Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

USM1

USM1

Comments

ヴェルデ0205 @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 8 〕(05/12) New! こんばんは。 ももちゃん、スカーフ巻いて…
みぶ〜た @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 8 〕(05/12) New! 今晩は 毛布。。。 確かに買った方が楽か…
猫のおばはん @ Re:源氏物語〔25帖 蛍 8 〕(05/12) New! 色んな花々が咲いてるのですね。 ももち…

Favorite Blog

熊野那智大社他 那… New! 天楽007さん

きみくらの「新茶あ… New! ヴェルデ0205さん

剛とコチャの誕生日~ New! 猫のおばはんさん

午後からお母さんの… New! reo soraさん

2025/05/12(月)・… New! 恭太郎。さん

育て、守ろう春採市… New! pacific0035さん

5月12日 記事更… New! 紅子08さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Calendar

2018.09.13
XML
「八月の末頃に無事に出産した」

「Dog photography and Essay」では、
愛犬ホープと歩いた道と「愛犬もも」との物語を公開してます。



「かげろう」のような はかない身の上のことを書き綴った日記。

十二月になり横川に用事があって登ったあの人から使いが来た。
横川は比叡山延暦寺北部を兼家の父が法華三昧院を寄進した地の事。

雪に閉じ込められ、しみじみとあなたを恋しく思うと言ってきた。



こほるらむ 横川の水に 降る雪も わがごと消えて ものは思はじ
横川の流れは凍りそこに降る雪も溶けることなく凍っているでしょう

雪に閉じ込められて寂しいとおっしゃるあなたも私のように、
消えてしまうほどの物思いはしていらっしゃらないでしょう。
などと言って、その年ははかなく暮れていった。



正月、二、三日あの人が来なかった時、よそへ出かけようと準備、
あの人が来たら、渡してと言って、文を書いておいた。

知られねば 身をうぐひすの ふりいでつつ なきてこそゆけ 野にも山にも
これからどうなるかわからないのが辛くて うぐいすのように声を、
ふりしぼって泣きながら 野にも山にも出ていきます。そして返事は。



うぐひすの あだにてゆかむ 山辺にも なく声聞かば たづぬばかりぞ
うぐいすのように気まぐれで山辺に出て行っても、
鳴く声を聞いたら その声を頼りに訪ねていくだけです。  

などと言っているうちに、私のお腹はどんどん大きくなくなって、
春、夏ずっと気分が悪く、八月の末頃に、どうにか無事に出産した。
その頃のあの人の心づかいは、心がこもっているようにも思えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.22 19:36:58
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
chiichan60  さん
おはようございます。
蜻蛉日記の解説を読ませていただいておりますが、あの時代の女性は本当に歌を詠むのが上手ですね。
自分の気持ちを四季を通じて景色や花鳥風月に例えて詠むことに長けていますね。
現代の女性もダイレクトにものを言うのでなくこういう風に奥ゆかしく言えばいかがなものでしょうか。
(2018.09.13 08:53:56)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
青翠4883  さん
ここ数日涼しいですね。
歩いても苦じゃなくなりました。

夜歩いていると虫の音がすごくてうるさいほどでした。
うるさいなんて言うと風情がないですね。 (2018.09.13 08:57:43)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
オスン6757  さん
おはようございます。

いつもありがとうございます。

朝晩、だいぶ涼しくなって参りましたね、風邪に注意ですね・・・

スポーツ界のセクハラ今度は駅伝や重量挙げ、次から次と発覚されています、まだまだ出そうですね・・・

今日も良い一日をお過ごし下さい。

☆ (2018.09.13 09:59:57)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
こんにちは!
これは物語ではなく自分の日記なのですか?
子供を産んだのですね。
その人に思うように会えなくて泣いているのですね。
歌でやり取りしているのですね。 (2018.09.13 10:13:26)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
コメント有難うございました(^-^)
自分も一人暮らしをした際に自炊をしていましたが、一人なので1万円くらいでした(^0^;
外食にすれば楽でしたが・・かなりの金額が削減できるのが分かり、ちょっとしたアルバイト感覚で節約していました(^0^)
海外の寄付と違い・・日本なら確実に被害地に届くと思います(^0^) (2018.09.13 12:38:35)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
ロゼff  さん
こんにちは

ももちゃんとのお散歩も
熱中症の心配がなくなって
距離も長くなるのかしら。
つい先日までの暑さを忘れてしまうくらい
涼しいですね。
(2018.09.13 13:19:23)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
ショウ0330  さん
(‘-‘*) 9月13日(木) こんにちは〜♪

秋雨前線少し北上
関西地方は、朝から雲厚く今にも雨が降り出しそな空模様…

今日も良い出会いを
無理のないようにお過ごしください。 (2018.09.13 14:41:52)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
Yuzi  さん
今日は(^O^)/
涼しくなり、ももちゃんとの散歩もいくぶん楽になったでしょうか。
こちらのスーパーでも北海道産の牛乳は入荷が少ないようです。 (2018.09.13 15:00:17)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
こんばんは

日中温度も かなり下がってきましたね

もうタオル とお別れかな お彼岸ですね

そろそろ 彼岸花の芯が まっすぐに

もうすぐ 咲き誇りますね (2018.09.13 18:27:33)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
こんばんは。
今日はパソコンのサポートとBSアンテナの取り付け。
BSアンテナの工事はお客様の都合で夕方4時から、
終わる頃には薄暗くなってしまいました。
パソコンのサポートはOS書き換え、
時間がかかるので別なパソコンで書き換えしHDDごと移植、
Linuxはこのような事が出来るので便利です。
短時間で対処でき時間に余裕のない時はこの方法に限ります。
ありがとうございました。 (2018.09.13 18:42:41)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
t1972taka  さん
こんばんは🎵
昔の人は、和歌を読んで恋文とかとしていたんですね〜🎵
風流な時代だったんですね〜🎵 (2018.09.13 19:51:16)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
女性の気持ち、よく描かれていると思います。
(2018.09.13 20:39:59)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

ホープちゃんは2回乳腺腫瘍の手術をしたのですね。
イブも乳腺腫瘍があって、少し大きくなっていますが
高齢犬なので、このまま経過観察です。

イブは炎症の数値は少し下がりましたが、まだまだ高いので入院は続きます。
ご飯は何とか食べてくれているようです。 (2018.09.13 21:37:42)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
naenata  さん
こんばんは
お久し振りです
お休みしている間に、蜻蛉日記に
蜻蛉日記は読んだことがないので、後で最初からゆっくり読ませて頂きます (2018.09.13 22:17:17)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
ボクノオト  さん
こんばんわ(#^.^#)
スッキリしない日が続いていますね。
こちらも涼しく、クーラーを使わないで助かります。

少しでも節約できると嬉しいですよね(^.^) (2018.09.13 22:26:13)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
木昌1777  さん
こんばんは。モモちゃんも花のように美しく、フォートになりましたね。凄ーく素敵です。モデルが良いですものね。生活をパパさんはしっかり遣ってますね。家計簿もきちんとつけてお金の管理をしているんですね。凄いですね。中々出来ずにずぼらな人が多いですが、、お金も残っているんでしょうね。 (2018.09.13 23:14:16)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます。
いつもお世話になり有り難うございます
蜻蛉日記を拝読させてもらいました。また、ももちゃんの表情がいいですね^^

コスモスが秋風にゆれる頃となり過ごしやすくなりましたが、天候の不安定な時期でもありますね。ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
では、今日も良い一日をお過ごしください。
(2018.09.14 06:01:10)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
ずいぶんと涼しくなりました。
8月のあの暑さがうそのようです。

蜻蛉日記と名付けられたこの題名もまた
はかなさを秘めた昔の人の感性のようにも
思えます。

思いを込めた歌のやりとり。
現代のようにパッと調べたりなんだりができない
時代にこんな風に素晴らしい歌が詠めたって
すごいなあって思います (2018.09.14 08:12:33)

Re:「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8(09/13)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます~。
これからどんどん北海道産のものが減っていってしまうのかな~と不安ですよね。 (2018.09.14 08:13:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: