アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

家で食べる料理で多いのは?



「和食・日本人の伝統的な食文化」がユネスコの無形文化遺産に登録されて以来、和食や日本料理が何かと話題になっているが、キッコーマン食品株式会社では「日本人の和食に関する意識実態調査」を実施、結果を発表している。調査は2013年11月27〜28日、首都圏・近畿在住の20〜60代の主婦830人を対象に行われた。

「和食」に欠かせない調味料を複数回答してもらったところ、「しょうゆ」98.4%、「だし」88.3%、「砂糖」86.0%がトップ3となった。ついで「みりん」84.9%、「みそ」84.3%、「酒」83.2%で、上位6位まですべて8割以上という高い支持を集めている。和食といえばイメージされる調味料は、世代を問わず、みな同じのようだ。

よくつくる和食メニューは以下の通り。

Q.あなたがよくつくる和食の家庭料理をいくつでもお答えください。(白米・みそ汁除く)


普段、家庭でよくつくる料理のタイプでは「和食」91.6%、「洋食」72.1%、「中華」52.1%、「エスニック」5.2%で、「和食」が9割となっているが、家族が好きな料理のタイプでは「洋食」が僅差で1位だった。特に小学校から高校までの子どもがいる世帯では「洋食」が9割前後の高い支持を集めている。

Q.ご家族が好きな料理のタイプについて、次の項目に当てはまるものをすべてお答えください。


和食のよいところを複数回答してもらったところ、「野菜がたくさん食べられる」77.0%、「栄養バランスがよい」76.0%、「健康に良い」65.2%がトップ3。逆に、和食のよくないところは「どれも似たような味になる」32.9%、「下処理に手間がかかる」26.6%、「調理に手間がかかる」24.6%だった。

和食を作る時に実践していきたいポイントは「旬の食材を生かした料理であること」が過半数を集め、もっとも支持される結果となっている。

同社では今回の調査結果をもとに、和食をもっと身近な料理として提案するプロモーションを2014年3月よりスタートする予定だ。





この記事へのコメント

https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
月別アーカイブ
記事ランキング
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    アクセスカウンター
    ×

    この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

    Build a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: