2010年11月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



090321_1614~01.jpg





既に想定されていた、そして記述もした(cf.「汎優生主義のリミット」in 「グローバル化とパラドックス」etc)ことだが、遂に、終わりの始まりが到来したようだ。あらゆる事象、徴候が一つに連なっているのが見える---


ヘーゲルのあまりにも著名な言葉---<世界>の黄昏を告げるミネルヴァの梟が鳴くとき、哲学が登場する---すなわち、<世界>の終焉の開始に---哲学はその真正な使命を帯びて、ようやくその姿を現すことになる---



ブログサイト In Deep:
監視する薬: マイクロチップが埋め込まれた錠剤の承認が間近Look out, your medicine is watching youロイター2010.11.08

⇒元記事: Look out,your medicine is watching you By Ben Hirschler Nov8,2010

[追記]:同ブログより
スペインでマウスの胚と卵子に固体識別バーコードを埋め込むことに成功。人間へのテストも開始
(以下一部引用)


映画ブレードランナーには、人工的に作られたヘビの体内に、そのひとつひとつの固体を識別するための微細な固体識別番号(シリアルナンバー)がつけられているシーンがある。しかし、現実の科学はどうやら映画の中で予測されていたテクノロジーを凌いだようだ。

そのテクノロジーとは「胚へバーコードをつけること」だ。

スペインのバルセロナ自治大学 ( UAB ) の科学者たちが、 スペイン科学研究高等会議の研究者たちと共に、マウスの胚と卵母細胞(卵子)に、シリコンで作られた微細なバーコードを付着させる固体識別システムを開発した。

研究者たちはもうすぐ、このシステムを人間の胚と卵母細胞で試す。(以下略)


(引用終了)



Copyright(C) Nagasawa Mamoru(永澤 護) All Rights Reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月25日 09時14分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

でん@ Re[1]:具体的に、(09/12)  こちらこそ、これからもよろしくおねが…
zero-alpha @ Re:具体的に、(09/12) でんさん 少しでも役立てたのなら嬉しい…
でん@ 具体的に、 具体的にいいますと、。あまりこのましく…
でん@ 役立ちました、、、、。。 とくに、。Wikipediaをひいただ…
でん@ Re[1]: ん?(09/12) こんばんは。。 ブログの、字体を、かえ…
zero-alpha @ Re:いや、(09/12) >------かなりの妄想癖ですねぇー…
zero-alpha @ Re:こんばんは。(09/12) 日本も、階層序列化社会に慣れ閉じ込める…
zero-alpha @ Re: ん?(09/12) 逆効果なら、私の言葉はすべて忘れてくだ…
zero-alpha @ Re:痴呆症の人。(09/12) いやいや、深く考えないでください。ほと…
zero-alpha @ Re:こんばんは。痴呆症のひとです、、。(09/12) >そうか、私は、統合失調症の境界例でし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: