2014年12月28日
石油ストーブ使う前のメンテナンス方法
これからの季節、お世話になることも多いのが、石油ストーブです。昔ながらの暖房器具という雰囲気ですが、なんとなく気持ちまでホッコリさせてくれるものですよね。さてそんな石油ストーブは、清潔な状態で正しく使うことが必須です。
石油ストーブの掃除方法を紹介します。
■まずは古い灯油の廃棄
これから石油ストーブを出そうと思っている方も多いことでしょう。あなたは普段、どのような形で石油ストーブを保管していますか? 安全に気持ちよく使うためには、この「保管状態」が非常に重要なのです。もしも前シーズンの片付け時に、古い灯油を抜かずそのまま置いておいた場合、この古灯油は使用してはいけません。
今シーズン、使い始める前にきちんと抜き取りましょう。少量であれば新聞紙に含ませてゴミにすることができます。大量にある場合には、販売店やガソリンスタンドなどに引き取ってもらいます。本体の中に残っている灯油は、燃やし切ってしまいましょう。
芯の空焼きで、すすやタールを燃やして綺麗にする効果も期待できます。
■中央の筒を掃除
古い灯油を燃やし切ってしまったら、本体が冷めるのを待って各パーツの清掃に取り掛かります。まずは中央の筒を取り外しましょう。取り外してみると、すすやタールで汚れているのが分かるかと思います。トラブルの元になるので、丁寧に取り除きましょう。
すす汚れは、古い歯ブラシを使って掃除するのがオススメです。タール汚れは雑巾で拭くのが基本ですが、簡単に落ちないときには、台所用洗剤をつけて落とします。
■反射板も忘れずに!
ストーブから発せられる熱を、効率よく使うために設置されているのが反射板ですが、ここも汚れが溜まりがちな部位です。ここの汚れをそのままにしておくと、暖房能力が低下する原因にもなります。気持ちよく使うためにも、ぜひ定期的な清掃を心掛けてください。
水拭きのあと乾拭きをするのが基本ですが、それでも落ちない場合には台所用の洗剤を使います。
ここまで清掃できれば、今シーズンもまた安全に使い続けられることでしょう。シーズン終わりに片付ける際には、また同様の手順を踏んで清掃してください。来シーズンは、出してすぐに使うことができますよ。
タグ: 便利
【知っておくと便利の最新記事】
この記事へのコメント