエットサラダ


乾物のサラダ


これは使える!!切干大根でカロリーダウン


レモンの皮を使ったドレッシングでいただく


ダイエットとは


ダイエットのすすめ


脱・疲労講座


健康づくりと認知行動療法


2018年08月07日
XML
カテゴリ: 認知症介護
おはようございます♪

昨日も日中はとても暑くて、一昨日よりも1.2度下がりましたが、34.6度ありました。
夕方からは激しい雷雨となり、テレビが何度も切れて、停電にもなりました。
しかし、庭の水やりをまぬがれて嬉しかったです。
今朝は台風が近づいているからか、
窓が風でガタガタと音をさせていて、どんより曇り空です。

一日一魚生活
一日一魚生活 posted by (C)みえこ55

子供達と一緒の食事をしていると、つい肉中心の食事になってしまいます。

なるべく多くの野菜とタンパク質、そして少量の炭水化物です。
炭水化物も大切な栄養素ですが、意識してとらなくても、
私の場合は不足する事は少ないと思います。
少量のと思うくらいでちょうどいい量になります。


このブログをはじめたきっかけは、夫の転勤に伴い地方へ転勤したことだったと思います。
友人も仕事もなくなり、夫は仕事オンリー、子育てに追われる日々でした。
多分、多くの女性は思ったことがあるかもしれません。
自分だけが社会から取り残されていくような、一言では言えませんが、
もしも選ぶとすれば、孤独感、そして焦りです。
不妊治療の末やっと一人子供が出来て、(正確には一人流産をしているので、
二人目かな?)

夫は仕事が忙しく、運動会にすら来ない、家に帰っても話を聞いてもらえるでもなく、
私は常に大きな孤独感を抱いて過ごしていました。
そんな私に追い討ちをかけるかのように、母は山形からやってきて、
くどくどと大学まで出したのに仕事もせずと、延々と私に文句を言いつづけました。
あまりにも辛くて、「もう二度と来ないで!」と母に叫んでしまい、

自分でも悩んでいた事を、重箱の隅をつついて、さらにえぐり出そうとする、
その執拗さ。今思うと、二週間前の7月23日に母がこの家を出て行った日の母と同じです。
私は後で母に、なんという事を言ってしまったのだろうと、自責の念にかられました。
あのとき二度と来ないでと言った瞬間、親子の縁はこれで切れたかとも思いました。
しかし、その後母はその事には全く触れるでもなく、ケロリとして接してくれました。
そんな母を「サバサバした人なのかな?」と思っていましたが、
前頭側頭型の認知症になってやってきた母がまさにあの日の母と同じだったことに、
今気づきました。
そして、大抵は母がそうなるのは、私と母が二人きりの時でした。
そんな事で、悩み苦しみ、もがいていた頃、私は一羽のカワセミに出会いました。
カワセミを追いながら歩いていたら、なぜか痛くて痛くてたまらなかった心の痛みが、
すーっと消えていくのを感じました。
なんとも言えないカワセミの美しいブルーは、
私が大好きで、食器にも選んだほどのターコイズブルー。
それからです、私は息子を幼稚園に預けた後で、ひたすらカワセミを探しながら歩きました。
子育てや転勤で健康作りの仕事が出来なくなって、
同期やかつての仕事仲間が世の中で活躍し始めていた頃、
私は何もないただの主婦になり、誰からも感謝や尊敬をされるでもなく、
母親に息の根を止められて、意気消沈していました。
どうやって立ち上がればいいのかと、訳がわからなくなっていたときに出会った一羽のカワセミ。
あの時出会っていなかったら、今の私はいたのだろうか?と思うほどの出来事だったと思います。
歩いていたら何で元気になったのか?そんなことを自分なりに紐解きながら、
今は仕事は出来ないけれど、ブログを通して健康について発信していけたらいいなと思い、
このブログをはじめました。
その後、色々調べていくうちに、私が元気になれた要因が、
セロトニンという脳のホルモンが大きく関係していることがわかりました。
セロトニンは鬱病などを改善する薬などにも使われています。
心を安定させる効果があります。
脳内には様々な脳内ホルモンがあります。
皆さんも耳にしたことがあると思いますが、よく耳にするのは、
セロトニンの他にドーパミンやアドレナリンというものがあるかと思います。
詳しくは長くなるので割愛しますが、どちらも運動ともよく関わりがあり、
人が生き生きと生きて行く上でとても大切な、やる気や達成感、幸福感とも関係があります。
しかし、その二つが暴走をしはじめると、アルコール依存症になったり、
ギャンブル依存症になるなど、快楽だけを求めるようになってしまいます。
そういった脳の暴走をやめさせてくれる働きを担っているのがセロトニンです。
よくオーケストラに例えられていることが多いのですが、セロトニンは脳の指揮者です。
心を穏やかにし、中庸を保つ働きがあります。
セロトニンをよく出す方法は、朝日を浴びることや、リズム運動が良いと知りました。
その事を知ってから、私はそれまでも行ってはいたのですが、
より朝日を意識しながら、早朝に毎日一時間歩いていました。
自然の中を歩いていると、不思議と心が軽くなってくるのを実感出来ました。
しかし、本当に落ち込んでいるとき、いっぱいいっぱいの時は、早朝に歩く気持ちな
ど起きないものですね。今の私です。
早朝から心臓がドキドキして目が覚めて、覚醒しているにもかかわらず、
全身の力が入らなくなり、このまま一日中寝てようかと思うほどだるかったです。
家に引きこもり、誰とも会いたくないし話もしたくなくなりました。
あの頃朝日を浴びて歩けば元気になったことを覚えていましたが、まったくやる気が起きてなど来ないのです。
母の事で、どうしてやらなければならないことをようやくやって、
ソファーに倒れ込むと、もう一歩も動けないと思うほどの倦怠感が続きました。
それなのに、無理をしてでもジムに行くと、なぜかさっきのだるさは何だったのか?
と思うほどの元気が出てきました。
ジムに行くと沢山の人達に出会います。
知り合いも沢山いますが、あまりなみじのない方だったとしても、
すれ違うときは意識して笑顔で挨拶をしていました。
笑顔でいる事が、セロトニンを出してくれる事を知っていたからです。
笑顔を作るためには、口角をきゅっと上に上げることになるのですが、
この上げるときに使う筋肉は、抗重力筋といいます。抗重力筋を使うと、
セロトニンがよく分泌されることがわかっています。
抗重力筋はこの他、背中にも多くあり、体を真っ直ぐに保つときにも使われます。
なので、笑顔で背筋をピンと伸ばして行うジムでのエクササイズは、
どよんとした気分を変える方法として実に利にかなったものだったわけです。
母を引き取ってから、私はいつも鬱と戦っていたのかもしれません。
落ちていく気持ちをどうすれば上げる事が出来るだろう?
そんな事を毎日人知れず考えていたように思います。
運動も様々なものにトライしてやってみました。その中でも、
私に最も効果が感じられたのは、格闘技系のエクササイズと、
バーベルなどを使って行うパワー系のエクササイズでした。
かなり自分を追い込んで行うので、無心になれるのも良かったのはかもしれません。
更に、続けていくと着実に全身の筋肉が増えて、
機能面での向上と、体型の変化があらわれました。
もうすぐ56才になる私でも、ここまで自分を変えることが出来るって、
運動って凄いなと思いました。
抗重力筋を使うことや、リズム運動も兼ね備えたそれらのエクササイズが、
メンタル面に大きく関係していることが、肌で感じられたので、
私は極力休まずにレッスンを受け続けました。
私を支え続けてくれたものは、ここ皆さんであったり、
家族だったり友達でもありましたが、それと同時に、
自分で鍛えた筋肉だったと、今強く感じます。
猫背気味だった私の背中は筋トレによって、すっと立ち上がるようになり、
お尻の筋肉は、グッと腰から上へと体を引き上げているのを感じます。
大地をしっかり踏みしめて、自分の足でしっかり立っていることも感じます。
筋肉を鍛えることによって、やる気と幸福感を感じる事の出来る、
ドーパミンやアドレナリンが刺激され、笑顔やリズム運動でセロトニンが分泌され、
私が作られてきたことを今、とても強く実感しています。
苦しい時こそ筋トレなのです。
無意識に休んじゃいけないと思ったことが、私の心の回復におおいに役立ちました。
私には生きる力があると思います。そう思うようになったのは、多分幼い頃だったような気がします。
その力を信じて、支えにして生きてきました。
しかし、一人で生きていくことは出来ないと思うようになったのは、ごく最近のことです。
周りにいる人達にどれだけ支えられていたのでしょうか。
こんにちわと挨拶をすれば、ほとんどの人ははにかんだ笑顔を見せてくれたり、
次に会ったときは向こうから挨拶をしてくれるようになったりします。
そんな些細な事でも、繰り返していくうちに私は、知らず知らずのうちに元気になりました。
母がいなくなって、数日止まってしまった日めくりカレンダー。
めくってみると「つまづく石も縁の端」とありました。
ネットで調べると大切なご縁は、育み保っていく努力が必要とありました。

さて、それはさておき、昨日は兄と二人で母の面会に行きました。
母は、はじめ兄を見て、孫である私の息子だと思ったと言っていました。
穏やかで大人しくなり、久しぶりに親子三人で、普通に笑顔で会話が出来ました。
しかし、認知症の人との会話はそう長くは続きません。
数分で、兄はそれじゃあ帰るね。と言って立ち上がったのですが、
母は、そう、という感じで一度も引き止める事はありませんでした。
兄が話しているときも、素直に聞くだけ。私の時とはまるで違っていました。
私が帰ろうとすると、何度も何度も引き止めて、立ち上がっても引き止められ、
なかなか帰られませんでした。
何かといえば「山形に帰りたい」としか言わず、何か話しても、
自分の希望しか言ってこないのです。
その希望は山形に帰りたい以外では、おなじみ、「カキフライを食べに連れていってくれ。」
「鰻が食べたい。」「友達に会いたい。」「みえこの家に帰りたい。」などです。
なぜ、私にだけそうなのか?不思議です。
今は穏やかな母ですがー、どんなに一生懸命に母の希望を叶えようと努力をしても、
二度と来ない。死んでも葬式に絶対来るな。来なきゃよかった。
そう言われるのが私です。
病気だから仕方がないと言われても、私の心の傷はまだ治っていないです。
昨日、母と会ってみて母と向き合うのは、今の私には無理だと感じました。
主治医の先生も時間を作って、私達兄弟の話を聞いて下さいました。
しかし、たった二週間前、薬で大人しくなった母しか先生は知りません。
私が母を看る事がなぜ出来ないのかをわかってもらう必要が出てきたと思いました。
私が今やらなければならないことは、自分を守りきる事だと思いました。
私を守る事は母や家族を守る事でもあると思います。

私をないがしろにしてはいけない。今は強くそれを感じています。

ランキング ←ポチっとお願いいたします♪ スマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月07日 07時13分41秒
コメント(5) | コメントを書く
[認知症介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: