2006年10月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





ft13





単身生活へと移行した

私自身については
変われば変わるほど変わらない

あるいは
変わらなければ変わらないほど
微細な変化が発見される








*文献表補遺(進行中):
『現代思想』34-12.「総特集 ジュディス・バトラー」青土社 2006年
『江戸川乱歩全集第18巻 月と手袋』光文社 2004年
『聞書抄』谷崎潤一郎著 中央公論新社 2006年
『土』長塚節著 中央公論社 1993年
『AΩ』小林泰三著 講談社 2001年
『悪意』東野圭吾著 講談社 2000年
『おれに関する噂』筒井康隆著 新潮社 1974年
『ミシェル・フーコー思考集成』ミシェル・フーコー著 岩波書店 1998年-
『オリゲネス』小高毅著 清水書院 1992年
『ハイデガー』北川東子著 岩波書店 2002年
『時間の種子』フレドリック・ジェイムソン著 青土社 1998年
『ロック哲学の隠された論理』冨田恭彦著 勁草書房 1991年
『他者の声 実在の声』野矢茂樹著 産業図書 2005年



***



*アマゾンレビュー(掲載済):

[1]ゲノム医学入門 西村 肇著
タイトル:総合力の成果, 2006/10/13
「ゲノム」というキーワードをタイトルの一部に冠した一般向けの本は、数えるのが大変なほどあり、もちろん良書も多いのだが、この本はそれら複数の本を読んだ中では最も良質だと思えたもののひとつだ。著者は自らの総合的な方法論をかなり踏み込んで丁寧に紹介しているが、これほど豊かな肉付けがなされた記述は珍しい。精神障害等を単純にゲノムレベルの生物的な基盤に還元することからは最も遠い総合的な方法論でありながら、ゲノムレベルとの関連性へのクリアな認識が、この本を手に取るどんな読者にも得られるはずだ。



[2]プリオン説はほんとうか?―タンパク質病原体説をめぐるミステリー 福岡 伸一著
タイトル:ブルーバックスの価値を示す良書, 2006/10/13
例えば、これまでブルーバックスを数十冊あるいはそれ以上読んできた人でも、科学者であれ非科学者であれ、あるいは研究者であれ非研究者であれ、誰にとっても「精密さを失わない分かりやすさ」を持つ良書である。ぎりぎりまで専門的な最新の知見をフォローしながらこれほど分かりやすく書けるというのは、啓蒙書としてのブルーバックスの見本であるといえるだろう。とりわけ、これまで「プリオン(説)」というキーワードがタイトルに入った本をかなり読んだ人にお勧めしたい。



[3]下流喰い―消費者金融の実態 須田 慎一郎著
タイトル:タイトルに偽りは無い, 2006/10/13
「下流喰い」という鮮烈なタイトルにまさに偽りは無い。まさに今この時期、金を出して読んでみて損は無いことを保証できる。と言うより、遅くならない内に読むべき本である。キャッチコピーの看板倒れの本がやたらに多いがそんな時代に須田氏の有能さと変わらない真摯さは貴重だ。少なくても「格差(社会)」といったキーワードをタイトルに含むどんな本より「面白い」。



Copyright(C) Nagasawa Mamoru(永澤 護),All Rights Reserved.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月30日 21時27分57秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

でん@ Re[1]:具体的に、(09/12)  こちらこそ、これからもよろしくおねが…
zero-alpha @ Re:具体的に、(09/12) でんさん 少しでも役立てたのなら嬉しい…
でん@ 具体的に、 具体的にいいますと、。あまりこのましく…
でん@ 役立ちました、、、、。。 とくに、。Wikipediaをひいただ…
でん@ Re[1]: ん?(09/12) こんばんは。。 ブログの、字体を、かえ…
zero-alpha @ Re:いや、(09/12) >------かなりの妄想癖ですねぇー…
zero-alpha @ Re:こんばんは。(09/12) 日本も、階層序列化社会に慣れ閉じ込める…
zero-alpha @ Re: ん?(09/12) 逆効果なら、私の言葉はすべて忘れてくだ…
zero-alpha @ Re:痴呆症の人。(09/12) いやいや、深く考えないでください。ほと…
zero-alpha @ Re:こんばんは。痴呆症のひとです、、。(09/12) >そうか、私は、統合失調症の境界例でし…

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: