アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

リモート予約/画質向上した新AQUOS発売



 シャープは、長時間録画番組を高画質で楽しめる「高画質マスターエンジンBD」を搭載したBlu-ray Discレコーダ「BD-W515」を2月20日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は65,000円前後。

 BDレコーダ「AQUOSブルーレイ」の新モデルでHDD容量は500GB。チューナは地上/BS/110度CSデジタルを各2系統搭載し、2番組の同時録画に対応。MPEG-2 TSのストリーム記録(DRモード)のほか、MPEG-4 AVC/H.264のトランスコードに対応し、最高で12倍の長時間録画が行なえる。

 USB HDDの接続にも対応し、HDD容量を拡張可能。USB HDDへの直接録画や自動録画、編集なども行なえる。また、Ethernet接続したスカパー! チューナからのスカパー! プレミアムサービスLink(録画)にも対応。最大で3チャンネルの同時録画が行なえる。



 新たに新映像エンジン「高画質マスターエンジンBD」を搭載したことで、長時間録画モードの映像において、ブロックノイズや、文字などのエッジノイズを低減。放送視聴やDRモードモード録画番組、BD/DVD再生においてもノイズの少ない高画質を実現するという。BDドライブはBDXLに対応する。

 従来のテレビ番組表からの録画予約や検索に加え、新たにスマートフォンによる番組検索や録画予約に対応。「AQUOSリモート予約」アプリを使って、外出先からもスマートフォンで番組検索や録画予約が行なえる。番組表からの予約のほか、お気に入り登録したタレントの出演番組からの検索などにも対応する。AQUOSリモート予約の対応OSはAndroid 2.3以降。



 また、スマートフォンを使って、音声でレコーダの操作や番組検索が行なえるアプリ「スマートフォンボイスリモコン」もGoogle Playで提供する。対応OSはAndroid 2.3以降。なお、スマートフォンボイスリモコンのiOS版については「検討中」としている。

 録画した番組を無線LAN経由でスマートフォンにダビング(ムーブ)できる「Wi-Fiダビング」にも対応。対応機種については同社ホームページで案内している。

 「見どころポップアップサーチ」も搭載。これは、録画リストの表示画面や録画番組の再生中にリモコンの「(ポップアップ)メニュー」を押すと、約2分30秒/5分間隔で録画した番組のシーンを小画面で一覧表示できるもので、録画番組の内容確認や頭出し再生に利用できる。

 USBは外付けHDD用のほか、マスストレージ用の2系統を装備。AVCHD Ver.2.0に対応し、AVCHDビデオカメラの撮影映像をBD-W515のHDDに取り込める。出力端子はHDMI×1、D3×1、コンポジット×1、光デジタル音声×1、Ethernetなど。消費電力は20W(待機時0.18W)、年間消費電力量は約20.9kWh/年。外形寸法は430×235×58mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約2.9kg。





地デジ・BS/110度CSのお好きな6チャンネルを「チャンネルまるごと」録画できる



パナソニックは2013年2月10日、HDD(ハードディスクドライブ)搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー「DIGA DMR-BXT3000」を発売する。価格はオープンだが、想定実売価格は14万円前後とみられる。

地上デジタルチューナーを6基、BS/110度CSチューナーを3基搭載し、地上デジタル、BS/110度CSの中から好きな6チャンネルを最大16日分「チャンネルまるごと」録画できる。チャンネル録画する時間帯を設定でき、留守にしている時間だけを指定したり、ゴールデンタイムだけを指定したりすることも可能だ。

また、CPU速度従来比2倍、グラフィック性能の大幅な向上、デコーダー/エンコーダーの効率的な駆動を実現したシステムLSI(大規模集積回路)「新ユニフィエ」を3基搭載しており、最新の情報や話題の番組をすぐに見られる「新スタートメニュー」や、チャンネル録画した番組や番組表から目的の番組をすぐに見つけられる「スマート検索」などの機能を備える。

ハードディスク容量は2テラバイトで、内訳はチャンネル録画部分が1750ギガバイト、通常録画部分が250ギガバイトとなっている。


パソコン使わず、USBに直接録音可能なCDラジオ



東芝エルイートレーディングは、A4サイズの用紙に収まる小さいCDラジオ「TY−CR11」を2013年2月8日に、またパソコンを介さずに外部機器からの音源をUSBメモリーなどに直接録音できる「SD/USB/CDラジオTY‐CRX70」を2月15日に発売する。

A4サイズのCDラジオ「TY−CR11」は、CDの演奏時間やラジオの周波数などが表示される大型液晶画面に、離れた場所からでも明るく見やすい「ブルーバックライト&ホワイト文字」を採用。また、語学学習などに便利な「CDリピート再生&プログラム再生」や「ランダム再生」などの便利な機能を付けた。携帯用音楽端末などの外部機器を接続してスピーカーから音楽を楽しめる「外部入力端子」も搭載した。

ラジオは「プリセット/サーチ選局」のシンセサイザーチューナーで、好みのAM/FM局をボタン操作で簡単に選べる。持ち運びに便利な大きなハンドルを採用した。乾電池とAC電源の2電源対応。色はピンク、ブルー、シルバーの3色。

また、「SD/USB/CDラジオTY‐CRX70」は、パソコンを介さずにCDやAM/FMラジオ、携帯用音楽端末などの外部機器からの音源をSDカードやUSBメモリーに、MP3フォーマットで直接録音できる。CDは倍速録音が可能。

SDカードやUSBメモリー、CDの再生は再生速度を5段階に調整できるため、ゆっくり聴くこともワンタッチで再生を戻したり進めたりすることが可能。市販の語学CDや録音した番組の再生による語学学習、ダンスレッスンなどに便利に使える。パソコンで保存した音楽(MP3フォーマット、WMA)も再生できる。

薄型「マルチリモコン」のほか、「外部入力端子」や「高出力2W+2W」、「スリープタイマー」などの機能も搭載した。乾電池とAC電源の2電源対応。色はシルバーで、小型のACアダプターを付属した。

いずれも、オープン価格。





ワンセグ音声も聞ける 「簡単操作」のポータブルラジオ



ソニーは2013年2月10日、ワンセグテレビ音声とFMステレオ、AM放送が簡単操作で楽しめるポータブルラジオ「XDR-55TV」を発売する。価格はオープンだが、想定実売価格は1万6000円前後とみられる。

「テレビ/FM/AM切り替えボタン」「選局ボタン」など主要機能のボタンを本体前面に集中させ、良く使うボタンは表面の形状に変化を付け、触感で違いが認識できるようにした。上部には電源ボタン、側面に音量調節つまみを配置している。液晶ディスプレーと操作時に光るバックライトを採用し、暗所での使用に考慮した。

また、都道府県などの地域を選択するだけで、選んだ地域の放送局を自動登録できる「エリアコール」機能を搭載するほか、放送局は漢字・カタカナ・ひらがな・アルファベットで表示されるので、直感的な操作が可能となる。あらかじめ設定した時間(15分/30分/60分/90分/120分)を過ぎると、自動的に電源がオフになる「おやすみタイマー」機能も備える。

サイズは約幅190×高さ95×奥行き36ミリで、カラーはブラック、ホワイトの2種類。ACアダプターも付いているが、単3形アルカリ乾電池4本(別売り)でもワンセグテレビ音声約17時間、FM/AM放送約45時間の駆動を実現した。


ソニー ワンセグTV音声/FMステレオ/AMラジオ ブラック XDR-55TV/B

新品価格
¥14,190 から
(2013/1/31 22:10時点)


https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
月別アーカイブ
記事ランキング
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    ×

    この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

    Build a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: